舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

江頭ちゃん

2013年01月07日 23時48分10秒 | Weblog
ゲッツ曜日、ついに出勤の日がやってきました。
携帯のめざましが鳴る前にしっかりと起床する几帳面な男。
6時過ぎって・・・むちゃくちゃ早いやん。
9日間好きなだけ寝てたツケがやってきました、アワワアワワと準備し悪妻弁当をカバンに入れて出勤となる。
バスの中ではもちろんずっと寝ておりました。
事務所では順番に皆さんご挨拶・朝のミーティングでも挨拶・と苦手だけどこれはどうしてもやらないといけない。
初日なので体が慣れてないのでゆっくりと作業を行ってください、と現場での作業開始。
食堂で悪妻弁当を食し事務所に上がってちょっと本を読んでると睡魔が・・・・お昼寝をたっぷりさせてもらいました。

退社前には皆さんとお正月の出来事をワイワイとおしゃべり。
奥さんが岐阜のM君に「奥さんと子供さんと岐阜に里帰りしてきたか?」と尋ねると、M君「最悪の3日間を過ごしましたよ」
「奥さんと両親の前で、金津園に行って泡姫と遊んでくるから5万ほどくれっ」て言えばいいのにと私。
「そんな事、言ってたら今日は怪我で出勤できませんよ」とM君。
恐妻家というかなん中華本中華、あんまり他人の事を打つのは良くないのでこの辺で・・・

今夜は月曜新舞鶴小バドミントンがあるのでイソイソと準備。
いや、一日がこれほど長いとは。
そりゃ6時起床と10時起床ではあたりまえだが4時間も活動時間が違うもんな。
体育館でも順番に新年のご挨拶。
お年始にクラブから<アサヒスーパードライ>を3本もらい、メンバーさんからお伊勢さんのお土産もいただく。
これは非常にありがたいです。
ビールなんて冠婚葬祭じゃないと滅多に飲めないんだけど、麒麟淡麗にしっかりと洗脳されてるからなぁ。
お伊勢さんのお菓子は焼酎のオツマミとなりました、程よい甘さで美味しかったです。

風呂からでてくると長男がイテル。
こんなのお土産にもらったと見せてもらう。

これは・・あっしの尊敬する偉大な江頭さんの携帯拭き?
江頭ちゃん好きなのにこの頃あんまりTVで使ってもらえないのが悲しい。
生放送なら何をするか分からないので局側も使いにくい&使えない・のでしょうが、
あれだけ一所懸命やってる芸人さんはいてないぞっ。
事故覚悟で江頭ちゃんを全面に押し出して欲しいもんだな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
もっと打ちたい事が多数あったのに時間が無いっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
長い一日が過ぎましたが明日の方が眠たいのです。
本日は気合でなんとかもってるけど明日が一番ツライと思う。

ブログランキングならblogram
さてとお布団にもぐりこもう。
電気毛布が私を待ってる。
こんな短文を打つの時間が掛かり過ぎ、これではアカン。
もうちょっとサクサクとブログアップできんとなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする