ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

愛媛県LGBTQ電話相談は8/12,8/25

2024-08-07 13:39:41 | Weblog
愛媛県がLGBTQ電話相談を実施してくれています。
第2月曜と第4日曜日の18時から21時半まで、月2回あります。

今配布中の愛顔のえひめという愛媛県民だより(広報誌)でも案内が出ています。

同性愛や性別違和かもしれないという方から、実際の生活でのお困りごと
自分って何だろう、性の悩みなど、本人からの相談はもちろんのこと
家族や知り合いからの相談、職場や学校の相談など、当事者に関わらずお電話いただけます。

レインボープライド愛媛が委託を受けています。

今月8月は、8月12日(月)、8月25日(日)が相談日になっています。
電話番号は 070-4286-0409
時間外はつながりません

時間内で話中の場合は、時間をおいてかけ続けてみてください
1回線での対応です。

ほかにも、レインボープライド愛媛が通年でメール相談を受けてます。
レインボープライド愛媛のHPからご相談ください
http://rainbowpride-ehime.org/

お盆で家族との関係に悩む方も多いかもしれませんね
夏休みということで自分と向き合う人も多いでしょう。
気楽に連絡してみてもらえたらと思います。




えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
8月3日(土)14:00~16:30 おしゃべり会
※8/4、8/11、8/18はお休みです
8月25日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
9月1日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
9月8日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
9月15日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
9月22日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
9月29日(日)14:00~18:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます


●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
8月12日(月)18:00~21:30
8月25日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで
http://rainbowpride-ehime.org/

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は土曜日です 虹力(にじから)スペース

2024-07-30 03:46:16 | Weblog
本当に暑い毎日で気が遠くなりますが、パリ五輪で頑張っている日本選手たちに元気がもらえています。
先ほどの体操男子も素晴らしく、泣けています。

さて
今週末の虹力(にじから)スペースは、日曜で無く土曜日に開けます。
その日は松山で花火大会ですから、その前にでもぜひいらしてください!



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
7月28日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
8月3日(土)14:00~16:30 おしゃべり会
※8/4、8/11、8/18はお休みです
8月25日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
9月1日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
9月8日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
9月15日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
9月22日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
9月29日(日)14:00~18:00 おしゃべり会



正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます


●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
8月12日(月)18:00~21:30
8月25日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで


~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パートナーシップ推進派の欺瞞

2024-07-05 06:20:19 | Weblog
松山市や愛媛県内で、同性パートナーシップ制度を推進している議員たちは、この制度に慎重な私たちレインボープライド愛媛とは別の、もう一つの当事者団体とされるグループを担いで主張をしてきた。

しかしそのグループが、公序良俗に反すると言われる件について問題となったことを、彼ら議員は一切何も説明せずにいる。

一体それは、どのような了見からなのだろうか?

「知らなかった、私も今後は距離を置く」で済ませられるのか?

ある当事者議員などは、市議会本会議で質問にまで取り上げ、市にそのグループの意見の方を尊重するよう注文している。

問題ある団体を、市に紹介した責任は重いはずだが、いったいどうなのだろうか?

他にも、アライとされる市民活動家やその団体に関わった人々は、どう考えてそれぞれの活動ができたり、LGBT支援を名乗った活動ができたりするのだろうか。利用できれば良いのか?

そういえば、市議会で「恥を知れ!」と絶叫した議員がいた・・

何とも天唾な話だ、


やれやれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市のファミリーシップ制度についてみんなのご意見求む

2024-06-28 00:09:34 | Weblog
松山市が導入を検討しているファミリーシップ制度の案が届いています。
LGBTQ+にも関わる制度なので、仲間の皆さんに内容を見て考えてみてもらいたいところです。

今週末の30日(日)も虹力(にじから)スペースを開けていますが、興味がある方はぜひお越しください
市の案を確認しながら、気になるところとかこうした方が良いところなどご意見聞かせてもらいたいです。
松山市の方にも伝えることができます。

こうした制度にほとんどと言っていい当事者の多くはあまり関心がないようですが、関係ない!使わないだけだ!では済まないところもあります。市としても実際の当事者の想いも反映したいところでしょうし、自分たちもしっかり伝えておかねばLGBTQ+の為の制度を勘違いのままでつくる、作らせてしまうことになります。

