舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

ちょっと怖い話

2012年08月11日 23時41分03秒 | Weblog
土曜日です。
昨夜は大好きなお酒をお腹一杯いただいての帰宅、風呂上りに缶ビールを飲んでPCをさわりまくる。
無理やり内容のないブログも更新して申し訳ない。
料理の画像を何枚もUPしてるのですが、
<俺様はこんなご馳走を食してるんだぞっ>とアピールしてるんじゃないので誤解しないでね。
飲んで酔ってるから、あの時は何を食したかな?といつも記憶がないので今回は鮮明に撮影しました。
昨夜のご馳走、一週間分の私の夕食です。

ウウッ、と起床すると11時前。(どんだけ寝てんねん)
もちろん我が家には誰も居ない。
新聞・雑誌を縛り焼却場に持っていく&生協の注文書をマダム宅に届ける。
お昼ごはんはこれで決まりさ。

ソーメン150グラム。
昨夜食べすぎなのでこれでちょうどいい。
えっ、ちゃんと容器に盛りなさいと言わないの・・大量にショウガを投入して食すのが私のスタイル。
ズルッといただきこれで満足。

ラポール・図書館で時間を潰すとすぐに夕方、今夜は新舞鶴小でのバドミントンです。

赤い自転車に赤いバックの赤マント。
むむ、これだけでは完璧じゃない、

これに赤いコンバース、うむ、納得の赤マント。
今夜のバドミントン弾けてのゲーム展開、たっぷりといい汗をかきまして夜風をきりながら自宅に到着する。

我が家に戻ると、長女が浮かない顔してる。
どうしたの?とクエスチョンすると、
由良川方面から西舞鶴に向かうため真壁峠を越えようとしていた、
かーちゃんと長女・・・・ここからはかーちゃんがブログる。

真壁峠に差し掛かる時、ちょうど、お気に入りの曲が終わりました。
何だか怖いので、テンションをあげる為、さっきのお気に入りの曲を
もう一度・・・♪

長女と二人、熱唱しながら峠を上がります。
さて、やっと次のカーブで頂上・・・と、思ったら
ん?まだ?
そこから三回、さっき走ったと思われるカーブを走り
やっと頂上にたどり着いた時には、
お気に入りの曲は終わって、次の曲に突入していました。

さっき、のぼりのカーブ、多くなかった?

黙っていた長女も、思っていたようです。

パッ、でたっ、お盆前なので時空に歪みが発生してるんとちゃうの。
と、今夜も泥酔オヤジは呑気なんだがちょっと怖い話やん。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ご先祖さまが帰ってくるからね。
怖いとかは思いません、私と何らかのお付き合いがあったけど亡くなった御霊さん。
(ご先祖さまじゃなく、会いたい人はかなりの人数になりますね)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
真壁峠は霊魂の集合場所としてはいいのかな。

ブログランキングならblogram
うう、頭痛くなってきた。
今夜はこのへんで・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バドミントン納涼会 | トップ | 献血30回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事