さてさて、本日はお買い物ツアーでございます。
楠○君宅を9時に出発、京都市内をめざしてモホモホとドライブ。
西舞鶴から舞鶴若狭道にのってジャンクション経由で綾部安国寺~京丹波わち まで、
いや、こりゃ早いっ。
かなりの時間短縮で三条木屋町の秘密のパーキングに到着。
パーキングの近くにある今は空き店舗を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/ec5129f088b37477c521ab67d067615b.jpg)
この建物ですが、20数年前にゆうさくの退職パーティを開催してもらいました。
そして、映画<鴨川ホルモー>にて店名<べろべろばー>で登場する居酒屋です。
高瀬川の横だし立地条件や撮影スポットとしてはいい位置にあると思います。
ずっと空き店舗なのは、さみしい限りですね。
とりあえず京都に来た証拠に、
四条の新京極をおのぼりさんモード全開で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/e74082c7b1d5883411caedc8e176c6da.jpg)
わしゃ、修学旅行生か(笑
モンベル・アークテリクス・その他沢山の店舗・百貨店をみてまわる。
高○屋さん1Fの化粧品売り場。
「いや~きれいなおねえさんがいっぱいおりますな~いい匂いもする~」と、
(ルパンの銭形のとっさ~~ん風に二人でつぶやく)
キョロキョロしながら目の保養。(セクハラ全開で申し訳ない)
時計売り場で以前欲しかったホイヤーをみるのだが、今はハミルトンが欲しいっ、
敬愛する作家 花村萬月師匠の作品にハミルトンの時計が(初期の頃)登場するのです。
楠○君「軍用時計だから、百貨店にはないよ ここはフォーマルだから」とグッドアドバイス。
ちょこっとお金を備蓄してハミルトン買っちゃおうかな。そんなに高くないしね。
お昼ごはんは、寺町四条上がってすぐ西側の。
ヤング・マン何とかいう飲食店にて。
ヤング・マンランチをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/9482674a04f17c1d7ee0212a88161c2b.jpg)
かなりの大きさのお好み焼き半分・焼きソバ半分の鉄板登場。
画像には写っていませんが、これにおにぎり2個・お味噌汁で790円。
ううう、お腹いっぱいで完食は無理。
ヤング・マンじゃないのです、おっさんには無理な量です。
カロリーを消費できないので、食べ残しになってごめんなさい。
むむ、普段は田舎に生息してるので、
人ごみに紛れるのは、刺激があっていいものですね。
イメージに近かった靴も買えたのでいい旅?でした。
帰りの車中で、はやくも忘年会の打ち合わせ。
お互い忙しいので調整中です。
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3072_1.gif)
明日は有休でお休みでございます。
楠○君宅を9時に出発、京都市内をめざしてモホモホとドライブ。
西舞鶴から舞鶴若狭道にのってジャンクション経由で綾部安国寺~京丹波わち まで、
いや、こりゃ早いっ。
かなりの時間短縮で三条木屋町の秘密のパーキングに到着。
パーキングの近くにある今は空き店舗を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/ec5129f088b37477c521ab67d067615b.jpg)
この建物ですが、20数年前にゆうさくの退職パーティを開催してもらいました。
そして、映画<鴨川ホルモー>にて店名<べろべろばー>で登場する居酒屋です。
高瀬川の横だし立地条件や撮影スポットとしてはいい位置にあると思います。
ずっと空き店舗なのは、さみしい限りですね。
とりあえず京都に来た証拠に、
四条の新京極をおのぼりさんモード全開で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/e74082c7b1d5883411caedc8e176c6da.jpg)
わしゃ、修学旅行生か(笑
モンベル・アークテリクス・その他沢山の店舗・百貨店をみてまわる。
高○屋さん1Fの化粧品売り場。
「いや~きれいなおねえさんがいっぱいおりますな~いい匂いもする~」と、
(ルパンの銭形のとっさ~~ん風に二人でつぶやく)
キョロキョロしながら目の保養。(セクハラ全開で申し訳ない)
時計売り場で以前欲しかったホイヤーをみるのだが、今はハミルトンが欲しいっ、
敬愛する作家 花村萬月師匠の作品にハミルトンの時計が(初期の頃)登場するのです。
楠○君「軍用時計だから、百貨店にはないよ ここはフォーマルだから」とグッドアドバイス。
ちょこっとお金を備蓄してハミルトン買っちゃおうかな。そんなに高くないしね。
お昼ごはんは、寺町四条上がってすぐ西側の。
ヤング・マン何とかいう飲食店にて。
ヤング・マンランチをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/9482674a04f17c1d7ee0212a88161c2b.jpg)
かなりの大きさのお好み焼き半分・焼きソバ半分の鉄板登場。
画像には写っていませんが、これにおにぎり2個・お味噌汁で790円。
ううう、お腹いっぱいで完食は無理。
ヤング・マンじゃないのです、おっさんには無理な量です。
カロリーを消費できないので、食べ残しになってごめんなさい。
むむ、普段は田舎に生息してるので、
人ごみに紛れるのは、刺激があっていいものですね。
イメージに近かった靴も買えたのでいい旅?でした。
帰りの車中で、はやくも忘年会の打ち合わせ。
お互い忙しいので調整中です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3072_1.gif)
明日は有休でお休みでございます。