ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

ミニつよ

2008-04-17 | 草なぎ剛
ちっちゃい剛くんはお弁当「バコ」の中に現れましたね。
フタ開けてあんなのが入ってたら、いくら可愛い剛くんでも「ぎゃあ!」って叫ぶけどね、わし
「どうぞ♪」ってたこさんウィンナすすめられてもなー

クサナギバコ発売に韓国大統領インタビューに明日はラジオ出演?
朝の9時半くらいかららしいですよ。チューニングを合わせておかなくちゃ。(てーぶーえす)
毎日いろんなニュースがあって目まぐるしいですね。
本人はいったいどんな状態なんだろ。
「ボク、いま何やってるの?」ってならないのかな?


オリジナル

2008-04-17 | 映画
「NICE RAINBOW BLOG」で募集していた「清水宏シンポジウム」に行ってきました。
『山のあなた』のオリジナル版、『按摩と女』の上映と、
その後石井監督、マイコさんらによるトークシンポジウムがあました。
清水監督のこと、当時(戦前ですね)の映画事情、カバーするにあたっての苦労話など、興味深いお話が聞けました。

思いがけず立派なパンフレットもらったんで、とりあえずその写真を。



左のがパンフレット。16ページあり。

『按摩と女』は、古い映画だけどなかなか魅力的な作品でした。
ほのぼのしてて、ユーモアがあって、少し胸キュン

このオリジナル版は約1時間の作品なんですが、カバーのほうは30分くらい長くなってるんですよね。
どんなところを石井監督が補完したのか、あるいは付け足したのか。カバーを観るのが楽しみです。
美しい山間の風景? 徳さんの切ない表情? (チョー希望)

主演の徳大寺伸さんは石井監督が言うほど剛くんとは似ていないように思いました。
(なにしろ筋金入りのクサナギファンですから、ついつい「剛くんに似てる人なんてそうそういないよ~」って思いたいんですわ)
そのかわり、加瀬さんが演じた福市さんはもうそっくり!
顔かたちではなくて、たぶん加瀬さんの演技力がそう見せたんだと思います。ほんとに上手な人だわ。
あと、堤さんが演じた役の人も似てたなー、雰囲気が。
キャスティング最高ですね。
謎の美女、美千穂役のマイコさんだけはまだ分かりません。
高峰三枝子さんとはちょっと感じが違うので。
でも今日見たマイコさん、美しかった~ 顔ちっちゃ!