案の内容を見ても、これ大丈夫かなと気になるところ根本的な問題を感じます。
一緒に考えてみませんか?虹力(にじから)スペースで話すだけで構いません。

あまり時間もありませんので、30日ぜひよろしくお願いします。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
6月30日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
7月7日(日)14:00~18:00 県主催のLGBTQ+交流会 この日はカンパ不要
※7/14お休みです
7月21日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
7月28日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
8月4日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
8月18日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
8月25日(日)14:00~17:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます


●県主催のLGBTQ+交流会
7月7日(日)14:00~16:30
みんなで集まって自分の事、話してみませんか?
参加費無料
虹力(にじから)スペースにて

●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
7月8日(月)18:00~21:30
7月28日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで


~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LGBTQ+の交流会を愛媛県の支援で開催(7/7日)

2024-06-25 21:05:46 | Weblog
えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペースでは7月7日(日)14:30~
LGBTQ+の当時者同士で集まる交流会を開催します。

この日の交流会は、愛媛県が支援してくれます。
いつもお願いしている利用カンパも不要です。
当事者同士の気兼ねない話をしながら、愛媛県に期待したい取り組みについてお願いもできる日になっています。

10名程度の少人数での開催ですので、良かったら事前に参加ご連絡ください。
虹力(にじから)スペースは日曜日の14時から開けてますので、初めての方は一度来てみても良いかもしれません。

同性愛や性別違和など、同じ立場同士で支え合える場になるといいですね!
愛媛県も相談事業といった愛媛に暮らすLGBTQ+への応援をしてくれています。

自分たちも日頃しっかり県民税を払ってきてますから、いろいろお願いしてもいいのですよ。
これからの愛媛での私たちの暮らしについても一緒に考えていきませんか?

ぜひお越しください~



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
6月30日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
7月7日(日)14:00~18:00 県主催のLGBTQ+交流会 この日はカンパ不要
※7/14お休みです
7月21日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
7月28日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
8月4日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
8月18日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
8月25日(日)14:00~17:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます


●県主催のLGBTQ+交流会
7月7日(日)14:00~16:30
みんなで集まって自分の事、話してみませんか?
参加費無料
虹力(にじから)スペースにて

●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
7月8日(月)18:00~21:30
7月28日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで


~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンセクシュアルの方、来ませんか?6/16

2024-06-11 00:23:59 | Weblog
6月16日(日)は、ノンセクシュアルの方に呼び掛けてみたいと思います。

ノンセクシャルとは、「他の人に恋愛感情は抱くけれど、性的な惹かれは感じない」という人のこと
性的なことは避けたいけど、特別な人は欲しい
そういう方もたくさんいます。

自分もそうかもと思う方は、ぜひいらしてみてください。
同じ立場の方が待っています。

虹力(にじから)スペースでは、様々なセクシュアリティの交流機会をつくることができます。
こんなことしてみたい、こんな呼びかけをしてほしいという方、お気軽に相談ください。

もちろん、他のセクシュアリティの方も来てもらって大丈夫です。
遠慮せずお越しくださーい

問い合わせは
レインボープライド愛媛
rainbowpride777@gmail.com

●ノンセクシュアルの会
6月16日(日)14:00~16:30
ノンセクシャルとは、「他の人に恋愛感情は抱くけれど、性的な惹かれは感じない」という人のこと
自分もそうかもというあなた、ぜひお越しください
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて




えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
6月16日(日)14:00~18:00 ノンセクシュアルの会
6月23日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
6月30日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
7月7日(日)14:00~18:00 県主催のLGBTQ+交流会 この日はカンパ不要
※7/14お休みです
7月21日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
7月28日(日)14:00~17:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます

●ノンセクシュアルの会
6月16日(日)14:00~16:30
ノンセクシャルとは、「他の人に恋愛感情は抱くけれど、性的な惹かれは感じない」という人のこと
自分もそうかもというあなた、ぜひお越しください
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●県主催のLGBTQ+交流会
7月7日(日)14:00~16:30
みんなで集まって自分の事、話してみませんか?
参加費無料
虹力(にじから)スペースにて

●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
6月23日(日)18:00~21:30
7月8日(月)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで


~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上島町でLGBTQ+を話してきた

2024-05-31 23:23:52 | Weblog
愛媛県上島町
https://www.town.kamijima.lg.jp/

春に町役場に勤める職員の皆さん向けに性的マイノリティの話をしてきました。
2日に渡って、島を変えて機会をつくってくれたんですね。

恥ずかしながら、愛媛県人であるにも関わらず、一度も上島町に伺ったことが無く、大変良い機会となりました。

しまなみ海道を進み、広島の因島で高速を降りて、渡船で上島町生名島へ
さまざまな島からなる上島町は、町内の大きな4つの島(弓削・生名・佐島・岩城)は橋でつながっています。
目の前にある因島とも橋が架かればと思いますが、県が違うと難しいのかな?

それぞれの会場には職員の皆さんが忙しい合間を縫って参加してくださいました。
上島町にも当然にいる当事者のことを思いながら伝えてきましたよ。

島のあちこちが絶景スポットで、そしてゆっくりした時が何物にも代えがたいものです。
途中時間があった時に素晴らしいところを発見!

岩城島にある岩城郷土館
https://www.oideya.gr.jp/i-fc/guide/history/iwagikyodokan.htm

ここは島本陣といって、藩主が立ち寄る本陣が設けられた三浦邸の跡
素晴らしい作りの建物と庭が大切に保存されています。
これが本当に素晴らしかった。

なんと、無料で、それも無人で勝手に入ってくださいというすごいことになっています。
自分はこういう古い建物や庭を見るのが好きなので、こんなところがあったのか!と嬉しい驚きでした。
お立ち寄りの際は、ぜひとも寄ってみて欲しいです。

そして、参勤交代で立ち寄った藩主というのも松山藩の松平家(久松)で、松山とつながっていたことも初めて知り、ますます恥ずかしい限りでした。

愛媛県内も、端から端までもすごい距離ありますし、島もいろいろ
まだまだ知らないところがいっぱいです。

これからもあちこちから呼んでもらえるよう頑張りたいと思います。

※LGBTQ+に関する講演依頼は
レインボープライド愛媛 エディまで
http://rainbowpride-ehime.org/




えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
▲6月2日(日)はお休みです
6月9日(日)14:00~18:00 ノンバイナリー、ノンセクシュアルの会
6月16日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
6月23日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
6月30日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
7月7日(日)14:00~18:00 県主催のLGBTQ+交流会 この日はカンパ不要

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます

●ノンバイナリー、ノンセクシュアルの会

6月9日(日)14:00~16:30
ノンバイナリーとは、自分を「一般的に言われている男性や女性には当てはまらない」と思う人
ノンセクシャルとは、「他の人に恋愛感情は抱くけれど、性的な惹かれは感じない」という人のこと
自分もそうかもというあなた、ぜひお越しください
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
6月10日(月)18:00~21:30
6月23日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで


~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンバイナリー、ノンセクシュアルの交流会をしてみたい

2024-05-29 16:34:49 | Weblog
6月9日(日)の虹力(にじから)スペースは、ノンバイナリー、ノンセクシュアルの方に来てみて欲しい会というのを試してみたいと思います。

ノンバイナリーとは、自分を「一般的に言われている男性や女性には当てはまらない」と思う人
ノンセクシャルとは、「他の人に恋愛感情は抱くけれど、性的な惹かれは感じない」という人のこと

今回2つを上げてますが、同性愛や性別違和では括れないのだけどな~というあなたに来てほしいと思います。
 
当日は同じような立場の人に会いたい、人とのかかわり方を聞いてみたいという方が来てくれます。
良かったら、自分もそうかも?と言う方、来てみてもらいたいなと思います。

虹力(にじから)スペースでは、様々なセクシュアリティの交流機会をつくることができます。
こんなことしてみたい、こんな呼びかけをしてほしいという方、お気軽に相談ください。

他のセクシュアリティの方も来てもらって大丈夫です。
遠慮せずお越しくださーい

お問い合わせは
rainbowpride777@gmail.com

●ノンバイナリー、ノンセクシュアルの会
6月9日(日)14:00~16:30
ノンバイナリーとは、自分を「一般的に言われている男性や女性には当てはまらない」と思う人
ノンセクシャルとは、「他の人に恋愛感情は抱くけれど、性的な惹かれは感じない」という人のこと
自分もそうかもというあなた、ぜひお越しください
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
▲6月2日(日)はお休みです
6月9日(日)14:00~18:00 ノンバイナリー、ノンセクシュアルの会
6月16日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
6月23日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
6月30日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
7月7日(日)14:00~18:00 県主催のLGBTQ+交流会 この日はカンパ不要

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます

●ノンバイナリー、ノンセクシュアルの会
ノンバイナリーとは、自分を「一般的に言われている男性や女性には当てはまらない」と思う人
ノンセクシャルとは、「他の人に恋愛感情は抱くけれど、性的な惹かれは感じない」という人のこと
自分もそうかもというあなた、ぜひお越しください
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
6月10日(月)18:00~21:30
6月23日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで


~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹力(にじから)スペースの使い道

2024-04-17 03:10:02 | Weblog
えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペースは、」愛媛県内で唯一継続しているLGBT交流施設として何とか維持していますが、せっかくの場所を持て余してます。

もっと利用の広がりや、この場を利用しての活動など思いついてくれる人の広がりも欲しいところです。
今のところ日曜日くらいしか開けれてないので、開けられる人が出てきてくれるといいのだけど・・

なにかやってみたいことないかなあ?

今週も日曜日14時から開けています。ゆったり気兼ねないおしゃべりを楽しめる場にしています。

そして、来週は
4月27日(土曜日です)14:00~は、弁護士の皆さんとの交流会があります。
LGBTにまつわる法律的なあれこれを座談会します。

LGBTQ+の当事者、ご家族の方ぜひ参加ください。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※感染状況により今のところ「日曜日」中心の開館としています。
 
4月21日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
4月27日(土)14:00~18:00 弁護士の皆さんとの交流会
4月28日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
5月5日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
5月12日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
5月19日(日)14:00~18:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます


●弁護士の皆さんとの交流会
4月27日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
4月8日(月)18:00~21:30
4月28日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで


~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛弁護士会によるLGBTQ+法律相談座談会4/27に開催

2024-03-31 02:28:29 | Weblog
愛媛弁護士会の皆さんとLGBTQ+にまつわる法律相談座談会を虹力(にじから)スペースで開催します。
定期的に開催していたのですが、久しぶりにやれることになりました。

法律相談座談会は、弁護士の皆さんと気楽におしゃべりできる交流お茶会です。
個別の不安を話してみても良いですし、こんなことになったらどうなるのだろう?こんな話を聞いているなど、LGBTQ+の生活上出てくる法律の問題を弁護士の皆さんに直接話が聞けるラッキーな交流会となっています。

法律上、家族の扱いとならないことによる問題や対処方法、無理は無理でも現状での対策方法などをみんなで考える時間になっています。

大人は、法律を知らない、知らなかったでは通りません。
いろいろ生き辛い自分たちであっても、諦めてしまう必要はありません。
できないことの限界を知り、別のアプローチで対処準備をしておくことも大切です。

人生に起こりそうないろいろを、ざっくばらんに話題としながら
弁護士の皆さんに様々な質問をしてしまえる機会です。

4月27日(土)14:00~17:00
場所はえひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペースにて

10名程度で多すぎずゆったりおしゃべりできる茶話会を予定しています。
できれば事前に参加ご連絡いただければ有難いです。
こんなことを聞いてみたい、聞いておいてほしいなどありましたら、こちらも順次ご連絡ください。

お待ちしています。




えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※感染状況により今のところ「日曜日」中心の開館としています。
 
 ※4月7日(日)はお休みします
4月14日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
4月21日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
4月27日(土)14:00~18:00 弁護士の皆さんとの交流会
4月28日(日)14:00~18:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます

●お困りごと相談座談会
3月17日(日)14:00~17:00
おしゃべり茶話会の流れでみんなのお困りごとを出してみよう
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●弁護士の皆さんとの交流会
4月27日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
4月8日(月)18:00~21:30
4月28日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで


~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする