火曜日でございます。
うむっ、昨夜は鳥正さんの焼き鳥の誘惑に負けてしまい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/a2ec274d05567d160f68e9cb68af7cd6.jpg)
男は黙って菊正宗ね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/23/ce93ccd1275a58fbb33150260ef7ce26.jpg)
こんなS・S級なオツマミがあったらアルコールでイカンと末代までの恥、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/5c2e7ab37092fe5c2737c36db83e7294.jpg)
どれだけ飲んだか正式に判断する為に、
ミニワンカップの100ミリの小瓶で飲んでおります。
湯飲み茶わんでヤリだすと泥酔する確率アップなので、
ここは大人の対応でお酒を楽しむんよ、
定時の6時に目覚めましてゴソゴソと準備、
本日は有休でして年末恒例のあのミッションがあるんですわ、
8時半に築山殿が迎えに来てくれまして運転を代わり東舞鶴インターから福井方面へ、
路面が滑りやすそうですが赤マント夏向はドリフト走行で順位を上げていくのね、
(MFゴースト観てる人しか意味分からん・・・)
雪道っぽいので無理したらアカンので慎重に走行しまして南条SAへ到着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/f5b1f578b4f29e84e9c8a13ba1c0e1ee.jpg)
ここは福井県の名物、恐竜が居てるんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/bc02e8af395dd17136ef1eb616c76bfe.jpg)
ダンガーって書いてある・・・(注・わざと間違えてますよ・・・)
ここから福井インターまでは25キロほどなのでもう到着したのも同じですが、
安全運転で走行しまして年末最大のミッション、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c9/efbc56a3b0519b1cf1b7483defb16948.jpg)
毛谷黒龍神社さんへ到着です。
約束してたご祈祷の時間30分前なので先に本殿横にお参りさせていただく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/4fbf1c8ccc1247d0967bd36e9b16bf57.jpg)
巨大龍の灯篭でスケールアップされてるね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/c450f49e864d27983e4523d5243fa132.jpg)
コンコンと鳴らして参拝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/f9f4ca36026dc31a274fdf902fae8145.jpg)
来年の干支のヘビさんを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/d122792c69715552ca05e6d9e7432768.jpg)
ナデナデさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/59f42e03fc448835edbf8649e7ecf5ba.jpg)
そして土器に息を吹きかけて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/770270f2e3d7360328bb025cd6a251eb.jpg)
投げてビシッと叩き割り気持ちいい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/2dba39ec15ed9dd654c98ea6a6720a8d.jpg)
黒龍神社さんは相性がええんですなぁ、
で、11時からご祈祷していただき神聖な時間を味わう、
普段、穢れてばかりなのでここで一年の汚れを落としていただき新年を迎えるのであります。
ありがたい時間が終了しまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/dce3904ee774a72bd06362fce93a1058.jpg)
のどごし生でキャンパイする馬鹿マント伯爵、
(この男は酒があれば人生どうでもええ輩ね・・・)
宮司さんとしばしお話しましてサヨナラ&グッドラック、
お腹空いたよぉとブツブツいいまして福井市ならここですなぁ、
Kさんから教えていただいた、やっこさんね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/e49bac93c1f33d49cee0a855390c649f.jpg)
福井といえば米どころ&ジャパニーズ酒、
ランチなのでグラスで遠慮してグビッとね、
やっこさんはソバ・ウドン・カツ丼がメインでして築山殿は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/c0ad90e30b7f92cc5599adb52b59caa8.jpg)
梅ウドンの凝ってるのを食すんよ、アッシはあえてここで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/a25a28acab82f0d64bd24e11f6cf4209.jpg)
カレーライスをチョイスするアドベンチャー、
スパイスが効いててこれはこれで美味しゅうございましたゾッ、
ランチを終わらせてアッシの我がままで20分ほど走行し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/52a4665c3105ea47fc777b801b63e0e8.jpg)
安本酒造さんへ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/5770d9f773df573f08aa205bfc31549f.jpg)
歴史ありすぎ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/59827c925c26025889a1f3ae1514a32d.jpg)
お正月用のお酒を確保しまして舞鶴へ帰りましょ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/14/8f7080e2f6849a6e6d05ec91f6f083b0.jpg)
帰りの南条SAで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/05a3c8fa600d74196d6e4b4cd45f6136.jpg)
辛い大根がありまして触手が動くのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/54/302db908e21576ed35a33a87c5a52317.jpg)
独りなので処理に困るよなぁと断念、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/043e64f01370f69dafb64ee708c6ff8f.jpg)
ベンチにゲイ術品が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/5b09c55981775afc31d23cd0672ea3b8.jpg)
これで年末最大のミッションクリアですね、
舞鶴までの帰りの道中でうたた寝してしまい築山殿には申し訳ない、
飲んでるので許してちょうだい、
にほんブログ村
今年はケガばっかりしてたよなぁ、
来年は落ち着いて行動するように気をつけます。
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
うむっ、昨夜は鳥正さんの焼き鳥の誘惑に負けてしまい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/a2ec274d05567d160f68e9cb68af7cd6.jpg)
