舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

釣り餌の下準備 

2019年07月01日 21時43分43秒 | Weblog
月曜日ですね。
夕方、事務所のホワイトボードの連絡事項の張り紙を食通S君と読んでるとAさんが近づいてきて、
「これ気比神宮の近くの羊羹、あげるで食べな」と渡してくれる。
「羊羹ってどうやって食べるか知ってるか」とAさん、
もしかしてそんなセリフは絶対に言わないだろう・・・
「切って食べるんとちゃうの」とアッシ、
「正解はよう噛んで食べる」と真顔で答えるAさん・・・まさかのセリフ登場ですなぁ、
寒い、固まるを通り越してどういうリアクションをこっちはすればええのか真剣に悩んでしまった。
ええ人なんだけどなぁ、そんな事ばっかり言ってたら残念な人になってしまうぞ・・

今夜は帰宅してからが忙しい、
釣り餌に買い置きしてある<サワラ>をカットして冷凍庫に入れないと傷んでくるやん、
5パックも残ってるのでグニグニとカットするのにちょいと時間が掛かりました。
ラップをかけてジプロックに入れて冷凍庫に放り込んだのでこれで安心、
5パックもあればしばらくはエサを買わなくてもいいでしょう。
エサよりももうちょっと大き目の竿とリールを買わないとあかんのよ、
次回は水槽博士がいつもと違う磯に行こうと張り切ってて、
グーグルマップで見るとかなり深いようなとこなんです。
現在使用してるアジング・メバリング用ではもしかしてモンスターが食いついたら対応でませんわ、
サワラをカットした後はペティナイフをしっかりと洗いまして、

100均で買ってきた、

包丁とぎ器ね、こんなんでもよく切れるように復活するので不思議なもんです。
画像が物騒なモノなので物騒つながりで土曜日の浜っ子夜の市で今年もオープンしてた、

お化け屋敷ですぞ、
まさか水槽博士・ゴーヤ博士と「キャーキャー」と入場すると変態でして、
いつかアッシにも孫とやらが現れたら連れていってあげよう、
お小遣いも毎回あげよう、思いっきり甘いジージになりそうでございます。

にほんブログ村
入浴してきたのに指先が臭い・・・何度も手洗いしましょう、
指先が臭いギタリストはあんまりおらん。

にほんブログ村
サワラの強烈な臭みがモンスターを呼んでくれんねん、
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
羊羹はよう噛んで食べなはれやぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする