一人きりの時間が無いって意外と不自由なもんだね。
いま、ものすごく檻スマが観たい。
ギフトDVDは結局札幌までに数回(全部通しては1回きり)しか観なかったんだよねー。
DVDが自由に観られないとかだけじゃなくて、親と一緒に生活してみるといろんな不自由があってあれこれやりたいことが溜まる一方。
たとえば食事とかね。
自分はお腹空いてなくてもご飯は作って一緒に食べないといけないとか。
今日は掃除は手抜きでもいいかなーと思っても、先に掃除の準備を始められるとやらないワケにはいけなくなったりね。
これまだ自分の親だからたいしてストレスも溜まらないけど、舅姑と同居してる方は大変だな。
ましてや介護もあるとなると、どんだけ自分の好きなことを我慢しながら生活していかなきゃいけないのか。
わぁ~、想像するだけでも大変だわ。
私って、今まで恵まれた生活してたんだね。(うすうすは気づいてた)
テレビに東京の観光地が映るたびに、「これはここから近いの?」って聞かれるのが最近プレッシャーになってます。
浅草と巣鴨くらいは連れて行ってやんないとな…
いま、ものすごく檻スマが観たい。
ギフトDVDは結局札幌までに数回(全部通しては1回きり)しか観なかったんだよねー。
DVDが自由に観られないとかだけじゃなくて、親と一緒に生活してみるといろんな不自由があってあれこれやりたいことが溜まる一方。
たとえば食事とかね。
自分はお腹空いてなくてもご飯は作って一緒に食べないといけないとか。
今日は掃除は手抜きでもいいかなーと思っても、先に掃除の準備を始められるとやらないワケにはいけなくなったりね。
これまだ自分の親だからたいしてストレスも溜まらないけど、舅姑と同居してる方は大変だな。
ましてや介護もあるとなると、どんだけ自分の好きなことを我慢しながら生活していかなきゃいけないのか。
わぁ~、想像するだけでも大変だわ。
私って、今まで恵まれた生活してたんだね。(うすうすは気づいてた)
テレビに東京の観光地が映るたびに、「これはここから近いの?」って聞かれるのが最近プレッシャーになってます。
浅草と巣鴨くらいは連れて行ってやんないとな…