先ほど帰宅してみて、「さぁて・・・」と久々にWin2Kのデスクトップ機の
電源をONにすると、なんか表示が変。
画像が乱れに乱れます。どうやら液晶ディスプレイがおかしくなったようです。
分解して基板上のコンデンサを調べてみましたが、液漏れ等もなし。
ケーブルの接触不良かなとぐりんぐりんとまわして見るも変わらず。
原因はなんだろう・・・。
とりあえず、ひまを見てコンデンサ交換でもやってみようかと思います。
それにしても、最近このような「突然死」が多いんですよね。
ちょっと悲しいなぁ・・・。
電源をONにすると、なんか表示が変。
画像が乱れに乱れます。どうやら液晶ディスプレイがおかしくなったようです。
分解して基板上のコンデンサを調べてみましたが、液漏れ等もなし。
ケーブルの接触不良かなとぐりんぐりんとまわして見るも変わらず。
原因はなんだろう・・・。
とりあえず、ひまを見てコンデンサ交換でもやってみようかと思います。
それにしても、最近このような「突然死」が多いんですよね。
ちょっと悲しいなぁ・・・。