ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

来年のお飾り用だって~はや!

2010年10月02日 | よんちゃん・ぱにょこの手作り
よんちゃんの毎年の恒例、干支のあみぐるみ作り。

来年は「卯/うさぎ」なので、かわいいのができましたよ。

ちょっと早すぎる感もありますが、ま、遅いよりは良いよね~ってことで、
すでに4体が出来上がっています。

うささんの着ているレースのふりふりは、新田教室からの掘り出しもの。

まだまだ、掘り出しものは、たっくさん埋まってますが・・・
ま、少しずつでも、何かの作品になれば、うれしいです。

夏休みキッズ講座 ストラップ&ブレスレット

2010年08月24日 | よんちゃん・ぱにょこの手作り
夏休みキッズ講座

平成22年8月23日 午後1時~ 材料費込 ¥1000


と言っても、実は告知してなくて~講座になってないんですが・・・

そこで、ぽにょ子さんの作ったものをアップします。

ピンクのプラビーズですが、結構かわいく出来てます。
ビーズの並び順などは、自分で決めています。

ストラップに吊るすところは、座長がお手伝いして、完成


調子に乗って、大人用の材料でも作っています





ちょこっとお出かけバッグ

2009年10月23日 | よんちゃん・ぱにょこの手作り
よんちゃんは、座長のママです。

いろいろなものを作ります。
今は、来年の干支「とら」さんの編みぐるみを製作中です。

昨日会ったとき、「これ、あんたの布で作ったから~」と。

そう、ときどき「ボケ防止」に、端切れを渡すんです。
そうすると~「目が見えん~腰が痛い~」とか言いながらも、
結構、なんかかんか作って楽しんでいる様子。

なので、せっかくだからお披露目。
よんちゃんは紫が好きなんで、表は紫系のストライプの和柄、
中側はムラサキの麻混。

お財布と携帯とハンカチ・テッシュが入って、
ちょこっとお出かけには、便利でかわいいです。

手作りって、あったかみがあって、良いですよね~

よんちゃんばばは、このバッグを片手に、もう片手にぽにょ子を連れてお買い物。
ぽにょ子は、ばばとおばの愛情全開で
たっぷりぽにょぽにょ育っています。美味しそうです。

 夏のぽにょ子



生涯学習課での講座では

2009年08月07日 | よんちゃん・ぱにょこの手作り
よんちゃんは、ぽにょこのおばあちゃん。
つまり座長のママであります。

先日の8月6日のスクラップブッキング用に、
ぽにょ服を作りましたので、またまたアップしてみます。

この前は、ピンクのワンピースだったけれど・・・

これが、実物は超鮮やかなブルー
この写真は、お出かけ前で、いつものように玄関でポーズ

当日のぽにょは、頭に黄色いボンボンのゴムを左右にしばって、
しかも!イヤリングでおしゃれまでして!
なんじゃあない、スクラップブッキングの会場へ。

ま、よく目立って、どこにいるかすぐ分かるんでOKってことで。

韮崎に行く時に

2009年07月28日 | よんちゃん・ぱにょこの手作り
7月29日 午前10時から12時

スクラップブッキングの手づくりアルバム

 内容はクリックで。


でね、座長がやるんで、ぽにょこを連れて行くことにしました。
先日購入したかわいいピンクのパッチワーク柄の布地で、
よんちゃんこと、ばあちゃんがワンピースを作りました。
あら~かわいいじゃん

でも~ポケットを背中側に付けちゃって・・・
後ろに手を回しているのは、ポケットを見えないように隠しています。

で、それを着て行くだってぇ

ちなみに、ぽにょこは学校で工作クラブに入ったんだって。
でも、スクラップブッキングには興味はありません・・・

「どこかに連れて行ってもらえる」というだけで付いてきますが・・・