pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

まぁまぁよかった。(SoftBank AQUOS sense3 basic)

2022-06-25 01:24:45 | Weblog
派手さはないけど、よい。

いつもの店その3にて。
昨日に引き続き高齢者向けのスマホを探していましたが、いいのが見つからず。
それでは自分のものでも買うか・・・ということになり、悩んだ結果こちらを購入。
SoftBank版のAQUOS sense3 basicです。
画面にわずかに傷あり、SIMロック解除済み、ネットワーク利用制限▲で、お値段は4,000円。

※すでに液晶保護ガラスを装着済みです。iPhone11Pro用のものを使いました。
IGZO液晶はきれい。


背面はどことなくiPhoneXに似ています。

主な仕様は以下のとおり。
OS:Android9(10にアップデート済み)
CPU:Snapdragon630(オクタコア)2.2GHz+1.8GHz
ROM:32GB
RAM:3GB
液晶ディスプレイ:約5.5インチ IGZO-TFT フルHD+(2160 x 1080ドット)

詳細はこちらをどうぞ。
基本スペック | AQUOS sense3 basic | 法人向けスマートフォン | ソフトバンク

SIMロック解除済みで、docomoのSIMが使えることは確認済み。
万一、ネットワーク利用制限がXになっても、SoftBank系でなければ大丈夫。

現在、システムアップデートの最中。
購入時はS1002でしたが、最新はS2007(しかもAndroid11)。終わるまで結構かかりそう。
しばらく使ってみて、使用感をレポートします。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当に使えるかどうか。(Sof... | トップ | 間に合わせのケース。(SoftB... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事