月曜日ですね。
ではでは、昨日のブログの続きからどすぇ、
ワークマンさんで靴下を購入してから綾部のお寺に移動するんよ、
時計博士がスマホ検索して「雛人形が飾ってあって夏は風鈴なんだと」との事で、
そのお寺って去年のお盆に築山殿・長女とスペシャルゲストさんと4人で行ったトコだよなぁ、
お盆だったので境内に入れなくて外から飾ってある風鈴を眺めましたゾッ、
確か山の方に進んで突き当りにお寺があったね、
しばし、走行しまして東光院さんに到着、

山門、

歴史ありますね、横に雛人形が、

フムフムと眺めてると、
時計博士と男前H氏はスルスルと降りていき小川探索、
流石、淡水魚大好きでしてナイスな水辺があると確認せんとアカンらしい、

雪が残ってるんよ、

のぼりが立っております。
池がありまして鯉が居てるんよ、

釣っても重たいだけなんよね鯉は、
小学の時に丹波篠山で鯉釣り経験済みです。

ムムム、ミニ建築物が、

オオッ!愛染堂だとぉおおおおお、
時計博士と愛染恭子VSトレイシーローズだよなぁとお約束の昭和ギャグで笑うのよ、
(ゲスすぎる二人ね)
あのAVは一世を風靡した名作であります。
ではでは、本殿へ、

可愛いカエルがお出迎え、

階段を上がると、

雛祭り会場・・・・

参拝させていただき、

なるほどと観賞、

ここはええ気が漂っております。

オッサンが3人でお雛様を見学してもなぁ、

女性グループさんが居られましたね、

ちょいと怖い雰囲気ね、

ま、なかなかの時間つぶしとなりまして舞鶴へ帰ってきました。
人形・・・稲川淳二さんの世界になってまうのであんまり突っ込まないでおこう、
と、僕は思いました。
にほんブログ村
明日から雪模様でしてスタッドレスタイヤが活躍するかな、
にほんブログ村
赤マントブログを読んでいただきありがとうございます。おやすみなさいアディお酢。
ではでは、昨日のブログの続きからどすぇ、
ワークマンさんで靴下を購入してから綾部のお寺に移動するんよ、
時計博士がスマホ検索して「雛人形が飾ってあって夏は風鈴なんだと」との事で、
そのお寺って去年のお盆に築山殿・長女とスペシャルゲストさんと4人で行ったトコだよなぁ、
お盆だったので境内に入れなくて外から飾ってある風鈴を眺めましたゾッ、
確か山の方に進んで突き当りにお寺があったね、
しばし、走行しまして東光院さんに到着、

山門、

歴史ありますね、横に雛人形が、

フムフムと眺めてると、
時計博士と男前H氏はスルスルと降りていき小川探索、
流石、淡水魚大好きでしてナイスな水辺があると確認せんとアカンらしい、

雪が残ってるんよ、

のぼりが立っております。
池がありまして鯉が居てるんよ、

釣っても重たいだけなんよね鯉は、
小学の時に丹波篠山で鯉釣り経験済みです。

ムムム、ミニ建築物が、

オオッ!愛染堂だとぉおおおおお、
時計博士と愛染恭子VSトレイシーローズだよなぁとお約束の昭和ギャグで笑うのよ、
(ゲスすぎる二人ね)
あのAVは一世を風靡した名作であります。
ではでは、本殿へ、

可愛いカエルがお出迎え、

階段を上がると、

雛祭り会場・・・・

参拝させていただき、

なるほどと観賞、

ここはええ気が漂っております。

オッサンが3人でお雛様を見学してもなぁ、

女性グループさんが居られましたね、

ちょいと怖い雰囲気ね、

ま、なかなかの時間つぶしとなりまして舞鶴へ帰ってきました。
人形・・・稲川淳二さんの世界になってまうのであんまり突っ込まないでおこう、
と、僕は思いました。

明日から雪模様でしてスタッドレスタイヤが活躍するかな、

赤マントブログを読んでいただきありがとうございます。おやすみなさいアディお酢。