寒いですね~。
今日はストーブ付けっぱなしですよ。
連休中に衣替えもして、長袖セーターとかは全部仕舞っちゃってるから半そでTシャツの上に薄いカーディガン羽織ってストーブにくっついてます。
…こんなハナシ、どーでも良いですよね…
昨夜、忠さまに会ってきました。
まずは、出演者の皆様、演出の渡辺さんはじめ舞台関係者の皆様、私の感想を期待して下さってる皆様(いるのか?)にお詫びいたします。
「まことに申し訳ございません」(某ドラマの高嶋弟さん風に)
すみません。私、お芝居はほとんど観てませんでした。
ただただクサナギさんの美しい姿に見入り、声に聞き惚れておりました。
だってねー、今回の席が最前列の端っこで(ラッキーな友人が取ってくれたチケットなんです♪)、舞台全体を見渡すには厳しい場所。っていうかシアワセすぎる場所だったんです。
もうね、あんなに近いと壊れます。
冷静にお芝居を観ろって言うほうが無理。
だって、だって、クサナギさんがすぐそこで「ハァハァ」してるんですよ
ハァハァハァハァって、ずっとすぐそばでしゃがんでるんですよ
意識ブッ飛んでも仕方がないでしょ?(開き直った!)
心臓止まるかと思いましたよ。呼吸もままならない状態でしたよ。
目尻のアイラインとか、左手首にある古傷とか、真っ白い足指がククッって動くところとか、そしてもちろん「ムッチリしたふともも~」とか。
そんなものばかりに目がいって、お芝居を観るなんて精神状態にはとうていなれませんでした。
そして、今日はまだ昨夜のクサナギさんが頭の中で「ハァハァ」しておりまして、私の上下の瞼を合わせるとあのふとももがクッキリと甦るんでござんすよ~。
そんなワケで、お芝居についての感想は次回にします。
次回の観劇は2階席なので、そのときにはちゃんとお芝居を観ることができると思います。
いや、観ます。
こんな失礼なことは今回限りですので、皆様、どうか大目に見てやってくださいませ。
美しいクサナギさんを見ると、いつも「きれいだな、あの子は」って言葉が浮かびます。
『11月のギムナジウム』で遠くからトーマを見た委員長(名前なんだっけ?はしばみさん)がつぶやいたんだよね。
今日はストーブ付けっぱなしですよ。
連休中に衣替えもして、長袖セーターとかは全部仕舞っちゃってるから半そでTシャツの上に薄いカーディガン羽織ってストーブにくっついてます。
…こんなハナシ、どーでも良いですよね…
昨夜、忠さまに会ってきました。
まずは、出演者の皆様、演出の渡辺さんはじめ舞台関係者の皆様、私の感想を期待して下さってる皆様(いるのか?)にお詫びいたします。
「まことに申し訳ございません」(某ドラマの高嶋弟さん風に)
すみません。私、お芝居はほとんど観てませんでした。
ただただクサナギさんの美しい姿に見入り、声に聞き惚れておりました。
だってねー、今回の席が最前列の端っこで(ラッキーな友人が取ってくれたチケットなんです♪)、舞台全体を見渡すには厳しい場所。っていうかシアワセすぎる場所だったんです。
もうね、あんなに近いと壊れます。
冷静にお芝居を観ろって言うほうが無理。
だって、だって、クサナギさんがすぐそこで「ハァハァ」してるんですよ
ハァハァハァハァって、ずっとすぐそばでしゃがんでるんですよ
意識ブッ飛んでも仕方がないでしょ?(開き直った!)
