舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

日本選手権競輪G1で万車券 

2016年05月04日 22時31分39秒 | Weblog
水曜日ですね。
本日は<第70回 日本選手権競輪 G1 静岡競輪>に行きますねん。
静岡までイクわけにはいけないので、
兵庫県三木市吉川町吉安877ー442のサテライト阪神(場外車券販売場)をめざす。
もちろん時計博士とご一緒でして西舞鶴駅で待ち合わせ、
東舞鶴駅から電車に乗って西舞鶴駅9時3分着で合流し舞鶴自動車道で三田西までかっとんでもらう。

なんともええ天気ですね。
1時間ちょっとで現場に無事到着、

サテライト阪神でございます。

日本選手権競輪G1のポスターがカッコいい。

1Rでフッとひらめいて5-8・8-5の折り返しを購入、

なんと8-5がずっぽりとはまってしまい・・・

100円が11730円!!万車券でございマッスル、
たまにはこんな事もあるんですよ。
でも、最初にこんなのが当たってしまうと欲がでてしまい買い目が変わってしまうのでアカン、

リポビタンD、

無料のコーヒーを飲みながら思案したのだが結局1Rと9Rしか当たらずにまぁこんなもんかなぁ。

京都勢も静岡では調子が悪いみたいで主力選手が明日の決勝には残ってない。

舞鶴に帰ってきて時計博士と反省会。
お互い勝ってるので餃子の王将じゃなくて三条のマルハチさんに参上、

ビールで乾杯しレース展開と買い目の反省、
こういう事は真剣に話合いができるので同じ趣味は楽しいね。
レトロなお店なので懐かしい看板が貼ってある。

元気ハツラツ!オロナミンCですわ。

1人前串12本のセットをオーダーしたのですが、
年齢のせいか4本残してしまいお持ち帰りとなる。
美味しいんですが油で胸がいっぱいになっちゃったのね。
マルハチさんの代金と薬局で某商品を購入し儲けはすべて消えたんよ、

ここ最近またしても足裏が痒くてね。
正直に言おう水虫君活躍のシーズンに突入、汚いなぁ・・・
薬が無くなってたのですが高価なので買えなくて我慢してた。

1840円もするんです。
これ1本で2・3年以上は持つのでしょうがないか・・・
って、ブログで水虫をカミングアウトしてどうすんだ女性票が減ってしまうやん。
そこのマダム、水虫とちゃいますよこれは皮膚病ですよ。
(全くホローになってない・・・)


にほんブログ村
明日の決勝は深谷選手からかな。


にほんブログ村
マネーをつかいすぎてるのでGW後半はおとなしくしてよ。

ブログランキングならblogram
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする