5月21日(土)の午後、日本学術会議の公開シンポジウムで丹原東中の取り組み発表がありますよ!
「教育におけるLGBTIの権利保障―現状と課題」としてたくさんの発表が一度にある凄い機会になっています。自分も顔を出してきたいと思ってます。
そう、また東京に行ってきます。
丹原東中には昨日も伺っていました。
新たな1年生を迎え、性的マイノリティの人権学習を今年も挑戦ということで
最初の基礎知識を生徒会の皆さんから1年生をはじめ全校やPTAの皆さんに発表し、その後で少し自分が当事者としての話をするというものでした。
自分や先生が説明してたことを、生徒の皆さんが伝えられるようになっていたのでした。
素晴らしいなあ~
1年生にとっては初めて知ることであったと思いますが、先輩たちの学びを目の当たりにしたでしょう。
■ レインボープライド愛媛からのお知らせ ■
●レインボープライド愛媛・家族の会
5月29日(日)18:00~21:00
LGBTの子を持つ親御さん、家族の皆さんで集まる会です。
参加費1000円 (夕食付)
虹力(にじから)スペースにて
◆愛媛でLGBTの全国大会を開催!!◆
「性的マイノリティの理解を進める・愛媛大会(全国虹の大会)」
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimetaikai
8月6日、7日 松山に集合~ 多彩な分科会で、充実した学びのチャンス
大会に参加を検討、興味があるよという皆さまはメルマガ登録を!
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimeform.html
●東京レインボーコンペティションの本選団体にレインボープライド愛媛が選出
レインボープライド愛媛・虹力(にじから)スペースの取り組みは、
東京レインボープライドと、創設スポンサーGapによる共同企画「東京レインボーコンペティション supported by #rainbowgap」の本選選出プロジェクトです。
チャリティTシャツが今、ネット販売をしています。ぜひお求めを!
https://greenfunding.jp/fca/projects/1520
#東京RC2016 #rainbowgap #lgbt
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
「教育におけるLGBTIの権利保障―現状と課題」としてたくさんの発表が一度にある凄い機会になっています。自分も顔を出してきたいと思ってます。
そう、また東京に行ってきます。
丹原東中には昨日も伺っていました。
新たな1年生を迎え、性的マイノリティの人権学習を今年も挑戦ということで
最初の基礎知識を生徒会の皆さんから1年生をはじめ全校やPTAの皆さんに発表し、その後で少し自分が当事者としての話をするというものでした。
自分や先生が説明してたことを、生徒の皆さんが伝えられるようになっていたのでした。
素晴らしいなあ~
1年生にとっては初めて知ることであったと思いますが、先輩たちの学びを目の当たりにしたでしょう。
■ レインボープライド愛媛からのお知らせ ■
●レインボープライド愛媛・家族の会
5月29日(日)18:00~21:00
LGBTの子を持つ親御さん、家族の皆さんで集まる会です。
参加費1000円 (夕食付)
虹力(にじから)スペースにて
◆愛媛でLGBTの全国大会を開催!!◆
「性的マイノリティの理解を進める・愛媛大会(全国虹の大会)」
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimetaikai
8月6日、7日 松山に集合~ 多彩な分科会で、充実した学びのチャンス
大会に参加を検討、興味があるよという皆さまはメルマガ登録を!
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimeform.html
●東京レインボーコンペティションの本選団体にレインボープライド愛媛が選出
レインボープライド愛媛・虹力(にじから)スペースの取り組みは、
東京レインボープライドと、創設スポンサーGapによる共同企画「東京レインボーコンペティション supported by #rainbowgap」の本選選出プロジェクトです。
チャリティTシャツが今、ネット販売をしています。ぜひお求めを!
https://greenfunding.jp/fca/projects/1520
#東京RC2016 #rainbowgap #lgbt
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/