舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

月・火・水と経過したね 

2020年10月14日 22時15分15秒 | Weblog
水曜日でございます。
気がつくと水曜日でして今週は早いのね、
月曜日は恒例の有休でして水槽博士と15時から温泉へ、

あやべ温泉さんがお休みなので福井県高浜町の<湯っぷる>って温泉に初チャレンジ、
前回、あやべ温泉さんの変わりに舞鶴の<〇〇〇の湯>に行ったのですが、
お湯がぬるくて風邪ひきそうになったのでヤメとなりました。
お湯が熱いと水槽博士が評判を聞いてきたのでこれは安心できるねと入浴、
期待どおりの熱いお湯でして入浴後に体重測定すると600~700グラム落ちててナイス、
まぁ、前日のツアーで朝から晩まで飲んでたので水分のかたまり状態だったかもしれませんね。
そして早い時間から豪華ディナー、

格別屋さんの半額ラーメンとチャーハン、
700グラム落ちたと喜んでたがこれでプラスマイナスゼロですやん、
月曜日はこんな感じでして、

火曜日は<ゆるいギターサークル>の練習日、
アッシの場合、練習じゃなくて次々とギター持って移動し「こうしたらええよ」とアドバイスすんねん、
2週間前から毎日30分練習されてたマダムと<マリーゴールド>を音合わせしたのですが、
コードチェンジがスムーズになってたの素晴らしい、
練習は裏切らないのですねぇ・・・
(アッシも場合、本番で思いっきり裏切られるパターンもある)

そして水曜日でして、
今夜はバドミントンの練習日なんよ、
帰宅バスが軽い渋滞に巻き込まれてて(寝てたで分からん)通常より15分ほど遅くなる。
ここから買い物して軽いディナーを食し体育館へ到着すると遅くなりまして申し訳ない、
男前H氏・水槽博士・釣り基地Kさんとアッシでのゲームでして、
4セットほどしましたが休憩時間はずっと釣り談義どすぇ、
日曜日に釣りにお誘いしてもらっておりまして頑張って参加しようかなと思っております。
<ゆるいギターサークル>冬フェスが12月の初旬でして、
たぶん11月に入ると土日のどちらかは丸一日削られてくるんとちゃうやろか・・・
スタジオ練習になると音響担当のアッシは付きっきりになるので今のうちに魚釣りに行かんとイカンね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
涼しくなったので軽い布団に包まってるといつまでも眠れます。
寒いの大好きなので今年は寒波に期待大ですぞ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三大牛プレミアム食べ放題と... | トップ | 靴下は男足ですぞ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事