火曜日でございます。
三連休明けでの出勤でしてブログネタがないので、
日曜日の白糸浜神社秋祭りの続きでございます。
御神酒を飲んで9時に白糸浜神社から出陣、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/69284f856a73c0ba5872ec91424a0d6f.jpg)
担ごうと割り込みのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/cdadd8b0f27bcbc8bec2c3f53556eb8c.jpg)
アッシの身長では肩が届かないでぶら下がる状態なんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/cc4cd11ada6a352801671c5544e9abea.jpg)
これは邪魔してるのと同じでして大人しく後方待機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/1682024f12959728b2f24373d59aa73d.jpg)
先週はずっと天気予報を気にしてみてて雨の予報だったのに晴天です。
グルッとまわってきて白糸浜神社の横から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/8796aa29a943ac403fc128de7c9121d5.jpg)
我らの聖地・ブティックダイコーさん前を通過、
七条通りを海岸方面へ下ってきまして御旅所で休憩ね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/88816b8c066e2fa57964241b92d9e951.jpg)
ここはビールがでるので嬉しい限りでして、ゴキュっと乾杯させていただきました。
そして、アッシのこのブログの読者さんと一年に一度会う場所でもあります。
「読んでますよ」とお声かけしていただきありがたいのですが、
こんなバカブログを読んでいただいて逆に申し訳ない&お恥ずかしゅうございますゾッ、
午前の最大の見せ場がここでして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/5e45a5075ca0e6002e7c2f6651eb70db.jpg)
交差点でグルっと神輿を回すのね、
もちろんアッシは邪魔なので撮影に集中するのです。
午前の部を終えて白糸浜神社へ帰還し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/c054402e4aa8158f67240f41cfa692fd.jpg)
お楽しみのランチタイムとなりました。
活躍してないですがキンキンに冷えたカイジビールを支給してもらうんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/f3413ed2154e4935dafdc1afe5c6fe66.jpg)
水槽博士・Kさん・Mちゃんとキャンパイ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/4d52d5b6282c86f761039dd8272e5719.jpg)
お弁当が豪勢なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/74ee0b24d37fd0e73a4e0592cd484481.jpg)
こんなに沢山食べられるかなと思ったが完食、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/19c266937bd8b3e71e071b0edf06e1fd.jpg)
ビール・お弁当で満足して横になると気持ちいい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/805b9274566cfea9e4a7dfc2442386a9.jpg)
これぞ由緒正しいジャパニーズ祭りの絵でございます。
にほんブログ村
この続きはまた明日にでも・・・
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
三連休明けでの出勤でしてブログネタがないので、
日曜日の白糸浜神社秋祭りの続きでございます。
御神酒を飲んで9時に白糸浜神社から出陣、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/69284f856a73c0ba5872ec91424a0d6f.jpg)
担ごうと割り込みのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/cdadd8b0f27bcbc8bec2c3f53556eb8c.jpg)
アッシの身長では肩が届かないでぶら下がる状態なんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/cc4cd11ada6a352801671c5544e9abea.jpg)
これは邪魔してるのと同じでして大人しく後方待機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/1682024f12959728b2f24373d59aa73d.jpg)
先週はずっと天気予報を気にしてみてて雨の予報だったのに晴天です。
グルッとまわってきて白糸浜神社の横から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/8796aa29a943ac403fc128de7c9121d5.jpg)
我らの聖地・ブティックダイコーさん前を通過、
七条通りを海岸方面へ下ってきまして御旅所で休憩ね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/88816b8c066e2fa57964241b92d9e951.jpg)
ここはビールがでるので嬉しい限りでして、ゴキュっと乾杯させていただきました。
そして、アッシのこのブログの読者さんと一年に一度会う場所でもあります。
「読んでますよ」とお声かけしていただきありがたいのですが、
こんなバカブログを読んでいただいて逆に申し訳ない&お恥ずかしゅうございますゾッ、
午前の最大の見せ場がここでして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/5e45a5075ca0e6002e7c2f6651eb70db.jpg)
交差点でグルっと神輿を回すのね、
もちろんアッシは邪魔なので撮影に集中するのです。
午前の部を終えて白糸浜神社へ帰還し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/c054402e4aa8158f67240f41cfa692fd.jpg)
お楽しみのランチタイムとなりました。
活躍してないですがキンキンに冷えたカイジビールを支給してもらうんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/f3413ed2154e4935dafdc1afe5c6fe66.jpg)
水槽博士・Kさん・Mちゃんとキャンパイ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/4d52d5b6282c86f761039dd8272e5719.jpg)
お弁当が豪勢なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/74ee0b24d37fd0e73a4e0592cd484481.jpg)
こんなに沢山食べられるかなと思ったが完食、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/19c266937bd8b3e71e071b0edf06e1fd.jpg)
ビール・お弁当で満足して横になると気持ちいい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/805b9274566cfea9e4a7dfc2442386a9.jpg)
これぞ由緒正しいジャパニーズ祭りの絵でございます。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://b.blogmura.com/localkansai/88_31.gif)
この続きはまた明日にでも・・・
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](https://b.blogmura.com/localkansai/maizuru/88_31.gif)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。