なんとなく彦一っぽかったな。
髪型も顔つきも。
そろそろ役に入り込んできたのかな。
プリンも不味くなってきた?(^.^)
兄さんをゲストに迎えてのゴロデラは楽しかった。
吾郎さん、いつもとテンション違い過ぎる~。
妙に恥ずかしそうで可愛かったよ。
昨日は食べたものしか紹介しなかったけど、
熱海では観光もチョロっとしてきました。
まずはMOA美術館てとこに行きました。
芸術なんてもんに微塵も興味の無い男どもを引き連れて。
中の展示品で印象に残ったのは仏像の数々とレンブラントの自画像。
もちろん写真は撮れないんで、入口付近の写真を。

こんなとこから入って、
エスカレーター乗って上って、上がって、上がって、上がって…
(これは下りてるときの写真なんだけど)



急こう配の山の上にある展示室までずーっとエスカレーターで上ってくっていう面白い建物だった。
二日目は熱海城の隣にあるお人形の展示館。
ここも写真はNGなので入口だけ。

お人形も好きだけど、一番の目的は一緒に展示してあるドールハウス。
大きなのが3軒ありましたよ。
いやぁ、あんなの飾るには畳一枚ぶんくらいのスペースは必要だね。
それを考えると、1/24のアンの家は魅力的なんだけどなー。
でも、お金が…(^_^;)
次に行ったのが大きなハーブカーデン。

山の上までマイクロバスで運んでもらって、
1キロちょっとの距離を、花を見ながら歩いて山から下りてくるコース。
これがなかなか楽しかった。
男どもも花には興味無いけど、山歩きは楽しかったみたい。





バラとダリアがいい時期だそうで、綺麗に咲いてました。




ここはまた来てみたいな。
今度は花に詳しい友達と一緒がいいな。
髪型も顔つきも。
そろそろ役に入り込んできたのかな。
プリンも不味くなってきた?(^.^)
兄さんをゲストに迎えてのゴロデラは楽しかった。
吾郎さん、いつもとテンション違い過ぎる~。
妙に恥ずかしそうで可愛かったよ。
昨日は食べたものしか紹介しなかったけど、
熱海では観光もチョロっとしてきました。
まずはMOA美術館てとこに行きました。
芸術なんてもんに微塵も興味の無い男どもを引き連れて。
中の展示品で印象に残ったのは仏像の数々とレンブラントの自画像。
もちろん写真は撮れないんで、入口付近の写真を。

こんなとこから入って、
エスカレーター乗って上って、上がって、上がって、上がって…
(これは下りてるときの写真なんだけど)



急こう配の山の上にある展示室までずーっとエスカレーターで上ってくっていう面白い建物だった。
二日目は熱海城の隣にあるお人形の展示館。
ここも写真はNGなので入口だけ。

お人形も好きだけど、一番の目的は一緒に展示してあるドールハウス。
大きなのが3軒ありましたよ。
いやぁ、あんなの飾るには畳一枚ぶんくらいのスペースは必要だね。
それを考えると、1/24のアンの家は魅力的なんだけどなー。
でも、お金が…(^_^;)
次に行ったのが大きなハーブカーデン。

山の上までマイクロバスで運んでもらって、
1キロちょっとの距離を、花を見ながら歩いて山から下りてくるコース。
これがなかなか楽しかった。
男どもも花には興味無いけど、山歩きは楽しかったみたい。





バラとダリアがいい時期だそうで、綺麗に咲いてました。




ここはまた来てみたいな。
今度は花に詳しい友達と一緒がいいな。