Tuku-Chao!

(つくっちゃお!)
無農薬無肥料の自然栽培!
東京からクルマで30分。
川越で楽しむ
ワイルド・ベジガーデン!

10月19日の畑

2009-10-21 03:22:23 | Tuku-Chao!(農園)
畑の生育具合があまり芳しくない。
すくすく生育している野菜とムシに徹底的にやられる野菜がはっきり別れる。
この日、見つけた青虫は、モンシロチョウの幼虫。真っ黒なカブラハバチの幼虫。キアゲハの幼虫。そして根切虫!ハモグリバエの被害はあまり見当たらない。
キャベツやブロッコリーなどは、青虫。小松菜等の菜っ葉類から大根、カブは、真っ黒なカブラハバチの幼虫、そして、マメ科が元気に発芽したかと思ったら、根切虫に!



そういえば、今回はじめて発見したのですが、青虫は大きくなると、葉脈のふりをしてじっとしがみついているのですが、生まれたばかりの頃は、危険が迫ると、一斉に糸を引いて葉の下にぶら下がる!カブラハバチの幼虫は振動を与えると、小さく丸まってすぐ地面に落ちる。一度落ちると、石ころと見分けがつかなくなる。根切虫は、日中地面の中に隠れている。こいつらも必死に生きようと頑張っている…。



黒いのがカブラハバチの幼虫



多分、これもカブラハバチの幼虫による食害



こちらは根切虫。ちょん切られた苗の付近の土を指でほじくると姿を現す。





このド派手ででかい青虫はキアゲハの幼虫、5齢かな?こんな小さな人参の葉を食べて、よくここまで育ったものだ!殺すに忍びなかったので遠くにお引っ越しして頂いた。


ニームというインド原産の植物がいいそうだ。ニームの葉を畑に蒔いておくと虫除けになるらしい。早々取り寄せる予定です。
キャベツのそばににんにくや、わけぎを植えたがあまり虫除け効果は期待できそうもない。しかし、青虫が、寄生蜂に結構やられていた。ディルは、寄生蜂が蜜を吸いに集まるので、ディルを植えているのだが、種を撒いたので、まだ小さく花が咲くまではまだ時間がかかりそうだ。
木酢液も試してみたが、希釈液を撒いている横で、モンシロチョウがキャベツに停まっていたので青虫にはあまり効果ないようだ。

まだもうしばらくの間、殺生の日々が続きそうだ。


種で育てたルバーブをハーブエリアに定植したのですが、殆ど枯れてしまいました。
残りは、もう少し成長させてから定植に再チャレンジする予定。
同じく、アーティチョークも定植に失敗。マリゴールドは、成功し、きれいに花を咲かせている。





ディル 寄生蜂を呼んで青虫対策!でもディルの成長を待たずにキャベツは青虫にやられています。



ナスタチウムも元気に成長中!葉は、ぴりっと辛みがあるサラダ用。花も食べられるし、実も食べられるそうです。



セイジの葉を天ぷらにするとおいしい!と母から聞きました。

サラダエリアは、順調に育っている。エンダイブはベビーリーフの時期を過ぎ、大人に成長してきた。(固く苦みが強くなる)今回、だいぶ整理し、ひもで株ごとにいわき、陽を当てずに軟白に挑戦中。





こちらは大きくなっても柔らかくロメインレタスっぽい食感のレタス。



チーマディラーパ だいぶつまみ食いされてしまったが、花芽がついたので、少し摘んで食べてみる事にしました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ueno)
2009-10-29 08:25:24
お疲れさまっす!
2周連続で畑いけなくってすみません^^;

畑の中もサバイバルが激しくなってきてますねー。ナスタイウム、プランターで育てたけど、けっこう美味しいよ。
返信する
ネギの植え付けは? (higesan)
2009-12-08 21:59:10
来年2月ごろがネギの植え付けの時期です。
それまで、土作りをしっかりしてください。
返信する

コメントを投稿