例の300円シャーシ付マザーですが、ようやく使えるようになりました。
これはCPU、メモリ、HDD、電源を搭載した状態です。購入時はこれらがありませ
んでした。内蔵ドライブを格納するための金具がないのと、電源のサイズが小さ
く、容量的にあまり無理できないので、内蔵ドライブは2.5インチHDDのみとし、
後は外付けで対応することに。USB外付けのFDD(Y-EDATA製)でBootできます。
途中、CPUクーラーの固定具が壊れたりといろいろありましたが、なんとか手持ち
の部品で動くようになりました。
物の素性は、ASUSのP4S8L(Bじゃなくて8でした^^;)を搭載したベアボーンケース
「Pundit」のようです。
これの関連記事がありました。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/01/15/641163-000.html
これがわからないとドライバの対応が厳しいです。ASUSのサイトによると、今回の
モデルは「Pundit-S」の模様。
こちらが前面。
PCカードスロットとメモリカードリーダ付。IEEE1394とかもあったり。
こちらが背面です。
固定具が壊れたのは、当初ヒートスプレッダ付のデスクトップ用Pentium4を取り付
けたのですが、用いたヒートシンクがヒートスプレッダをつけないPentium4用のも
のだったため、固定具に想定以上の力が加わり「バキッ!」。
今搭載しているのはMobile Pentium4-2.2GHzで、デスクトップに搭載したため、
1.2GHzで動作しています。
PCIスロットが1本しか見えませんが、ここにライザーカードがささり、PCIスロッ
トが2本になります。
コンパクト省スペース型ですので、立てておけば邪魔になりません。
さっそくMMORPGをインストールしてプレイしてみましたが、BIOSでビデオメモリの
設定を64MBにしているせいもあって、快適そのもの。
ここまでくると、ガワがほしくなりますね・・・。
これはCPU、メモリ、HDD、電源を搭載した状態です。購入時はこれらがありませ
んでした。内蔵ドライブを格納するための金具がないのと、電源のサイズが小さ
く、容量的にあまり無理できないので、内蔵ドライブは2.5インチHDDのみとし、
後は外付けで対応することに。USB外付けのFDD(Y-EDATA製)でBootできます。
途中、CPUクーラーの固定具が壊れたりといろいろありましたが、なんとか手持ち
の部品で動くようになりました。
物の素性は、ASUSのP4S8L(Bじゃなくて8でした^^;)を搭載したベアボーンケース
「Pundit」のようです。
これの関連記事がありました。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/01/15/641163-000.html
これがわからないとドライバの対応が厳しいです。ASUSのサイトによると、今回の
モデルは「Pundit-S」の模様。
こちらが前面。
PCカードスロットとメモリカードリーダ付。IEEE1394とかもあったり。
こちらが背面です。
固定具が壊れたのは、当初ヒートスプレッダ付のデスクトップ用Pentium4を取り付
けたのですが、用いたヒートシンクがヒートスプレッダをつけないPentium4用のも
のだったため、固定具に想定以上の力が加わり「バキッ!」。
今搭載しているのはMobile Pentium4-2.2GHzで、デスクトップに搭載したため、
1.2GHzで動作しています。
PCIスロットが1本しか見えませんが、ここにライザーカードがささり、PCIスロッ
トが2本になります。
コンパクト省スペース型ですので、立てておけば邪魔になりません。
さっそくMMORPGをインストールしてプレイしてみましたが、BIOSでビデオメモリの
設定を64MBにしているせいもあって、快適そのもの。
ここまでくると、ガワがほしくなりますね・・・。