テレビで見たんですけど、クサナギさんがハリポタランドで面白いこと言ってました。
「この村は魔法で出来たんだそうです。だから煙突とか微妙に歪んでたりして面白いてすね。さすが日本の職人さんの技術は凄いな、と」
なんとなくですけど、こんなこと言ってリーダーに「魔法なのか職人なのか、どっちなんだよ!」って突っ込まれてましたよ。
何のインタビューでもきっちり笑いを取ってくる我らが職人クサナギさん、さすがです。
雑誌がいろいろ出てますが、評判のよろしいSPA!とバナナビとやらの2冊をお買い上げしてきました。
こんなにしっかり読ませてくれる雑誌って久しぶりじゃないかな。(私が買ってないだけか)
特にSPA!のお仕事についての話しなんて、何度も読み返したいくらい良かった。
なんかねー、あの人たちってハンパない仕事量こなしてるからか、そのぶん語る言葉にも重みがあるよね。
今度の土曜日は隅田川の花火大会があるんだってね。
私、親戚に父ちゃんと二人で誘われてるの忘れてて、今日父ちゃんに「来週は花火だからな」って言われて思い出したの。
や~だ~、来週って27時間じゃん!
行かない!ママは行かないよ!って、悪いけど父ちゃん一人で行ってもらうことにしました。
屋形船で見る花火は去年行って楽しかったけど、それよりスマの27時間は出来るだけ生で観ておかないとね。
「この村は魔法で出来たんだそうです。だから煙突とか微妙に歪んでたりして面白いてすね。さすが日本の職人さんの技術は凄いな、と」
なんとなくですけど、こんなこと言ってリーダーに「魔法なのか職人なのか、どっちなんだよ!」って突っ込まれてましたよ。
何のインタビューでもきっちり笑いを取ってくる我らが職人クサナギさん、さすがです。
雑誌がいろいろ出てますが、評判のよろしいSPA!とバナナビとやらの2冊をお買い上げしてきました。
こんなにしっかり読ませてくれる雑誌って久しぶりじゃないかな。(私が買ってないだけか)
特にSPA!のお仕事についての話しなんて、何度も読み返したいくらい良かった。
なんかねー、あの人たちってハンパない仕事量こなしてるからか、そのぶん語る言葉にも重みがあるよね。
今度の土曜日は隅田川の花火大会があるんだってね。
私、親戚に父ちゃんと二人で誘われてるの忘れてて、今日父ちゃんに「来週は花火だからな」って言われて思い出したの。
や~だ~、来週って27時間じゃん!
行かない!ママは行かないよ!って、悪いけど父ちゃん一人で行ってもらうことにしました。
屋形船で見る花火は去年行って楽しかったけど、それよりスマの27時間は出来るだけ生で観ておかないとね。