このワークショップは、2日間で行うものでした。今までは1日のセミナーばかりだけでした。名古屋ですから、2日間通おうと思えば通えましたが、ゴールデン・ウィーク、主人も家にいるし、主人から泊ってきたらいいよと言ってもらえたのもあり、泊りにすることにしました。
海外に行くよりもっと遠いところに行ける、非日常を味わえる、そんなわくわくの二日間でした。
東別院会館は、東別院の中にある建物の中にあります。メンテナンスの行き届いた神社・お寺は、いい気に充ち溢れていますが、やはりいいものを感じました。
会場は和室で、座布団を縦に並べて布団のようにし、その上に寝て、ヘッドホンを付け、上に軽くブランケットをかけてヘミシンクCDを聞いて行きます。
このワークショップをを成功させるためには、浄化が必要ということで、浄化を初めに行いました。体が温かくなったり、時には涙がツーっと流れたり、肉体やら心やら魂やらの浄化が進んでいきます。
初めは、サイコロを投げて、ぞろ目を出そうというのをやりました。2つのサイコロを振り、12回投げます。確率的に言うと、2回出るのが何もない状態。そして7人で順に投げていき、84回のうち、何回でるかというのをやりました。
この実験の前に、フォーカス12という肉体的・空間的束縛から自由になった意識状態で、ぞろ目が出て喜ぶイメージを見ました。そしてそのあと順にみんなで投げていくと、確か一人平均3回以上はでました。私は4回出ました!!
そしてもっとこの能力をアップさせるためのメッセージを、上の存在からメッセージをもらいました。そうしたら、子供のことを気にしない、よくばらない、楽しむなどのメッセージをもらいました。そしてスプーンに、すみませんが曲がっていただけますか?とおねがいすることが大事だそうです。
一日目はここまでで終わり、私は金山のホテルで泊りました。