goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

らーめん藤さんじゃけぇ  

2019年01月20日 20時22分22秒 | Weblog
日曜日でございます。
昨夜はゴーヤ博士宅にてグループ買いした年末ジャンボ宝くじをご開帳、

東舞鶴5条のお店で1等10億円当選が出てるのでもしかしてと皆さん期待が膨らむが、

結果は下2桁が当たりの3000円でして、
30枚買ってるので3900円の収益となりました。
皆さん欲が深いので10億円当たってたら今まで積み上げてきた友情にヒビが入るのが証明された夜となる。
当たらなくて良かったかもしれん来年はグループ買いもするがコッソリと自分用のを購入しましょ、
昔は京都市内の四条大宮でよく買ってたのでアソコでええじゃろ。

宝くじで盛り上がりワイワイと飲んでると、
テレビでこの前亡くなられた市原悦子さんの追悼ドラマが流れてる。
「これってもっと若い綺麗な人がやってなかったか」と赤マント伯爵、
「もしかして松嶋菜々子さん・・・」と皆さんアンサー、
「続編がその綺麗な人か」と赤マント伯爵、
「それは家政婦のミタでこれは家政婦は見た」と皆さん優しく教えてくれて何となく理解できた。
アッシがテレビ見ないの知ってるからこれはネタでもなんでもないリアルなミス、
少しはテレビ見ないとアカンかな、<ハズキルーペ>って聞いてもそれは何なんだ状態でして困った事がある。
皆さんと深夜まで楽しませていただき帰宅しバタンキューでございました。

朝寝坊して活動開始、
11時に時計博士が迎えにきてくれるのでそれまでに西舞鶴の酒屋さんへ、
年末・年始で飲んだ大量の空き缶を5箱もってって100円で引き取ってもらう、
麒麟淡麗・アサヒスタイルフリーの2箱購入ですわ、
ビールを持ち帰り洗濯物を干してると時計博士が登場してくれましてではでは参ろう、
水槽博士も迎えにいきまして福知山へ移動です。
車中はオッサン3人のバカ話で水曜どうでしょう状態、
今回の旅の目的地は・・・

らーめん藤さんじゃけぇ。
12時半に到着したのだがお客さんが10人以上並んでて名前を記入ししばし待って入店、
ガッツリと食しましょうと小チャーハンもオーダーし水槽博士と仲良く分け分けすんねん、

そして待望の醤油ラーメン・麺硬どすぇ、

この味でボリュームなら700円支払っても文句はない。
舞鶴にもらーめん藤さんがあれば嬉しいのだが・・・
ここからモリイさん・ジョーシンデンキさん・ペッツパークさん・コーナンさんといつものコース、
欲しいものが見つからず福知山から撤収するのである。

虹がでてたのでオッサン3人「ええ事がありますように」と車中から拝む。


にほんブログ村
元祖ナイスガイBEEさんにギターをお返しせんなんのに「まだいいですよ」とのLINEに甘えてしまった。
来週にはお返ししよう、このままではマイギター購入へのステップがきれん。


にほんブログ村
明日は正月真っ只中の4日に出勤したので有休なんよ、
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする