日曜日(21日)バドミントンの試合なので、ガットの張替えに小○スポーツさんに行きました。カウンターに見たことのないメーカーのラケットが沢山並んでいたのでこれは何ですかい?と質問してると、ヨーロッパのメーカー品との事。日本ではヨネックスが一番だけどね。価格を聞いてびっくりです。今度小○さんのバーゲンで23000円のを6800円で販売しますとの事。安いっ、ブンブンとレジ前で振らしてもらったのだがそんなに悪い感じはしません。お買い得ですね。今使ってるヨネックスのアークセイバー7なんて1本が18000円ぐらいで、2本買ったので36000円?ガット張ってもらうと約40000円もしましたヨネックス高すぎです。このアークセイバー7なのですが、ねばりがあってコントロール性能はいいのだが前衛での切り返しや瞬発力不足なんですよ。以前に使用していたヨネックスナノスピード7000の方が僕にはしっくりとしていて、このラケット失敗したなと思いながら使っているのですが・・・さて、6800円のラケットをネットで調べてみると、☆ヨーロッパ発 デンマークのプロブランドがついに日本上陸!FORZAジャパン株式会社☆・・・ 悪い製品じゃなさそうだし、一度使ってみようかな?バーゲンで2本買っても14000円だし、ヨネックスの1本分より安い、この価格なら思いっきりぶつけても気にならないな~っと、小○さんとウダウダとおしゃべりしてると、相方の吉○君もガット張替えで登場。日曜日は一緒に優勝を取りにいきましょう?一番調子のいいときの二人ならできるはずなのだが・・・今回は強豪がたくさんだし、どうなることやら・・・・
カレンダー
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- Weblog(6119)
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
最新コメント
- 赤マント/天橋立・文殊堂さんへ
- 赤マント/天橋立・文殊堂さんへ
- Unknown/五条海岸でアジが大漁