有休消化なので3連休で本日もお休み。
温泉にでも行って、この汚いあごひげを剃ろうかなと思うのですが、
けっこう気温が低く湯冷めするのも風邪の元なので、
おとなしく自宅にひきこもり。
夕方、晩御飯を買いに玄関からでると雨が降ってるのに
キレイな雲が流れてきたので撮影。
はっきりと写せないのは雨が降ってるからです。
ちょっと幻想的だったのですが上手く伝わらない画像で申し訳ない。
今夜は、新舞鶴小でのバドミントン。
休憩中に壁のコンセントに充電中の物体を発見。
なんじゃこれ?たぶんこんなもの。
佐○君が充電してました。
それって、電気代の窃盗罪になるんやぞっと細かい事はいわないの。
そのタバコもどきはなんじゃい。とみせてもらうと、
吸うと先っぽが赤く光って煙もしっかりと出る。
おおおっ、なんじゃそれ面白いやないですか、
ブハーと吐き出した煙の臭いを嗅いでも臭くない。
煙の正体は水蒸気なんだと教えてもらう、
そんなことまでしないとタバコやめれないのかっ、と思うのだが、
禁煙にチャレンジしてる当事者としては難しいものなのです。
ちなみに佐○君 今日で禁煙6日目。
新聞でも読みましたが、禁煙外来が大人気で薬が間に合わないらしいですね。
我が社のぼくのまわりでも2・3人が禁煙に取り組んでます。
嫌煙家のゆうさくとしてはタバコ1箱1万円ぐらいにしてもらいたい。
飲みに出てスナックなんかに行って帰宅すると最悪。
煙臭くて上から下まですべて洗濯しないといけません。
スナックでも禁煙店つくってくれたら絶対にそこしか行かないのですが、
実業家の桑○氏考えてくれんかな?絶対に当たるぞっ、<スナック禁煙>
そして、アルバイトで採用してね。(有休ばかりで嫌になってきた)
バドはここ最近よくつかう、リバースのカットショットがいい感じだな。
<コート左奥から、向かって右前ネットの端にシャトルを落とすのです。
ラケットを普通は右から左に切るのだが、反対の左から右に切るとフェイントにもなって
ちょっと厄介なシャトルの軌道になります>
対戦中の佐○君の前にポチョとシャトルを落として気持ちいい。(もちろん悔しがる彼)ワハハ。
帰宅すると、ワンピースのキャラ服を着た長男と出会う。
この前の修学旅行でウケねらいで購入した服らしい。
昨日買ってきた靴をみせると、
長男「なんでそんな近未来な靴を選ぶかな」と一撃。
うむむ、長女にも感想をきくと、
長女「その靴、履くとタイヤがでてくるの」
と、こきおろしてくれました。
もうどうでもいいやっ、明日の出勤から近未来靴デビューします。
にほんブログ村
明日出勤したらまた休みなのね。
仕事ください。
温泉にでも行って、この汚いあごひげを剃ろうかなと思うのですが、
けっこう気温が低く湯冷めするのも風邪の元なので、
おとなしく自宅にひきこもり。
夕方、晩御飯を買いに玄関からでると雨が降ってるのに
キレイな雲が流れてきたので撮影。
はっきりと写せないのは雨が降ってるからです。
ちょっと幻想的だったのですが上手く伝わらない画像で申し訳ない。
今夜は、新舞鶴小でのバドミントン。
休憩中に壁のコンセントに充電中の物体を発見。
なんじゃこれ?たぶんこんなもの。
佐○君が充電してました。
それって、電気代の窃盗罪になるんやぞっと細かい事はいわないの。
そのタバコもどきはなんじゃい。とみせてもらうと、
吸うと先っぽが赤く光って煙もしっかりと出る。
おおおっ、なんじゃそれ面白いやないですか、
ブハーと吐き出した煙の臭いを嗅いでも臭くない。
煙の正体は水蒸気なんだと教えてもらう、
そんなことまでしないとタバコやめれないのかっ、と思うのだが、
禁煙にチャレンジしてる当事者としては難しいものなのです。
ちなみに佐○君 今日で禁煙6日目。
新聞でも読みましたが、禁煙外来が大人気で薬が間に合わないらしいですね。
我が社のぼくのまわりでも2・3人が禁煙に取り組んでます。
嫌煙家のゆうさくとしてはタバコ1箱1万円ぐらいにしてもらいたい。
飲みに出てスナックなんかに行って帰宅すると最悪。
煙臭くて上から下まですべて洗濯しないといけません。
スナックでも禁煙店つくってくれたら絶対にそこしか行かないのですが、
実業家の桑○氏考えてくれんかな?絶対に当たるぞっ、<スナック禁煙>
そして、アルバイトで採用してね。(有休ばかりで嫌になってきた)
バドはここ最近よくつかう、リバースのカットショットがいい感じだな。
<コート左奥から、向かって右前ネットの端にシャトルを落とすのです。
ラケットを普通は右から左に切るのだが、反対の左から右に切るとフェイントにもなって
ちょっと厄介なシャトルの軌道になります>
対戦中の佐○君の前にポチョとシャトルを落として気持ちいい。(もちろん悔しがる彼)ワハハ。
帰宅すると、ワンピースのキャラ服を着た長男と出会う。
この前の修学旅行でウケねらいで購入した服らしい。
昨日買ってきた靴をみせると、
長男「なんでそんな近未来な靴を選ぶかな」と一撃。
うむむ、長女にも感想をきくと、
長女「その靴、履くとタイヤがでてくるの」
と、こきおろしてくれました。
もうどうでもいいやっ、明日の出勤から近未来靴デビューします。
にほんブログ村
明日出勤したらまた休みなのね。
仕事ください。