以前、ハンカチを使ったシュシュの作り方を書いたら、
それ以来たくさんの方が「ハンカチ、シュシュ、作り方」などのワードで検索されてこちらに来てます。
それで、前の記事よりももうちょっと分かり易く説明できないかなーと思い、
今回は写真を多めに撮りながら作ってみました。
まずはハンカチを真ん中でバッサリ切ります。
チューリップ柄が春らしくて可愛い♪
切り口ギザギザになってますけど気にしないでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/a4a97df453cd81bebfc424813cb38f36.jpg)
それぞれを中表に二つ折りにして、端を縫います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/28b7b86ff69153bdca7816f9fae05735.jpg)
縫いしろを片だおしにして、縫いしろが真ん中に来るように表に反します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/8a62af940956c8de7fa240740ba9ed80.jpg)
縫いしろを挟むようにミシンをかけて、二枚が輪になるように繋げます。
繋ぎ目は必ず行って戻っての返し縫いを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/e20d77eb6da2fc11758030fb05478166.jpg)
ぐるっと一周縫って輪になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/67/f50755a21a4e4ec28ce9b70eb2cbf85d.jpg)
続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/47.gif)
それ以来たくさんの方が「ハンカチ、シュシュ、作り方」などのワードで検索されてこちらに来てます。
それで、前の記事よりももうちょっと分かり易く説明できないかなーと思い、
今回は写真を多めに撮りながら作ってみました。
まずはハンカチを真ん中でバッサリ切ります。
チューリップ柄が春らしくて可愛い♪
切り口ギザギザになってますけど気にしないでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/a4a97df453cd81bebfc424813cb38f36.jpg)
それぞれを中表に二つ折りにして、端を縫います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/28b7b86ff69153bdca7816f9fae05735.jpg)
縫いしろを片だおしにして、縫いしろが真ん中に来るように表に反します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/8a62af940956c8de7fa240740ba9ed80.jpg)
縫いしろを挟むようにミシンをかけて、二枚が輪になるように繋げます。
繋ぎ目は必ず行って戻っての返し縫いを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/e20d77eb6da2fc11758030fb05478166.jpg)
ぐるっと一周縫って輪になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/67/f50755a21a4e4ec28ce9b70eb2cbf85d.jpg)
続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/47.gif)
新曲ですよー。
慎吾ちんドラマの終わりで初聴きだったわけですが(ドラマ面白かった♪)、
私は密かに、「一緒に歌えるようなシンプルで明るい曲がいいなー」と思ってたんですよ。
でも…んん?なんか難しいよ?
こんなん覚えられないよ。一緒に歌えないじゃん。
だいたいどこで盛り上がればいいのよ、この曲!
オバチャンちょっと不機嫌(-.-)
残念な気持ちのまま、スマスマの振り付きのフルを聴いたら、
あれ?そうでもないかな?
衣装も振りも可愛いし。(だけど腰に何か巻くのだけは止めてくれ)
耳に慣れてくればそれなりかなー。
スマのメッセージソングは嫌いじゃないし。
そして朝になったらせっせとリピートいたしましてね。
5回くらい聴いたかなー。
うん、まあまあなんじゃない?(完ペキ上から目線)
んで掃除始めたら…
いつのまにかクイックルワイパーかけながらフンフン歌ってた。
♪たか~ら~ものだね~
え?けっこう気に入ってんじゃん!
ついつい歌いたくなってるじゃん!
恐るべし、スママジック(汗)
あとはどうやってダウンロードするか…
それが問題だな。
慎吾ちんドラマの終わりで初聴きだったわけですが(ドラマ面白かった♪)、
私は密かに、「一緒に歌えるようなシンプルで明るい曲がいいなー」と思ってたんですよ。
でも…んん?なんか難しいよ?
こんなん覚えられないよ。一緒に歌えないじゃん。
だいたいどこで盛り上がればいいのよ、この曲!
オバチャンちょっと不機嫌(-.-)
残念な気持ちのまま、スマスマの振り付きのフルを聴いたら、
あれ?そうでもないかな?
衣装も振りも可愛いし。(だけど腰に何か巻くのだけは止めてくれ)
耳に慣れてくればそれなりかなー。
スマのメッセージソングは嫌いじゃないし。
そして朝になったらせっせとリピートいたしましてね。
5回くらい聴いたかなー。
うん、まあまあなんじゃない?(完ペキ上から目線)
んで掃除始めたら…
いつのまにかクイックルワイパーかけながらフンフン歌ってた。
♪たか~ら~ものだね~
え?けっこう気に入ってんじゃん!
ついつい歌いたくなってるじゃん!
恐るべし、スママジック(汗)
あとはどうやってダウンロードするか…
それが問題だな。