明日以降、しばらく何の予定もない。
2月15日にカウンセラーとの面談が入っているくらい。
佳く日は市民病院で肝機能の検査。先日受けた人間ドックのフォローだ。
それだけ。
さて何をするか。
スキーに行ってもいいし、単純に温泉に行くだけでもいい。
仕事絡みであれば確定申告があるが、これは税理士事務所に言われた通りに書類をまとめて送れば、後は全部やってくれる。楽だ。
今日は穏やかな天気なので、ちょっと庭の手入れでもするか。
*****
アメリカ軍が報復としてイラクとシリアを攻撃した。
一方、アメリカの株価は最高値を記録したようだ。おかげで私の資産も少し増えた。何もしてないのに。それが株式投資の妙味だが。
去年の株投資の増え幅は個人事業の売上を超えている。今年に入ってからそれが加速している。
こうなると個人事業もそろそろ畳んでもいいかな、という気になる。
しかし形だけでも事業をやっていると、「ちょっと今、仕事が忙しいので」という言い訳ができるので、これが結構便利だ。
別に個人事業が赤字でも、税務上なんの問題もない。将来万が一黒字になれば過去の赤字分が控除できるし。
そんな方針で2030年まで、しばらく行こうかな。
*****
今日何をしたか、ぱっと振り返ってもすぐには思い出せない。やばい!
じっくり自分の行動を振り返る。
午前中は痛風の薬をもらいにクリニックに行った。1時間半くらいかかったかな。
暇なので、問題なし。
薬局の薬剤師のお姉さんが、どうですか、とか話しかけてくるのは、例のアドバイス料の証拠づくりかな。薬局でお医者さん以上のアドバイスがもらえるとは思えないのだが。それよりは、まったりとした世間話をすればいいのでは?
お昼はカレーライス。昨日、友人が持ち寄ってきたものの中に、なんか賞を取ったという米があり、それを3合も炊いた。一人前くらい残っていたので、ちょうど賞味期限が切れて処分したかったレトルトカレーを合体させた。
まあまあの味。別に美味しくはないが、modest というところか。
その後、確定申告のことで税理士事務所の担当者に質問するメールを書いた。勿論、週明けにならないと読まれないだろうが。
ポイントは、事業所得以外の収入が特別口座の投資収益だけの場合、投資収益について確定申告をする必要はないのでは?という点。
確定申告ということは、売却と同時にお国に税金を収めているので、別途申告する必要はないと思った次第。
もし不動産収入とか、金の売却や、ビットコイン、FXなどの収益があれば当然、確定申告しないと即脱税になる。そんなことをする気はさらさらない。
ということで念のために聞いた。
何故かというと、実は地方自治体が請求する国民健康保険料は、確定申告で申告された所得にリンクしているからだ。
つまり株の売却で例えば1億円利益が出た場合、特定口座での取引なら、処分した瞬間いお国が税金をかっさらっていくので、本人は何もしなくても、脱税とか問われることはない。
しかしそれを何らかの理由で確定申告すると、地方自治体に連絡が行って、国民健康保険料がどヒャっと上がる、そんな仕組みらしいのだ。
そのあたりはもう少し検証する必要がある。ということで税理士事務所に聞いてみた。
私は脱税だけは死んでもする気はない。しかし法令遵守と思ってやってたことが実は法令違反で捕捉されるなどということがないとも言い切れない。
あらゆる事態に備えて慎重に行動する。それが余生の一番最上位のポリシーなのです。
以上
*****
夕食は野菜を山盛りした中にささみと魚介類をぶちこんで蒸したバーミキュラささみ野菜チョモランマ盛りだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます