ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

怖すぎて見れないだろ!

2005-08-11 | NACS
大泉 洋(よう)ちゃんのことは、今年フジの連ドラに出たり、"うたばん""いいとも"で中居さんにイジられたりしたので、きっと、ご存知の方も多いでしょう。
北海道在住のローカルタレント、天然パーマでおめめグリグリしてる人です。
彼の出演していた"水曜どうでしょう"という番組は、深夜にもかかわらず常に高視聴率だったそうです。
北海道以外の地方局でもこの"どうでしょう"は見られます。何年か前のものですが、本当に日本中で放送されています。
もともとこの番組は旅番組なのですが、サイコロをふって出た目のとおりに行動する、目的の場所へ移動する、とか、まあ、いろんなことやってます。かなり面白いです。

この番組のロケで四国八十八箇所めぐりをしたとき、ちょっと不思議な現象が起こりました。
そのときのことを元に、ひとつのホラーストーリードラマを制作しました。
出演は洋ちゃん、洋ちゃんと同じ劇団の方たち(皆さん北海道では有名です)。

これが、怖い、ほんとに怖い
最初に見たとき、夜中に一人で見ていたので、あまりの怖さにチャンネル変えました。
見ていられなかったんですよ
湖に浮かぶ親子のむぁぁぁんとした顔とか、キッチンテーブルの横にいる女の霊とか
そのあと再放送で二度ほど見たので、もう大丈夫ですが。

この"どうでしょう特別編「四国ーR14」第一話"が明日、tvk(神奈川のローカル)で、夜11時から放送されます。
洋ちゃんを知ってる方も、知らない方も、見て損はありません。
「低予算でよくもこれだけ作ったもんだ」と感心します。
見られる環境にある方、ぜひ、これを見て、それから「僕らの音楽」をご覧ください。








コメントを投稿