goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

大樹の森の香り

2024年07月05日 20時24分24秒 | Weblog
花金ですね。
出勤する道中の気温計が34度を表示してて、
まだ8時になってないんだけど・・・とイヤになる。
本日の目標は熱中症にならずに帰宅することだよなぁとミーティングで意思疎通、
頑張って仕事しても倒れたら叱られるのは当然なのでええ加減でええねん、
そこまで頑張ってやるような作業内容じゃないんよ、
適当に午前の作業を終えて食堂へ移動、
70過ぎても頑張ってる小さいミニオンズYさんが居てるんよ、
Kさんがしゃべると、早口なのでニャーニャーニャとしか理解できんし身長が低い、
USJのミニオンズアトラクションでバイトしてるんじゃないかとのウワサもある。
本日は金曜日なので舞鶴市民はランチにカレーを食べないと極刑になるのでアッシはカレーね、
Yさんがトレーを持ってきたので「Yさん、何にしたんの」とのぞきこむと、
「ニャ、ニャニャ、ニャー」と返事してくれるのだが理解不能、
で、トレーに乗ってたのは、カレーライスと冷奴・・・・
どういう組み合わせやねんとツッコミたくなったがYさんの返事が理解できんのでヤメ、
カレーと冷奴かぁ、どの順番で食べるのだろうかと不安になったが人の事なので干渉してはいけない、
そういえば、牛丼と肉うどんってのを食べてる方も居られたが、これも理解できん・・・
本日のランチは奮発しカレーにサラダをセットし400円支払いました。
ボリューム満点で美味しくて貧困層のアッシは助かっておりますゾッ、
午後からは現場の整理整頓で汗を放出し無事に作業終了です。
さて、花金のお楽しみは売店でアイスクリーム・ジャイアントコーンを食べんねん、
現場から慌てて売店に移動し180円と高価な支払いでアイスを購入、
横に仲良くYさんも座ってピノを食べててプチ幸せタイムね、
税金できれいな服着て、ご馳走食べてるヤツが居てて俺らアホみたいやなぁと、
Yさんとしゃべると「ニャニャニャニャーニャァ」とプチ怒りモードなんよ、
ホンマ、貧困層の我々はええ加減で怒らんとアカンのとちゃうの・・・ロクな国やないぞ日本って、

18時過ぎにアジトに帰ってきまして超プライベートルームの気温が、

天井部分で35度・・・アカンやつやん、
エアコンで急速冷蔵してる間に入浴しましょ、

森林浴の湯・大樹の森の香りがネーミング、
なかなか、ハッピーになれそうなネーミングですやんとオレンジのお湯に浸かりましてサッパリ、
風呂上りに3日ブリののどごし生を体内に投入し、
「ああああああああ、キンキンに冷えてやがるぅううううううう」と彼の真似をするのが花金の宴のスタート、
台所へ移動し保冷剤でキープしてて、包みナイロンが変わった、

松江寿司さんで祝杯をあげようじゃん、

ワサビ普通より少し多めとお願いしたのですがガッツリINしておりました。
これはこれで闘魂注入でヨシとしましょ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
3日ブリのアルコールなので、
のどごし生・アサヒスーパードライの2キャンぐらいで酔ってきました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする