水曜日ですね。
ではでは、昨日のブログの続きからでございます。
白糸浜神社秋祭り 神輿巡礼でランチにゴージャスなお弁当をいただき感謝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/f923c2a2d31c533b82b78357ad9d86bc.jpg)
後半戦のスタートなんよ、
八島商店街を三条通りに向かって移動しまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/a4c7f502b6fe2a79ed0c968e10dc0009.jpg)
ワッショイワッショイワッショイと3度持ち上げてメインイベントに向けての休憩、
で、神輿巡礼最大の見せ場、八島三条通りで3回大回り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/b718c9abd1c38572e14fa33317190161.jpg)
アッシは邪魔になるので撮影に専念、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/9778bb24c9711a24ecec47122862cb94.jpg)
見ごたえありますね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/1d3c76dffd7f6d78641a43347dcfa2eb.jpg)
グルグルと3回周り無事に終了ね、(少しは担げよバカマント伯爵、)
しっかりと御旅所では仕事もしてないのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/e2a80e375eadc1fd0c8ce28496adba0a.jpg)
オデンとビールをいただきまして申し訳ございません、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/8089160698b28a6660350338ac97476d.jpg)
ゴールまでもう少し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/4d60827d07b01d5abff69f0987976dfa.jpg)
お神輿を神社に入れて無事に神輿巡礼終了でして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/494e1ea16e152b1e3be6ea35fbf4a21a.jpg)
皆さんで神輿をバラシてお片づけモード、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9a/3f5d227d063e24d661f8ee73268a5c56.jpg)
倉に片づけて1本締めでホントに終了となりました。
このお祭りが終わるとすぐに年末・年始になるんだよなぁ、
来年も参加できるように健康に気をつけてすごしましょ、
お土産をいただき解散から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/73/bf72a27d097c27fc5a4dd7b8644b0832.jpg)
八島五条の自動販売機へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ba/a20e285b496bee1f8ef0e2a2085e6209.jpg)
時計博士・Kさん・Mちゃんとお疲れ様とキャンパイ、
このメンバーは隙があれば飲むのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/7f5df1ca2cd7b019e148e237a1eda039.jpg)
お土産はお足袋料3000円と美味しい赤飯をいただきました。
にほんブログ村
寒くなってきたのでコタツの準備しましょ、
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
ではでは、昨日のブログの続きからでございます。
白糸浜神社秋祭り 神輿巡礼でランチにゴージャスなお弁当をいただき感謝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/f923c2a2d31c533b82b78357ad9d86bc.jpg)
後半戦のスタートなんよ、
八島商店街を三条通りに向かって移動しまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/a4c7f502b6fe2a79ed0c968e10dc0009.jpg)
ワッショイワッショイワッショイと3度持ち上げてメインイベントに向けての休憩、
で、神輿巡礼最大の見せ場、八島三条通りで3回大回り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/b718c9abd1c38572e14fa33317190161.jpg)
アッシは邪魔になるので撮影に専念、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/9778bb24c9711a24ecec47122862cb94.jpg)
見ごたえありますね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/1d3c76dffd7f6d78641a43347dcfa2eb.jpg)
グルグルと3回周り無事に終了ね、(少しは担げよバカマント伯爵、)
しっかりと御旅所では仕事もしてないのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/e2a80e375eadc1fd0c8ce28496adba0a.jpg)
オデンとビールをいただきまして申し訳ございません、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/8089160698b28a6660350338ac97476d.jpg)
ゴールまでもう少し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/4d60827d07b01d5abff69f0987976dfa.jpg)
お神輿を神社に入れて無事に神輿巡礼終了でして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/494e1ea16e152b1e3be6ea35fbf4a21a.jpg)
皆さんで神輿をバラシてお片づけモード、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9a/3f5d227d063e24d661f8ee73268a5c56.jpg)
倉に片づけて1本締めでホントに終了となりました。
このお祭りが終わるとすぐに年末・年始になるんだよなぁ、
来年も参加できるように健康に気をつけてすごしましょ、
お土産をいただき解散から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/73/bf72a27d097c27fc5a4dd7b8644b0832.jpg)
八島五条の自動販売機へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ba/a20e285b496bee1f8ef0e2a2085e6209.jpg)
時計博士・Kさん・Mちゃんとお疲れ様とキャンパイ、
このメンバーは隙があれば飲むのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/7f5df1ca2cd7b019e148e237a1eda039.jpg)
お土産はお足袋料3000円と美味しい赤飯をいただきました。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://b.blogmura.com/localkansai/88_31.gif)
寒くなってきたのでコタツの準備しましょ、
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](https://b.blogmura.com/localkansai/maizuru/88_31.gif)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。