心臓止まるかと思いましたよ。呼吸もままならない状態でしたよ。
目尻のアイラインとか、左手首にある古傷とか、真っ白い足指がククッって動くところとか、そしてもちろん「ムッチリしたふともも~」とか。
そんなものばかりに目がいって、お芝居を観るなんて精神状態にはとうていなれませんでした。
そして、今日はまだ昨夜のクサナギさんが頭の中で「ハァハァ」しておりまして、私の上下の瞼を合わせるとあのふとももがクッキリと甦るんでござんすよ~。
そんなワケで、お芝居についての感想は次回にします。
次回の観劇は2階席なので、そのときにはちゃんとお芝居を観ることができると思います。
いや、観ます。
こんな失礼なことは今回限りですので、皆様、どうか大目に見てやってくださいませ。
美しいクサナギさんを見ると、いつも「きれいだな、あの子は」って言葉が浮かびます。
『11月のギムナジウム』で遠くからトーマを見た委員長(名前なんだっけ?はしばみさん)がつぶやいたんだよね。
なかなか感想があがってこないんで、こりゃ~寝込んでるな・・・と思ってましたよ、ぱたちゃん。
そうだよね~~~、あの距離じゃ壊れるよね。
なんか普通の劇場の最前席よりも近いように見えたくらい近かったもん!
それに、ラスト物凄く近くに来る席だったんだね(サクラさんに聞きました)
本当に神席だわ!
今、宙に浮いてるでしょ?
怪我しないように気をつけてね。
多分しばらくはハアハアが浮かんでは消え浮かぶの連続で日常生活に支障が出ると思うけど、ま、ハッピーだからいいよね~♪
本当に熱ださないように。
いやぁ~、ものすごい席ですよ、あそこは。
気絶するかと思いました。マジに。
あのままあそこで消えてしまいたかったですよ。
消えて永遠に意識があそこでクサナギさんを見つめてるの{ハート}
そんな妄想しちゃうぐらい幸せな時間でしたよ~{キラリ}
あれからホント、10センチ浮いてるね。(体重も軽くなればイイのに{ぶた})
しばらくは私、何もできません。
つーか何もしたくない!
いつまでもこの状態のままでいたいな~。
でも金曜の夜はオニになるかも?
呼ばれてでてまいりました。
委員長、ユリスモール・バイハン(ユーリ)ですね。
そう、私もクサナギさんを見るといつも萩尾望都さんの作品を思い出します。
「GQ」の写真はギムナジウムの生徒のようでした。(美しい…)
私はクサナギさんに「11人いる!」のタダトス・レーンを切望。
フロルに振り回されるタダって、さぶちゃんみたいじゃありません?
ふふっ、すっかり記憶力が低下してしまってて、人の名前とかすぐには思い出せなくなっちゃってるんですよ。悲しいですね~。
ユーリかぁ…懐かしいですね。
しみじみ言うんですよね、あの委員長。
子供なのに…妙に大人びてて。(『心臓』のオスカーなんかはもっと大人でしたけど)
あは、タダがサブちゃんっぽいって、ホントそうですね。
振り回されるタイプなんですよね~。
剛くんのサブちゃん役、ピッタリはまってますよね。
あとは…(なんなんだろ~?)
ふふふ、最前列壊れましたね。多分1週間くらい現世に戻ってこれませんよ。せっかくですから幸せに酔いまくってください。
そして、ユリスモールやらタダやら、何やらツボをつく名前が…。私は今も「スペースストリート」(タダとフロルのドタバタ)は時々読み返しま~す。
他にね「この娘うります!」のクラビー、ぶっきらぼうなカメラマン(でも女装は美人)いくない?
私もmizuhoさんがいらっしゃるのは知っていたのでサクラさんと二人で探したんですが、残念ながらお会いできませんでした。
次の機会にはぜひ、お会いしたいですね♪
「この娘うります!」、ドタバタコメディーでしたね~{笑}
クラビーがどんなキャラだったか覚えてないんですが、サンスベールっていう名前だけは妙に覚えてるんですよね。
2ページくらいの間で5回くらい名前間違えられてたかわいそうな人。あの人もたしかカメラマンだったような…
まだ現世に戻ってこられませ~ん{汗}