オレンジの歌詞の最後の言葉を「さようなら」から「ありがとう」に兄さんが変えたって話し。昨日初めて聞きました。
これって、みんな知ってることなの?
私、けっこう衝撃だったんですけど(笑)
市川さんの曲はどれも好きで、どの曲の歌詞も聴くと頭の中に映画のワンシーンのような映像が浮かぶという、
ものすごく想像力をかき立てられる歌詞なんですよね。
その中でもオレンジは何度聴いても最後の「ありがとう」でウルっときてしまうくらい好きで。
あの「ありがとう」があるからオレンジは名曲中の名曲だと、ずっと思ってきたんですよ。
その「ありがとう」が兄さんの作詞って!
ひえぇぇ~~~兄さんてば天才!
私、ちょっと改めて兄さんの凄さを認識しましたわ。
なんでも上手に出来る人だとは思ってたけど、そんな才能まであったなんてねー。
あ、でもコメントはもう少し簡潔なほうがいいと思うよ。
ほとんど20秒以内に収まってなかったもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/47.gif)
僕音は、VTRの時間をもう少し短くできなかったかね。
せっかくの5人トークなんだからさ、VTR観てる時間がもったいなくない?
過去の映像を振り返ったりするのも悪くはないけど、30分番組ではもったいないと思った。
まぁそれはそれとして、イスに5人揃って座ってると迫力あるねー。
なんか、画面からドーン!と迫ってくるものがあるよ。
何あれ?足?(違う)
ぷっすまが面白かった。
パンサーとの絡みが。
さすが芸人殺しの達人クサナギ。
若手芸人の必死のアピールよりもうどんが大事。
吾郎さんが…
ゴロデラでとんでもないこと言ってたけど、いいのか?
ジャニーズ的にあれはオーケーなの?
ゴロデラはどこまで行く気なんだろう…
そういえば昔ゴロバーにはAKBがたくさん出てたんだよね。(いやなんとなく)
あの頃は誰ひとり名前を知らなかったけど。
これって、みんな知ってることなの?
私、けっこう衝撃だったんですけど(笑)
市川さんの曲はどれも好きで、どの曲の歌詞も聴くと頭の中に映画のワンシーンのような映像が浮かぶという、
ものすごく想像力をかき立てられる歌詞なんですよね。
その中でもオレンジは何度聴いても最後の「ありがとう」でウルっときてしまうくらい好きで。
あの「ありがとう」があるからオレンジは名曲中の名曲だと、ずっと思ってきたんですよ。
その「ありがとう」が兄さんの作詞って!
ひえぇぇ~~~兄さんてば天才!
私、ちょっと改めて兄さんの凄さを認識しましたわ。
なんでも上手に出来る人だとは思ってたけど、そんな才能まであったなんてねー。
あ、でもコメントはもう少し簡潔なほうがいいと思うよ。
ほとんど20秒以内に収まってなかったもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/47.gif)
僕音は、VTRの時間をもう少し短くできなかったかね。
せっかくの5人トークなんだからさ、VTR観てる時間がもったいなくない?
過去の映像を振り返ったりするのも悪くはないけど、30分番組ではもったいないと思った。
まぁそれはそれとして、イスに5人揃って座ってると迫力あるねー。
なんか、画面からドーン!と迫ってくるものがあるよ。
何あれ?足?(違う)
ぷっすまが面白かった。
パンサーとの絡みが。
さすが芸人殺しの達人クサナギ。
若手芸人の必死のアピールよりもうどんが大事。
吾郎さんが…
ゴロデラでとんでもないこと言ってたけど、いいのか?
ジャニーズ的にあれはオーケーなの?
ゴロデラはどこまで行く気なんだろう…
そういえば昔ゴロバーにはAKBがたくさん出てたんだよね。(いやなんとなく)
あの頃は誰ひとり名前を知らなかったけど。