ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

黄色いワンピだって着たいんだ!

2014-06-08 | 草なぎ剛
ぷっすまのあのヒゲづらは何なの。
ワイルドつよたんカッコいい~(*^_^*)
お仕事絡みじゃないってことはないよね。
何のお仕事なのかしら~。
う~~~ワクワクしますわ~♪


僕音はまだおヒゲはないのね。
ヒゲづらであのテンションっていうのも面白かったかも。
子供のころに憧れた人が目の前いるとみんなああなるのかな。
カワイイカワイイの連発だったね。
髪にリボン付けてるのもカワイイ、黄色のワンピースもカワイイ、って。
あーそー、じゃオバチャンも黄色のワンピ着て髪にリボン付けちゃおっかなー(^O^)
…確実にアブナイ人になるな。


こないだね、久しぶりにかかとの高い靴履いて歩いてたらドーンとみごとにコケたのよ。
ひざ擦りむいて買ったばかりのスボンも破れる寸前。
ハイヒールはもう無理なのかしら。
今年も履こうと思ってたあのサンダルも。
足の短さをカバーするためには、かかとの高さが重要なんだけどなー。
オバチャンだって可愛くしたいんだぞー!


天使の食べ物。

2014-06-06 | 日常
とうとう梅雨入りしちゃった。
部屋の中に洗濯物干すのイヤなんだよね~。
朝、目が覚めるとすぐ目の前に洗濯物が見えるから


今日、北海道の二人の友人からアスパラが送られてきました。
同時に。偶然



アスパラ大好き♪
北海道はいまアスパラの時期なんだねー。



タイトルの「天使の食べ物」っていうのは、
むかーし、猫十字社が描いたまんがの中に出てきたセリフなの。
私当時からアスパラが大好きで、このセリフを読んだときに妙に納得したの覚えてるんだよねー。


赤い服に白いヒゲの「男」

2014-06-03 | SMAP
会報が届いたね。
私の記憶が確かならば~、
会報が届いて間もなくツアー発表されることが多いんだよね~。
気分はもぉハッピーハッピー♪って、
まるでさっき聴いた曲みたいよ(^O^)/


素人さんがいきなり小説を書くなんて絶対に無理でしょって、
たいして期待もせずに観ていたら、
吾郎さんの書いたお話が素晴らしくって感動。
まんま短編映画の場面が浮かぶわー。
ちょっとこれ、吾郎さんそっち系のお仕事も始めちゃうんじゃないの?
映画評とかしてるだけじゃなくて、作る側に回っちゃう?

私はね、リーダーと同じで女=お母さんのストーリー考えてた。
ただし、男=サンタさん(お父さん)でね。
最後の1行が「ママ!」で終わるっていうオチ。
3つも落ちがある吾郎さんのお話に比べたら意外性がないねー。
なぜかキリンが出てくるお話もすごいけどね。


♪今日がとても~楽しい~と~

2014-06-01 | 日常
最近気が付いたんですけど、
日除けのアームカバーしてる人って、ほぼ痩せてるよね。
ってことは、日焼けを気にしてる人は体型も気にしてる人。
綺麗になるための努力をしてる人なんだー。
そして小太りでメガネかけたオバサン(私だ)は、ほぼショートヘア。
むむむ…イカンな。
ちっとは努力せな。



いつかは食してみたいと思っていた鮎がスーパーで売られていたので買ってきました。
養殖だけど。



普通に塩ふって焼いただけなんですけど、これでいいのかしら?(お皿ちっちゃめ)



身がふんわり柔らかくてクセのないお味。
天然ものだともっと香りが強かったりするのかな?
私は気に入りましたけど、息子は食べづらかったようで評価はイマイチ。