男は黙って菊正宗ね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/23/ce93ccd1275a58fbb33150260ef7ce26.jpg)
こんなS・S級なオツマミがあったらアルコールでイカンと末代までの恥、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/5c2e7ab37092fe5c2737c36db83e7294.jpg)
どれだけ飲んだか正式に判断する為に、
ミニワンカップの100ミリの小瓶で飲んでおります。
湯飲み茶わんでヤリだすと泥酔する確率アップなので、
ここは大人の対応でお酒を楽しむんよ、
定時の6時に目覚めましてゴソゴソと準備、
本日は有休でして年末恒例のあのミッションがあるんですわ、
8時半に築山殿が迎えに来てくれまして運転を代わり東舞鶴インターから福井方面へ、
路面が滑りやすそうですが赤マント夏向はドリフト走行で順位を上げていくのね、
(MFゴースト観てる人しか意味分からん・・・)
雪道っぽいので無理したらアカンので慎重に走行しまして南条SAへ到着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/f5b1f578b4f29e84e9c8a13ba1c0e1ee.jpg)
ここは福井県の名物、恐竜が居てるんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/bc02e8af395dd17136ef1eb616c76bfe.jpg)
ダンガーって書いてある・・・(注・わざと間違えてますよ・・・)
ここから福井インターまでは25キロほどなのでもう到着したのも同じですが、
安全運転で走行しまして年末最大のミッション、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c9/efbc56a3b0519b1cf1b7483defb16948.jpg)
毛谷黒龍神社さんへ到着です。
約束してたご祈祷の時間30分前なので先に本殿横にお参りさせていただく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/4fbf1c8ccc1247d0967bd36e9b16bf57.jpg)
巨大龍の灯篭でスケールアップされてるね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/c450f49e864d27983e4523d5243fa132.jpg)
コンコンと鳴らして参拝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/f9f4ca36026dc31a274fdf902fae8145.jpg)
来年の干支のヘビさんを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/d122792c69715552ca05e6d9e7432768.jpg)
ナデナデさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/59f42e03fc448835edbf8649e7ecf5ba.jpg)
そして土器に息を吹きかけて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/770270f2e3d7360328bb025cd6a251eb.jpg)
投げてビシッと叩き割り気持ちいい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/2dba39ec15ed9dd654c98ea6a6720a8d.jpg)
黒龍神社さんは相性がええんですなぁ、
で、11時からご祈祷していただき神聖な時間を味わう、
普段、穢れてばかりなのでここで一年の汚れを落としていただき新年を迎えるのであります。
ありがたい時間が終了しまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/dce3904ee774a72bd06362fce93a1058.jpg)
のどごし生でキャンパイする馬鹿マント伯爵、
(この男は酒があれば人生どうでもええ輩ね・・・)
宮司さんとしばしお話しましてサヨナラ&グッドラック、
お腹空いたよぉとブツブツいいまして福井市ならここですなぁ、
Kさんから教えていただいた、やっこさんね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/e49bac93c1f33d49cee0a855390c649f.jpg)
福井といえば米どころ&ジャパニーズ酒、
ランチなのでグラスで遠慮してグビッとね、
やっこさんはソバ・ウドン・カツ丼がメインでして築山殿は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/c0ad90e30b7f92cc5599adb52b59caa8.jpg)
梅ウドンの凝ってるのを食すんよ、アッシはあえてここで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/a25a28acab82f0d64bd24e11f6cf4209.jpg)
カレーライスをチョイスするアドベンチャー、
スパイスが効いててこれはこれで美味しゅうございましたゾッ、
ランチを終わらせてアッシの我がままで20分ほど走行し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/52a4665c3105ea47fc777b801b63e0e8.jpg)
安本酒造さんへ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/5770d9f773df573f08aa205bfc31549f.jpg)
歴史ありすぎ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/59827c925c26025889a1f3ae1514a32d.jpg)
お正月用のお酒を確保しまして舞鶴へ帰りましょ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/14/8f7080e2f6849a6e6d05ec91f6f083b0.jpg)
帰りの南条SAで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/05a3c8fa600d74196d6e4b4cd45f6136.jpg)
辛い大根がありまして触手が動くのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/54/302db908e21576ed35a33a87c5a52317.jpg)
独りなので処理に困るよなぁと断念、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/043e64f01370f69dafb64ee708c6ff8f.jpg)
ベンチにゲイ術品が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/5b09c55981775afc31d23cd0672ea3b8.jpg)
これで年末最大のミッションクリアですね、
舞鶴までの帰りの道中でうたた寝してしまい築山殿には申し訳ない、
飲んでるので許してちょうだい、
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://b.blogmura.com/localkansai/88_31.gif)
今年はケガばっかりしてたよなぁ、
来年は落ち着いて行動するように気をつけます。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](https://b.blogmura.com/localkansai/maizuru/88_31.gif)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。