東北で起きた地震。テレビから流れる恐ろしい映像。現実のものとは思われないほどの。
かつての上司が去年から東北大学で仕事をしていることを去年、年賀状で知りました。お孫さんもでき、家族で楽しそうに写っていた写真。東北出身の人だったから、実家の近くに戻ったんだな、と思っていました。
それが今回の地震。仙台市はすごい揺れで、建物は壊れ、停電もあり、連絡がとれず、心配でした。昨夜メールが届き、無事なことがわかりました。研究室は壊滅的な被害を受け、建物自体も使用不可能になりそうだそうです。大変そうですが、ちょっとできない体験をするのは貴重な体験だ、とあったので気持ちが明るいのにほっとしました。
地震のあと、息子のアメリカでのホストママから、大丈夫か?とメールが入りました。そしてヘギョンからも心配のメールが届きました。そして日本のために祈ってくれています。
このあたりは全く何ともないから申し訳ないくらいです。
でも、私や家族のことを気にかけてくれていることをとてもうれしく思いました。
かつての上司が去年から東北大学で仕事をしていることを去年、年賀状で知りました。お孫さんもでき、家族で楽しそうに写っていた写真。東北出身の人だったから、実家の近くに戻ったんだな、と思っていました。
それが今回の地震。仙台市はすごい揺れで、建物は壊れ、停電もあり、連絡がとれず、心配でした。昨夜メールが届き、無事なことがわかりました。研究室は壊滅的な被害を受け、建物自体も使用不可能になりそうだそうです。大変そうですが、ちょっとできない体験をするのは貴重な体験だ、とあったので気持ちが明るいのにほっとしました。
地震のあと、息子のアメリカでのホストママから、大丈夫か?とメールが入りました。そしてヘギョンからも心配のメールが届きました。そして日本のために祈ってくれています。
このあたりは全く何ともないから申し訳ないくらいです。
でも、私や家族のことを気にかけてくれていることをとてもうれしく思いました。
30日15時~蒲郡プリンスホテルで、お茶タイム
18時~持ち寄りパーティ(ポプリ宅)予定
P.Sヤングセレブ雑誌”メナージュケリー” に”プリザ&茶懐石の教室”とポプリ が掲載されています。書店で、見てね!
http://blog.livedoor.jp/la_petite_table/
「メナージュ・ケリー」はとてもキレイな雑誌ですよね!
わくわくして、フランス語を聞いています!
かわいい女性でした。一日で大好きになりました。
とっても楽しいですよ。フランス語を歌っているだけで、こんなにフランス語が、わかっていくとは、
驚きです。まるで、私が、2回目のホームスティに
出掛けている様です。トレトレコントーン!!