以前の記事で、滋賀県のボランティア協議会が募集していた
「レインボウ ハート プロジェクト」に参加しようと、
先日から、Rちゃんと二人で、せこせこ給食袋を作成しておりました。
やっと、11袋完成
まぁ~細かい所を見ると、微妙ではありますが・・・
なんとか、11袋作ることが出来ましたので、
早速、滋賀県まで宅急便で発送
どんな子が使ってくれるのかなぁ~
喜んでくれるかなぁ~
【追記】
なんと、8000枚もの給食袋(巾着)が集まったそうです。
被災地では、まだまだ、とても給食どころか、勉強時間さえも取れない、
そんな状況もあるようですが、少しでも、子供たちに笑顔が戻りますように。
私たちのつたない作品が、明日への元気の一つになってくれればと
参加させて頂いたことに、心から感謝したいと思います。
「レインボウ ハート プロジェクト」に参加しようと、
先日から、Rちゃんと二人で、せこせこ給食袋を作成しておりました。
やっと、11袋完成
まぁ~細かい所を見ると、微妙ではありますが・・・
なんとか、11袋作ることが出来ましたので、
早速、滋賀県まで宅急便で発送
どんな子が使ってくれるのかなぁ~
喜んでくれるかなぁ~
【追記】
なんと、8000枚もの給食袋(巾着)が集まったそうです。
被災地では、まだまだ、とても給食どころか、勉強時間さえも取れない、
そんな状況もあるようですが、少しでも、子供たちに笑顔が戻りますように。
私たちのつたない作品が、明日への元気の一つになってくれればと
参加させて頂いたことに、心から感謝したいと思います。