ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

3/9 敷島でのグログ作成講座

2011年02月28日 | パソコン講座のご案内&ご報告
最近は「ブログ」という言葉が分からない方もだいぶ減り、
久々に敷島でも「ブログ作成講座」を開催予定で募集がかかったら、
なんと!20人の定員に、はるかオーバーするお申しこみがあったとか。

すごい~~~~


思い起こせば、一番初めの作成講座は、今から5~6年前、
竜王で「ブログ作成」講座を4日間かけてやりましたね・・・

確か・・・10名くらいは参加して頂いていたはず。

そのうち半数が、インターネットも見たことが無い、という方々でした。

「ブログとホームページの違い」などお話しても、????でしたね。

あ~~~懐かしいなぁ。


今時は、ネットは見てる、という方が結構増えたので、
あのころよりも、格段にお話が分かりやすくなっていると思うのですが・・・


甲斐市パソコン講座

日程 平成23年3月9日・11日 (2回完結)

時間 午前9時~12時 (3時間)

参加費テキスト代  ¥1000

(今回の募集は締め切りました)

Access基礎講座の募集あります!

2011年02月27日 | パソコン講座のご案内&ご報告
いや~~~今日は暖かかったですね~

でもね・・・・そうです 花粉
座長的には以前ほどひどくなないのですが、でも~花粉 

皆様はいかがでしょうか?

なにか、よい対策をしていますか? 
効果的なものがあったら、ぜひ教えてくださいね~



さて、今回はAccess(アクセス)講座のお話。

今まで、Accessに関しては、職業訓練系講座でしかやりませんでした。

でも、今回は、ついに待望の(?)ペアーレでの講座が募集されます

毎週月曜日の夕方です。午後6時~8時30分(90分)です。

よくわかる Microsoft Office Access 2007(基礎)
富士通エフ・オー・エム
FOM出版/富士通エフ・オー・エム


お仕事に役立てたい、とか、データベースを基本から練習したいとか、
待ってて下さった方もいらっしゃるはず~

是非是非、一緒に練習しましょう!

お申し込みは、ぺアーレ山梨まで。

定期スクラップブッキング講座は、3月28日です。

2011年02月19日 | スクラップブッキングを楽しもう♪
今年は頑張って、定期スクラップブッキング講座を
「定期」というか~毎月開催したいと思っている座長でぇす

ただね・・・毎月同じ曜日には出来ないのです・・・


だから、3月は最終週になってしまいます


3月28日月曜日 午前10時~11時30分

新田教室での開催です。

始めてさんも、ご遠慮なくご参加ください  090-3335-8650




   前回2月19日の様子 

Access2007 オートナンバーを・・・

2011年02月19日 | パソコン・・・ふしぎ発見?
「Access2007入門講座での質問

オートナンバー型を設定したフィールドのデータを部分的に削除した時、

自動的に振られているナンバーは欠番になります。

唯一性を保つため

では、再度ナンバーを1から振り直すのは?



オートナンバー型のデータを連続データに再設定する



ぺアーレ山梨で、平成23年前期講座(4月~9月)に

「Access入門講座」を開講します

月曜日 夕方6時30分~8時(90分)

 アクセス講座をお待ち頂いていた方々は、
是非この機会に、お申し込みをお待ちしておりま~~~~す


2/18 スクラップブッキング講座ご参加ありがとう!

2011年02月18日 | スクラップブッキングを楽しもう♪
手作りは楽しい


さて、以前の予定通り、18日金曜日
10時~スクラップブッキング講座を開催しました。

今回は5名の方にご参加頂き、ワイワイと楽しんで頂きましたぁ 
なんと、今回は3種類、各自それぞれ工夫して作成しました。

なので~~~

スクラップブッキングで「ミニアルバム」を作った方==3名

スクラップブッキングで「12インチ」を作った方==1名

カルトナージュで「プチボックス」を作った方==1名

そうなんです。

なんと、5人で3パターンに分かれたので、ちょっと大変

とはいえ、皆さん頑張って、自分なりの作品が完成しましたぁ
(完成して、良かった・・・一時はどうなる事かと・・・

ちょっと予定時間はオーバーしましたが、お気に入りが増えてくれたらうれしい


やっぱり、何かを作り出すって、大変ですが~超楽しいですね
ついつい時の経つのを忘れてしまいます・・・

午後はパソコン講座が1時~と3時~と、2講座続いてました。
パソコンも、手を動かして、頭を回転させて~と、楽しいです。

さ、これから暖かくなりますから、もっともっと楽しんでいきましょう







定期スクラップブッキング教室は2月18日です

2011年02月09日 | スクラップブッキングを楽しもう♪
最近、ちょっと寝不足ですが・・・何とか頑張っている座長です。

寝不足の理由は~~~~折り紙

ちょっとハマってしまって~


さて、2月の新田教室 定期スクラップブッキング教室の日は、

平成23年2月18日(金)10時~です。

お申込み、お待ちしております。



 前回、1月の作品