月曜日ですね。
昨夜は京都亀岡ハーフマラソンの疲れか日本酒の飲みすぎかで22時半にはダウン、
もうワシャ寝ますわいと布団に潜り込んで深い夢に落ちるのであった。
定時に目覚ましが鳴るのですが本日は有休なので朝寝坊してハーフマラソンのダメージを消しましょう、
8時過ぎまでぐっすりと眠ってからの活動開始。
お昼前にラポールさんで買い物しましてランチタイム、
棚の奥にあった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/d0868a3cf119768c870dea728e212097.jpg)
どん兵衛を発見し熱湯投入、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/71/6bf10770c3f375a6914395d98aadfe6b.jpg)
久しぶりに食すると美味しゅうございました。
午後からは水槽博士とフィッシングでして、
「明日、有休なら13時頃から行かないか」とお誘いしてもらっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/88ed99dcadb3f9c6e2debb0052a7449a.jpg)
宝箱から必要なものをチョイスし釣行の準備、
13時過ぎに水槽博士が迎えにきてくれまして、ではでは行こうじゃありませんか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/3a5a94b69c39cfa0a34786a9875cf73c.jpg)
12月とは思えない天気でしてこれはええぞぉと現場到着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/6968f7c7a6b42be12e3e6465af25fb9f.jpg)
初めてグレ釣りの仕掛けを自分でトライ、
今までのインチキ仕掛けじゃなくて中通のウキをセットし水槽博士に「次は何をつければいいんだ」とうるさくてスマン、
なんとか準備し竿を出すと14時過ぎでして夕方まであまり時間がないやん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/76537647b4221f160ae069aa016fe4e1.jpg)
水槽博士が撒き餌を作ってくれるのをチェック、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/1824ee8ee07ec7da74de0714ddbbb32a.jpg)
なるほどこんな感じで作るんですね。
撒き餌の横に投げ込むと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/71f6e20b3077aeeafda9ca923fcb8a3c.jpg)
カワハギ・・・・
そして糸が絡まってしまいまたしても仕掛けの作り直しと焦ってしまう、
何度も投げるのですがエサ取りばっかりで嫌になってきて酒に逃げるのがアッシのスタイル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/a9abbe78802b549070019c5736a460ae.jpg)
「頑張って、釣ってちょうだい」と水槽博士の応援にまわるのである。
15時を過ぎると少し肌寒くなってくるしもうこれはアカンのちゃうかなのタイミングで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/d0b6f4da7b99bcc1114c18d854f58b41.jpg)
水槽博士がチヌを釣り上げる。
画像ではそんなに大きく見ませんがナイスサイズですよ、
そしてグレも次々と掛りだしてこのタイミングを逃してはイカンと再チャレンジし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/c52222ce7d05c7cda4457daa12b849f9.jpg)
小さいですが念願のグレどすぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/dc4e061ec4ce3aa35a346fbda6a5cf1b.jpg)
本日一番のサイズはもちろん水槽博士なんよ、
グレ釣りはいろんな要素が重なって釣果がでるので難しいです。
目標はアジングロッドでグレ40センチを上げたくて本日もアジングロッドで挑戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/2b844878f000c983e499fab23d1c7f3c.jpg)
後片付けを終えるとちょうど17時でして納竿となる。
にほんブログ村
男前H氏・釣り基地Kさん 抜け駆け釣行ですんません、
チヌとグレの血抜きに成功したのでちょっとは経験値アップしたと満足しておりマッスル。
にほんブログ村
「タモ~タモもってきて」と叫んでみたいね。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
昨夜は京都亀岡ハーフマラソンの疲れか日本酒の飲みすぎかで22時半にはダウン、
もうワシャ寝ますわいと布団に潜り込んで深い夢に落ちるのであった。
定時に目覚ましが鳴るのですが本日は有休なので朝寝坊してハーフマラソンのダメージを消しましょう、
8時過ぎまでぐっすりと眠ってからの活動開始。
お昼前にラポールさんで買い物しましてランチタイム、
棚の奥にあった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/d0868a3cf119768c870dea728e212097.jpg)
どん兵衛を発見し熱湯投入、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/71/6bf10770c3f375a6914395d98aadfe6b.jpg)
久しぶりに食すると美味しゅうございました。
午後からは水槽博士とフィッシングでして、
「明日、有休なら13時頃から行かないか」とお誘いしてもらっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/88ed99dcadb3f9c6e2debb0052a7449a.jpg)
宝箱から必要なものをチョイスし釣行の準備、
13時過ぎに水槽博士が迎えにきてくれまして、ではでは行こうじゃありませんか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/3a5a94b69c39cfa0a34786a9875cf73c.jpg)
12月とは思えない天気でしてこれはええぞぉと現場到着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/6968f7c7a6b42be12e3e6465af25fb9f.jpg)
初めてグレ釣りの仕掛けを自分でトライ、
今までのインチキ仕掛けじゃなくて中通のウキをセットし水槽博士に「次は何をつければいいんだ」とうるさくてスマン、
なんとか準備し竿を出すと14時過ぎでして夕方まであまり時間がないやん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/76537647b4221f160ae069aa016fe4e1.jpg)
水槽博士が撒き餌を作ってくれるのをチェック、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/1824ee8ee07ec7da74de0714ddbbb32a.jpg)
なるほどこんな感じで作るんですね。
撒き餌の横に投げ込むと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/71f6e20b3077aeeafda9ca923fcb8a3c.jpg)
カワハギ・・・・
そして糸が絡まってしまいまたしても仕掛けの作り直しと焦ってしまう、
何度も投げるのですがエサ取りばっかりで嫌になってきて酒に逃げるのがアッシのスタイル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/a9abbe78802b549070019c5736a460ae.jpg)
「頑張って、釣ってちょうだい」と水槽博士の応援にまわるのである。
15時を過ぎると少し肌寒くなってくるしもうこれはアカンのちゃうかなのタイミングで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/d0b6f4da7b99bcc1114c18d854f58b41.jpg)
水槽博士がチヌを釣り上げる。
画像ではそんなに大きく見ませんがナイスサイズですよ、
そしてグレも次々と掛りだしてこのタイミングを逃してはイカンと再チャレンジし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/c52222ce7d05c7cda4457daa12b849f9.jpg)
小さいですが念願のグレどすぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/dc4e061ec4ce3aa35a346fbda6a5cf1b.jpg)
本日一番のサイズはもちろん水槽博士なんよ、
グレ釣りはいろんな要素が重なって釣果がでるので難しいです。
目標はアジングロッドでグレ40センチを上げたくて本日もアジングロッドで挑戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/2b844878f000c983e499fab23d1c7f3c.jpg)
後片付けを終えるとちょうど17時でして納竿となる。
![](https://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
男前H氏・釣り基地Kさん 抜け駆け釣行ですんません、
チヌとグレの血抜きに成功したのでちょっとは経験値アップしたと満足しておりマッスル。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](https://b.blogmura.com/localkansai/maizuru/88_31.gif)
「タモ~タモもってきて」と叫んでみたいね。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。