ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

お疲れ様でした。

2010-08-01 | インポート
昨日の席はアリーナ最後尾。
前方のステージにいるであろう生スマを肉眼で拝むのはほぼ不可能な状態。
モニターのみでステージ上の5人を楽しみつつ、トロッコ&バクステを待ってました。

一転今日は見晴らしの良いスタンド席。
やっとステージの形からメンバーの動き、細かいところまでが見えました。
昨日書いたつよたんソロもいろいろと間違い勘違いがあったのですが、まぁ細かいことは読み流してくだされませ(汗)

今日はですね~、とっても眺めの良い場所から双眼鏡を使って、汗まみれで動き回る可愛い人をずっと見つめてました。

アホだと思われてもいいから書きますけど、
うちらのクサナギさんはまっこと美しい!!
引き締まった精悍な顔、しなやかな動き、豊かな表現力。
コンサートのクサナギさんの美しさ愛らしさはもぉ格別でございますね。
「キレイだよ~」「カワイイよ~」と心の中でつぶやいておりました。ハイいつものことですけど(笑)
あ~~~至福の時間(^^)

今日は思う存分、双眼鏡の中の美しい生き物を飽きもせずに堪能させて頂きました。

え? レポですか?
はっはっはっ(^o^)
そんなんワシには無理!



ソロ。ネタバレ注意!

2010-08-01 | インポート
つよたんソロはわりと早い時間に始まりました。
トークよりも前。
(当然トークではイジられまくり)
5人揃ったままの状態でいきなりの♪天国へ~♪
「うぉ?」(汗)
戸惑いつつ見ているとスクリーンにアニメキャラ(二等身)の剛くんが現れお空をふわふわ。
ステージ上の剛くんはキラキラ派手めな横縞模様の衣装、頭には天使の輪っかと羽の付いたカチューシャが。
他のメンバーは聖歌隊のような衣装を羽織り、頭には同じカチューシャが。
天使?天国の同僚なのかな?
メンバーと剛くんとの絡みがあれこれあったので、個人のソロというよりステージの構成の流れの中の一曲という感じ。

曲の終盤ではTOKIOばりのフライングがあり。
歌詞の内容に合わせて落下します。(思いの外ゆるやか~に)

剛くん、ずっとニコニコ笑顔で歌ってて、「笑ってください」の言葉どおり明るく楽しいエンターテンイメントになってました。
メンバーの助けが大きかったかな~(笑)

振り付けが可愛かったのよ~!
みんなで一緒に踊れそうな振り!

すみません。覚えてるのはこのくらいかな~。