goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

本日は有休ですよ

2021年06月14日 20時49分49秒 | Weblog
月曜日ですね。
本日は久しぶりに有休でしてちょいと朝寝坊しました。
昨夜は遅くまで起きてて夜食というかかなり遅い時間にディナーですわ、

食材を用意しておりまして作成、

奮発してエビが2匹もINしております。
(1匹入りのが売ってなかったんよ)
ズルズルといただき白ワインで程よく酔う日曜の夜、
明日(本日)が休みだと思うと気兼ねなく飲めるので素敵ですね、
ではでは、朝寝坊してからの活動は、

エアコンの掃除しましょ、
外側を拭いてから内部に着手したのですがフィルターも汚れてないし、
フィンもキレイですがスプレーを使い処理しました。
一人暮らしなのでホコリもたたないし汚れる要素がないですわなぁ・・・
エアコン清掃の間、

舞鶴カニ・チョキマル君は外でポンポンと叩かれて日光浴、
メダカ・金魚の水の入れ替えしてると水槽博士からもらった水草なんですが、

金魚が引っこ抜いて遊んでてこりゃイカンとメダカ水槽へ移動、
キレイなグリーンでしてええ感じです。

朝から細かい作業ばかりしてて整理整頓できましたよ、
15時過ぎに水槽博士が迎えに来てくれまして、

いつものアミーシャン大飯へ、
あやべ温泉に行く予定だったのですが第二週の月曜日なのでお休み、
平日はオープンされてるみたいでして緊急事態宣言解除になれば土日もOKでしょう、
1時間ほど温まりまして帰宅、

桔梗・風船カズラに水やりして豪華ディナー作ろっと、

この前の魚釣りから冷蔵庫に焼きそばが残っておりまして、
では、作成しましよう、

水槽博士が麺をレンジでチンしとけばほぐれやすいと教えてくれて、
そういえば母上も麺に水を軽くかけてチンしてたなぁと思いだしやってみた。
豚肉ないし、いきなり野菜を炒めだしたタイミングで塩コショウが見当たらんし、

段取りが悪い・・・塩・コショウで間違いないやろと目分量で投下、

確かにほぐれやすいしフライパンが大きいので作業しやすい、
魚釣りで使ってるのフライパン?は小さいので混ぜにくいし上手く火が回らんような気がするね、
なんか料理上手になったような気がしながら焼きそばをまじぇまじぇ、

完成しまして実食するといつものベトベトじゃなくてパリッとしてて美味しい、
やはり鍋の大きさだよなぁと、

スケールで測ると26センチでして直火用を買っておこうと思い測定しましたが、
一人なので24センチの蓋つきぐらいでええかもしれません・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
有休で細かい作業が沢山できて助かった。
福井銀行にもお金振り込めたし・・・(競輪のお金ね)
アミーシャン大飯は温まりますね、あやべ温泉より2・3度熱いような気がする。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする