増刊号SPは金曜だったんですね。
よりによって剛くんの居ないときにやらなくても…とヘソ曲げながらも美味しそうな速弁を凝視してました。
そういえば、あの日の「間違えたって~」のゲストはTOKIOのリーダーと山口くんだったんですよね。
お二人とも剛くんより年上だけど、デビューしたのはSMAPが先?
うん? こういうのはジャニーズさんでは先輩とか後輩とかいうんでしょうかね?(あんまり関係ないのかな?)
この間の嵐くんたちが来たときはすごく面白かったので、同じ事務所のTOKIOさんたちともきっと楽しくやってくれたんじゃないかな~。残念でした。
"チョナン"では声の出演者の皆さんのコメントと映画の一部が紹介されてました。
慎吾くん、ぜんっぜん本人だって判りません。
慎吾君が「ぼくを見つけて」とか言ってましたが、ガラク=慎吾君だって知らなきゃ私には絶対に見つけられませんね。
"トップランナー"のNACSさんたちのお話は意外と(?)真面目でした。
NHKだからなのか、お笑いは控えめで(ありましたけどね)、5人の演劇に対する情熱がひしひしと感じられる、とても率直で良いお話でした。
よりによって剛くんの居ないときにやらなくても…とヘソ曲げながらも美味しそうな速弁を凝視してました。
そういえば、あの日の「間違えたって~」のゲストはTOKIOのリーダーと山口くんだったんですよね。
お二人とも剛くんより年上だけど、デビューしたのはSMAPが先?
うん? こういうのはジャニーズさんでは先輩とか後輩とかいうんでしょうかね?(あんまり関係ないのかな?)
この間の嵐くんたちが来たときはすごく面白かったので、同じ事務所のTOKIOさんたちともきっと楽しくやってくれたんじゃないかな~。残念でした。
"チョナン"では声の出演者の皆さんのコメントと映画の一部が紹介されてました。
慎吾くん、ぜんっぜん本人だって判りません。
慎吾君が「ぼくを見つけて」とか言ってましたが、ガラク=慎吾君だって知らなきゃ私には絶対に見つけられませんね。
"トップランナー"のNACSさんたちのお話は意外と(?)真面目でした。
NHKだからなのか、お笑いは控えめで(ありましたけどね)、5人の演劇に対する情熱がひしひしと感じられる、とても率直で良いお話でした。