舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

歩いて帰ろう

2012年02月02日 23時33分30秒 | Weblog
モッコリ木曜日、いつもよりかなり早い目覚ましで起床。
眠たいよとパンをかじりながら積雪量をチェック。
むむむ、この積雪はどうだろ出勤できるかな?
車庫までいって車が発車できるかで判断しましょう。
15~20センチの新雪なので車は動く、それじゃ出勤することに決定。
バス乗り場まではすんなりと到着しましたが、我社までは車が混み到着すると9時前。
あわてて着替えて作業に着手しました。

お昼には小動物系のおねーさんからチケットを買い。

とんこつ醤油ラーメンと小ライスだよん。
このラーメンが美味しいのでしつこくアップでUP。

300円とは思えない絶品ラーメンなんです。

事務所にあがってきて携帯をチェック、かーちゃんと長男からメールが入ってる。
何々、<舞鶴には帰ってこれませんよ>と自宅前の大雪な画像が添付。(出発時と絵が違う)
何でやねん、あわててかーちゃんに電話すると「雪で車が発進できなくて家にいます」
詳しく話しを聞くとどうやら私はギリギリに発車できた時間だったみたい。
この後暴風雪で30センチ以上積もったとの事。

う~ん、どうなるのかな。
と、午後の作業してると「国道でトレーラーが動けなくなって停滞」との情報が流れる。
これはいけない、ここで一夜を明かすのは最悪。
歩いて帰ることを決意して、パン3個とドリンクを購入して準備OK。
舞鶴までの15キロぐらいなら3時間ぐらいでなんとかなる距離と張り切っていたのに。
ガセネタだった・・・これこそアスリート魂が発揮できると喜んだのに残念だな。
歩いて帰ってプチ伝説を達成したかったな。

何の問題もなく舞鶴に帰ってきましたが、様子がおかしい。

国道なのに路面がデコボコ、ハゲしく雪が降ったのでしょうね。
マリンボウルから坂道を駆け上がり、雪かきしてない道を疾走して無理やり我が家の車庫にアストンマーチンを停車。
一日中、雪かきをしてくれてた家族の皆さんにチョコなどお菓子を持って帰る。

右手に缶ビール飲みながら帰宅の赤マント。
自宅玄関前から長男が撮影してくれました、こんな状態なので明日は有休を発動して雪かきに専念します。

ポストの横までの積雪です。

赤ワインとポストのツーショット・ここまで積もったのは初体験です。

晩御飯前に皆さんお腹が空いてるので、ガセネタで買ったパンを分け合う。

赤ワインは明日休みなので買ってきました。
今夜は飲むだけ飲んでぐっすりと朝寝坊しますわ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
職場から自宅まで約15キロぐらいかな。
ロード車で雪の無い状態なら15キロなんてちょっとの距離なんですが・・・・
人間は自然の力には弱いものよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
雪が積もって車が動かないなら、歩いて帰ろう(斉藤和義さん)
災害時は歩くのが一番の作戦。

blogram投票ボタン
ビール&ワイン&焼酎のお湯割りで完全に酔ってる。
明日の雪かきなんて昼前からスタートすればいいのだっ。
おやすみなさい、ワシャ寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする