ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

ティーサロンには県外の方もたくさん!

2014-09-14 23:31:25 | Weblog
今日の「れいんぼ~ティーサロン」愛媛のLGBT交流会ですが、県外の方も沢山の方が集まってくれましたね!

福岡から、兵庫から、京都から・・
地元からも初めての方と、賑やかな一日になりました。

テーマの「パートナーとの出会い方と、続け方」も盛り上がりました。

まずは出会い方について、ゲイやビアンやトランスでの環境的な話、苦労話

改めてゲイは出会いについては、ネットアプリの進化や出会える場所もあったりと
恵まれているのかもしれないね、とおしゃべり。もしかすると一般の男女以上かもしれませんね。

ゲイたちのネットでの進化を見ていると、ビアンもトランスも、トランスで同性愛の場合であっても
それぞれにも、何か出会いの為の道具が進んでいってもいいように思いますよね。

ゲイの欲望がそれを実現していったということもあるでしょうが
ゲイ以外もそれは同じようにあるでしょう。

そういうノウハウの応援もゲイたちから出来るといいのにね。
そんなことを思ったりしてました。

それでも今はネットの時代、それぞれが自分の思いを発信すれば、全国には気にかけてくれる人もいるかもしれません。
結構いるように思います。

行動が出来る気持ちになった人はこのように進めるのですが
多くの人が、まずは自分自身を肯定できず、仲間と会うことを恐れてしまいますよね。

地元の人も少しづつ、勇気を出して虹力(にじから)スペースに来てくれている様子を思うと
本当に地道な動きですが・・まだまだ踏ん張って頑張らなくちゃなと思うところです。

ティーサロンの後は、また美味しい夕ご飯をみんなでいただきました!
シチューもあったし、獅子鍋も!元気出そうです。健康的な料理をありがとー

県外の皆さんが松山に旅行などで来られたついでに、虹力(にじから)スペースに来てくれることが多くなってきました。
凄く励みになります!お越しの際は、ぜひとも寄ってみてください!!

さて、この3連休。
15日(月)も祝日ですので、虹力(にじから)スペースは開きます。
13:30~18:00
遊びにきてくださーい!!

そして、今週末の20日(土)には18:30~22:00に
虹力(にじから)スペースの秋の飲み食べパーティがありますよー

参加費3000円、いろんなご飯にお酒も出て、秋の始まりを仲間と楽しみます!

ぜひお越しください

おっと、次回のティーサロンは10月26日(日)でやります。
では虹力(にじから)スペースでお会いしましょう!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
えひめLGBTセンター
今週の虹力(にじから)スペース オープン日時

9月15日(月祝)13:30~18:00
9月11日(木)16:30~19:00
9月20日(土)13:30~22:00  18:30~は虹力パーティ!!(参加費3000円)
9月21日(日)13:30~18:00  14:00~16:00 学生LGBT集まれ!カレッジ


虹力(にじから)スペースは、LGBTと家族のためのコミニティサロン、コミニティカフェです。
開館時間はどのLGBTも利用できます。個別イベントのときも大丈夫!
 

●えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikaraspace.html
(場所や開館カレンダー、利用案内はこちらにあります)


虹力スペースは同性愛や性違和、性同一性障害などLGBTと家族のための交流支援施設です。
土・日と、平日は不定期ですが日々開いています。開館カレンダーを確認ください。
自分らしく居られる居心地のいい場所です!遊びにきてみてね!!


□■□■□ さまざまな交流イベントも開催中  □■□■□ □■□■□ □■□■□


●虹力パーティ●
みんなで飲もう食べよう!!

日時 9月20日(土)18:30~22:00
虹力スペースにて 参加費3000円
  可能な方は何か一品お持ちよりください。料理でも飲み物でもお酒でもおつまみ等


●えひめLGBTカレッジ●
高校、専門学校、学生のLGBT集まれ!
学生LGBTユースたち同士の交流会

日時 9月21日(日)14:00~16:00 
虹力スペースにて 参加費300円


●中性かな? Xジェンダーのおしゃべり会●  
男とも女とも決めたくないような、中性というのが近いかな?
戸籍の性別を認めづらい、違和感を感じている、それだけに区分けされたくない
といった人たち同士で集まります!

日時 9月26日(金)19:00~21:00
虹力スペースにて 参加費500円  


●ゲイのおしゃべり会 オール年代●
ゲイやバイセクシャルメンズ集まれー
男の話をしよう!?

日時 9月28日(日)15:00~17:00
虹力スペースにて 参加費500円


●れいんぼ~ティーサロン●
LGBTミックスでおしゃべりしよう!!えひめのLGBT集まれ!

日時 10月26日(日)13:30~17:00
虹力スペースにて 参加費500円


●MTF女子会●
体は♂・心は♀と思う人や、男性としての性違和を感じている人たち同士でお話ししよう!
自分のままにいて大丈夫なお茶会です。 既に戸籍変更した人もぜひ来てください!

日時 9月12日(金)19:00~21:00
虹力スペースにて 参加費500円


●レズビアンおしゃべり会●
女の子が好きなビアン女子集まれー!

日時 9月調整中
虹力スペースにて 参加費500円


●FTM男子会!!●  
体は♀・心は♂と思う人や、女性としての性違和を感じている人たち同士でお話ししよう!
既に戸籍変更した人もぜひ来てくださいね!

日時 9月調整中
虹力スペースにて 参加費500円


●レインボープライド愛媛・家族の会●
LGBTの子を持つ親御さん同士で

日時 11月16日(日)18:00~21:00
虹力スペースにて 参加費500円



それぞれ年齢などは関係ありません。
若い人も、40~50代のも人もいろいろです。
(60代以上の方も来てほしい!!)

その他虹力スペースは、週末と平日の夕方に交流スペースとしてオープンしています
詳しい開館日程などこちらで確認の上遊びにきてねー!
(利用にあたり維持カンパ300円以上をお願いしています)



■えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース■
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikaraspace.html
(場所や開館カレンダーこちらにあります)
  

お問い合わせ
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「カミングアウト」 愛媛LGBT映画祭で上映決定!

2014-09-12 17:31:07 | Weblog
今年の愛媛LGBT映画祭、先にご紹介した「どうしても触れたくない」
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/64957340.html
に引き続き、2本目のゲイ作品をご紹介できることになりました!!

今年11月29日に劇場公開する犬童一利監督作品「カミングアウト」です。

映画「カミングアウト」公式サイト
http://www.comingout.jp/

12月13日~19日の愛媛LGBT映画祭で上映決定です!

ゲイの大学生が、同性愛の自分をカミングアウトするまでの物語
日本の若者ゲイの気持ちをよく描けられていて、当事者にもそうでない人にも見てもらいたい作品です。

主演には『特命戦隊ゴーバスターズ』の橋直人、その親友役も人気が出そうな岡村優。
これからの成長が期待されるイケメン俳優たちと、LGBTからも歌川たいじ・一ノ瀬文香等らが出演しています。

そして、映画祭期間中の12月14日午後には
犬童監督が会場に来てもらえて、トークイベントもできる予定で調整中です。

監督の作品に対する思いや撮影の裏話を聞けるかもしれません。

日本のゲイ系作品がつづきましたが「どうしても触れたくない」と「カミングアウト」それぞれ見比べてみてほしいです!

愛媛LGBT映画祭は、12月13日(土)から19日(金)まで
松山南銀天街にあるアート系映画館 シネマルナティックを1週間借り切り今年も開催です。

他にも全6作品の、同性愛や性違和などLGBTをテーマとする作品を世界から集めて一挙上映。
広く市民に向けて、LGBTのことを知ってもらう機会としている愛媛の映画祭です。

今日は2本目を紹介することができました。

残りも追って決定次第お知らせしていきますね!ご期待あれ!


■第4回愛媛LGBT映画祭2014 公式サイト (徐々に作成中)
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimeLGBTmoviefes4.html
2014年12月13日(土)~19日(金)
シネマルナティックにて


映画「カミングアウト」
http://www.comingout.jp/

(ストーリー)
陽はゲイの大学生。
サークルの同級生で親友の昇に片想いをしているが、
大学のサークル仲間にも、一緒に暮らす家族にも、ゲイである事は隠している。
唯一、新宿二丁目の行きつけのBarB♭ではありのままの自分でいられる。

以前に比べれば、セクシュアルマイノリティも少しずつ生きやすい時代になってきた。
しかし仲間達との友情や恋愛の他にも、就職や結婚など将来への不安は尽きない。

過ぎ行く日々の中、陽の周囲に起こる様々な出来事。
いつしか、陽の中にある思いが生まれ始めていた。
葛藤の末に陽が進む道とは…。

(キャスト)
橋直人 / 岡村優 / 夏緒 / 高山侑子
秋山浩介(TooT Aki) / 歌川たいじ / 一ノ瀬文香
高岡瓶々 / 杉崎佳穂 / 辻恵美 / 木村利信 / 美漸 - Bizen

(スタッフ)
脚本 ・ 監督 : 犬童一利
製作 : 横川康次 / プロデューサー : 林和哉
撮影 編集 : 曽根剛 / 録音 : 南川淳 / 助監督 : 若松直人 / 制作 : 最上勝司
美術 : 永野桃子 / ヘアメイク : 堀奈津子 / 音楽 : 小林直幸
主題歌 : 『応援の唄』 ききまたく


愛媛LGBT映画祭 
主催 レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛のLGBT交流会は14日(ティーサロン)

2014-09-11 15:03:18 | Weblog
愛媛やその近辺に暮らすLGBTたちが集まるイベント「れいんぼ~ティーサロン」
今週末の9月14日(日)13:30~17:00
えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペースで開催されまーす。

同性愛や性違和など、いろんな立場のLGBTで集まっておしゃべりします。

今回のテーマは
「パートナーとの出会い方と、続け方」でーす。

みんな気になる恋愛の話、どうしたらいいの私・・!?
それぞれの経験や思うことを話し合ってみましょう。

他にも、時事ネタのことや
こんなこと話してみたい!こんなこと聞いてみたい!も持ち寄ってください。

年齢関係なく、性別も、セクシャリティもさまざまに
いろんな話をして楽しむ日曜日にしましょう!

今回も初めて参加の方もいらっしゃいますが、他の皆さんもまだの方は
えい!と勇気をだして来てみてください!

お待ちしてまーす!

そのほかにも
明日12日の夜にはMTF女子会もあります。
男性としての性違和を感じている人同士で女子会します。

中性かな?と思う人の集まりは26日
ゲイ同士で男の好みをぶつけ合う!?日は28日

みんなで集まるパーティは20日にやります!!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
えひめLGBTセンター
今週の虹力(にじから)スペース オープン日時

9月11日(木)16:30~19:00
9月12日(金)16:00~21:00 19:00~21:00MTF女子会
9月13日(土)13:30~20:00
9月14日(日)13:30~18:00 ティーサロン!

虹力(にじから)スペースは、LGBTと家族のためのコミニティサロン、コミニティカフェです。
開館時間はどのLGBTも利用できます。個別イベントのときも大丈夫!
 

●えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikaraspace.html
(場所や開館カレンダー、利用案内はこちらにあります)


虹力スペースは同性愛や性違和、性同一性障害などLGBTと家族のための交流支援施設です。
土・日と、平日は不定期ですが日々開いています。開館カレンダーを確認ください。
自分らしく居られる居心地のいい場所です!遊びにきてみてね!!


□■□■□ さまざまな交流イベントも開催中  □■□■□ □■□■□ □■□■□


●MTF女子会●
体は♂・心は♀と思う人や、男性としての性違和を感じている人たち同士でお話ししよう!
自分のままにいて大丈夫なお茶会です。 既に戸籍変更した人もぜひ来てください!

日時 9月12日(金)19:00~21:00
虹力スペースにて 参加費500円


●れいんぼ~ティーサロン●
LGBTミックスでおしゃべりしよう!!えひめのLGBT集まれ!

日時 9月14日(日)13:30~17:00
虹力スペースにて 参加費500円


●虹力パーティ●
みんなで飲もう食べよう!!

日時 9月20日(土)18:30~22:00
虹力スペースにて 参加費3000円
  可能な方は何か一品お持ちよりください。料理でも飲み物でもお酒でもおつまみ等


●中性かな? Xジェンダーのおしゃべり会●  
男とも女とも決めたくないような、中性というのが近いかな?
戸籍の性別を認めづらい、違和感を感じている、それだけに区分けされたくない
といった人たち同士で集まります!

日時 9月26日(金)19:00~21:00
虹力スペースにて 参加費500円  


●ゲイのおしゃべり会 オール年代●
ゲイやバイセクシャルメンズ集まれー
男の話をしよう!?

日時 9月28日(日)15:00~17:00
虹力スペースにて 参加費500円


●レズビアンおしゃべり会●
女の子が好きなビアン女子集まれー!

日時 9月調整中
虹力スペースにて 参加費500円


●えひめLGBTカレッジ●
高校、専門学校、学生のLGBT集まれ!
学生LGBTユースたち同士の交流会

日時 9月調整中 
虹力スペースにて 参加費300円


●FTM男子会!!●  
体は♀・心は♂と思う人や、女性としての性違和を感じている人たち同士でお話ししよう!
既に戸籍変更した人もぜひ来てくださいね!

日時 9月調整中
虹力スペースにて 参加費500円


●レインボープライド愛媛・家族の会●
LGBTの子を持つ親御さん同士で

日時 11月16日(日)18:00~21:00
虹力スペースにて 参加費500円



それぞれ年齢などは関係ありません。
若い人も、40~50代のも人もいろいろです。
(60代以上の方も来てほしい!!)

その他虹力スペースは、週末と平日の夕方に交流スペースとしてオープンしています
詳しい開館日程などこちらで確認の上遊びにきてねー!
(利用にあたり維持カンパ300円以上をお願いしています)



■えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース■
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikaraspace.html
(場所や開館カレンダーこちらにあります)
  

お問い合わせ
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットと人権を考えながら中島へ渡る・・・

2014-09-10 15:10:06 | Weblog
中島町、松山高浜港から船で1時間ほどにある島に人権教育推進協議会の用事で行ってきました。

最近松山市と合併した中島町、松山市内ながら少し離れています。
同じ市民でもめったに渡る機会がないのですが、思った以上に行き来している人は多いのですね。

昨日は天気も良く、瀬戸内の多島美を眺めながらゆったり向いました。

来年1月に松山である人権の研究大会で、自分たちの分科会はインターネットと人権をテーマにやるのですが
その講師をしていただきたい先生にお願いに伺ったのでした。

インターネットと人権といっても、これは幅広く、どこから手をつけたらいいか分からないようなテーマです。
高齢の方にとっては、関わりの無いことだと思う方もいるし、
何かよく分からないから近づかないようにしたいと不安に思う方もいます。

前回も同じテーマでやったのですが、インターネットで何が起きているかを確認したというところまででした。

今回はさらに前進し、ポイントを絞って、ネットでの誹謗中傷書き込みについてできないだろうか?と
どう学びのある分科会にするかについて、船の中でも、渡った後も、講師の先生とも、そしてその後も
丸一日、数人の大人が、あーでもない、こーでもないと頭のぼせながら話会ってきました。

結局7時間やってましたね(笑)

なにせ、このテーマはまだまだ切り開かれてない分野なんですよ

個々の何気ない行動が、思った以上の影響を与えてしまうインターネット。
メディアとしての使い方を、分からないまま使っているところでもあります。

どの時代でも、新たな道具やメディアが登場し、その度に混乱し
慣れない大人も、子どもも利用しながら考えながら対応してきたでしょう。

これを無くせばいい、とか
子どもに使わせなければいい、といった言葉も、過去の何かと同じように声があがりがちです。

そういうことではないのですよね。

どういう話にしていけば普遍的な話として話し合えるかを考えていってました。

前回に引き続き分科会の責任を承ってしまったので、なんとか意義深い方向に持って行かねばと焦りつつ、模索しています。

人権は一人ひとりにとって大切にされ、大切にしていかないといけないものです。
ほっておくと、生活の忙しさや苛立ちの中で、人は自分や他者の人権を軽んじていき人間ではなくなってしまう瞬間が出てくるのでしょう。

どうしようもない人間の部分を、なんとか表に出さないように、そのための工夫や話し合いを、大人たちが一生懸命に考えているところを示せるような分科会になるといいなと思っています。

この分科会は2015年1月16日に開催されます。
参加の市民の皆さんと、インターネットを切り口にした人権のことを話し合う場になります。

まだまだ準備が続きますが、多くの市民に参加してみてほしいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「どうしても触れたくない」が愛媛LGBT映画祭で上映決定!

2014-09-08 17:22:27 | Weblog
原作ヨネダコウのボーイズラブ漫画「どうしても触れたくない」を実写化して話題の映画が今年の愛媛LGBT映画祭で上映します!!

腐女子界隈では有名な作品ですね。
まさかの実写化ということで、今年東京や大阪でヒットした作品です。

映画「どうしても触れたくない」公式サイト
http://doushitemo.com/

予告
https://www.youtube.com/watch?v=1iaJzBVJyKI

あらすじ
…なんか変なコトしたくなるよ、お前… 新しい職場に初めて出社した日、嶋はエレベーターで二日酔いの男と一緒になる。それが、新しい上司・外川との出会いだった。無遠慮で図々しいように見えて、気遣いを忘れない外川に惹かれる嶋だが、前の職場でゲイと噂され、恋人から手酷い扱いを受けた過去から一歩を踏み出せずにいる。一方、忘れることのできない記憶を抱えながらも外川は傷つくことを恐れず、嶋を想う心を隠さない。好きだけど、素直にはなれない…… 不器用な想いの行方は?

イケメン俳優がたくさん登場し、切ない男同士を描いてます。

主演(受け役)の米原幸佑は、このゲイリーマンブログの画像で何回か登場してます。
自分も前々から応援してた俳優さんです。その作品を上映作品に出来てうれしい!(笑)

今年の話題作、松山で公開できることになりました!
愛媛LGBT映画祭2014 今後も続々と上映作品が決まっていきます。
まずは第一弾お知らせしました。

他にもLGBT作品がそろっていきます。ご期待ください!!

「どうしても触れたくない」ファンの方も多いと思います。
松山に来てくれるといいなあー


■第4回愛媛LGBT映画祭2014 公式サイト
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimeLGBTmoviefes4.html
2014年12月13日(土)~19日(金)
シネマルナティックにて

盛り上がりの様子はこちらも参考
◆BL漫画『どうしても触れたくない』がまさかの実写映画化! キャストは谷口賢志×米原幸佑
http://matome.naver.jp/odai/2139009588989117701

2014年/日本/84分
◎原作:ヨネダコウ ◎監督:天野千尋 ◎脚本:高橋ナツコ ◎製作:小松賢志、磯山敦 ◎プロデューサー:片山武志、中村美香

◎出演:米原幸佑、谷口賢志、富田翔、松田祥一、三戸裕也、是近敦之、入江崇史、石井あみ、寿里

ヨネダコウ原作の人気ボーイズラブコミックを、男性アイドルユニットRUN&GUNの米原幸佑と、「救急戦隊ゴーゴーファイブ」の谷口賢志共演で実写映画化。転職先の職場に初出社したゲイの青年・嶋は、エレベーターで新しい上司・外川と出会う。無遠慮なように見えて気づかいを怠らない外川にひかれていく嶋だったが、過去のトラウマに苦しむ嶋は素直になることができない。一方、つらい記憶を抱えながらも前向きに生きようとする外川は、傷つくことを恐れず嶋に思いをぶつけるが……。短編「フィガロの告白」が、2012年・したまちコメディ映画祭in台東でグランプリと観客賞をダブル受賞した女性監督・天野千尋の長編デビュー作。


■第4回愛媛LGBT映画祭2014
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimeLGBTmoviefes4.html
2014年12月13日(土)~19日(金)
シネマルナティックにて

主催 
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民企画のプレゼン!!・レインボープライド愛媛

2014-09-07 18:22:22 | Weblog
松山市男女共同参画推進センター(コムズ)で毎年1月末に開催しているコムズフェスティバル
そこで市民企画の分科会をレインボープライド愛媛もこの5年やってきていますが今回も
企画運営させてもらうために、プレゼンテーションをしてきました。

このプレゼンで内容や実行力を認められないとさせてもらえないのです。
企画運営は自分たちでも主催はコムズなので、コムズとしても納得できるものでなくてはなりません。

今回は愛媛県女性保護対策協議会さんとレインボープライド愛媛とのコラボ企画で出してみました。

愛媛県女性保護対策協議会さんは女性のDV防止などを熱心に取り組まれてきた皆さんで
おばあちゃんと甘えさせてもらいたい皆さんが頑張って長年されている団体です。

同性愛や性違和との組み合わせが面白いでしょう!?
地元でのつながりがこういった組み合わせを実現させるようになってきました。

講師の方も、国連の方をお呼びできることになっていて大変興味深いものになると思います。
企画が通ったらまたお知らせしますね!
開催は年明け1月31日を予定しています。

それともう一つ、自分の声掛けでこの3年毎年やってきた、コムズで活動する団体有志でやっている分科会
ぶっちゃけトーク!
2015年もやりたいと思っています。

面白いトークテーマを決めましたので、これも面白いことになると思います。

そんな2つの企画をプレゼンしてきました。

他の皆さんも熱心な内容ばかりでしたので残れるか大変ですが、なかなかいい企画を出せてはいると思う。

多くの市民に来てもらえるように頑張っていきましょう。

他にもコムズフェスティバル関連で、1月にコムズのオープンデーとして
「コムズで遊ぼう!」というのにもレインボープライド愛媛は毎年出店しているので、その説明会なども手分けして出ていますよ。
自分たちが少しでも盛り上げに協力できたらと思っています。


レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
(活動を一緒に頑張る仲間募集中、もちろんLGBTでない方も大歓迎!)

コムズ
http://www.coms.or.jp/index2.htm


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
えひめLGBTセンター
今週の虹力(にじから)スペース オープン日時

9月 7日(日)13:30~18:00
9月11日(木)16:30~19:00
9月12日(金)16:00~21:00 19:00~21:00MTF女子会
9月13日(土)13:30~20:00
9月14日(日)13:30~18:00 ティーサロン!

虹力(にじから)スペースは、LGBTと家族のためのコミニティサロン、コミニティカフェです。
開館時間はどのLGBTも利用できます。個別イベントのときも大丈夫!
 

●えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikaraspace.html
(場所や開館カレンダー、利用案内はこちらにあります)


虹力スペースは同性愛や性違和、性同一性障害などLGBTと家族のための交流支援施設です。
土・日と、平日は不定期ですが日々開いています。開館カレンダーを確認ください。
自分らしく居られる居心地のいい場所です!遊びにきてみてね!!


□■□■□ さまざまな交流イベントも開催中  □■□■□ □■□■□ □■□■□


●MTF女子会●
体は♂・心は♀と思う人や、男性としての性違和を感じている人たち同士でお話ししよう!
自分のままにいて大丈夫なお茶会です。 既に戸籍変更した人もぜひ来てください!

日時 9月12日(金)19:00~21:00
虹力スペースにて 参加費500円


●れいんぼ~ティーサロン●
LGBTミックスでおしゃべりしよう!!えひめのLGBT集まれ!

日時 9月14日(日)13:30~17:00
虹力スペースにて 参加費500円


●虹力パーティ●
みんなで飲もう食べよう!!

日時 9月20日(土)18:30~22:00
虹力スペースにて 参加費3000円
  可能な方は何か一品お持ちよりください。料理でも飲み物でもお酒でもおつまみ等


●中性かな? Xジェンダーのおしゃべり会●  
男とも女とも決めたくないような、中性というのが近いかな?
戸籍の性別を認めづらい、違和感を感じている、それだけに区分けされたくない
といった人たち同士で集まります!

日時 9月26日(金)19:00~21:00
虹力スペースにて 参加費500円  


●ゲイのおしゃべり会 オール年代●
ゲイやバイセクシャルメンズ集まれー
男の話をしよう!?

日時 9月28日(日)15:00~17:00
虹力スペースにて 参加費500円


●レズビアンおしゃべり会●
女の子が好きなビアン女子集まれー!

日時 9月調整中
虹力スペースにて 参加費500円


●えひめLGBTカレッジ●
高校、専門学校、学生のLGBT集まれ!
学生LGBTユースたち同士の交流会

日時 9月調整中 
虹力スペースにて 参加費300円


●FTM男子会!!●  
体は♀・心は♂と思う人や、女性としての性違和を感じている人たち同士でお話ししよう!
既に戸籍変更した人もぜひ来てくださいね!

日時 9月調整中
虹力スペースにて 参加費500円


●レインボープライド愛媛・家族の会●
LGBTの子を持つ親御さん同士で

日時 11月16日(日)18:00~21:00
虹力スペースにて 参加費500円



それぞれ年齢などは関係ありません。
若い人も、40~50代のも人もいろいろです。
(60代以上の方も来てほしい!!)

その他虹力スペースは、週末と平日の夕方に交流スペースとしてオープンしています
詳しい開館日程などこちらで確認の上遊びにきてねー!
(利用にあたり維持カンパ300円以上をお願いしています)



■えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース■
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikaraspace.html
(場所や開館カレンダーこちらにあります)
  

お問い合わせ
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西条市で同性愛などの話をしてきます。9月13日

2014-09-05 19:59:33 | Weblog
来週ですが、愛媛県西条市の人権啓発の取り組みで性的マイノリティの講演をしてまいります。

お近くの方はどうぞ
市民200名くらいの参加だそうで大人数ですね。


西条市市民大学人権・同和教育講座

2014年9月13日(土)10:00~
「人権問題としての性的マイノリティー」
http://www.city.saijo.ehime.jp/khome/jinkenkyoiku/oshirase/jigyoh26y.html

場所 西条市中央公民館
http://www.city.saijo.ehime.jp/kouminkan/chuo/



(講演の依頼はこちらまで)
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
えひめLGBTセンター
今週の虹力(にじから)スペース オープン日時
 
9月 4日(木)16:30~19:00
9月 6日(土)13:30~20:00
9月 7日(日)13:30~18:00
9月11日(木)16:30~19:00
9月12日(金)16:00~21:00 19:00~21:00MTF女子会

虹力(にじから)スペースは、LGBTと家族のためのコミニティサロン、コミニティカフェです。
開館時間はどのLGBTも利用できます。個別イベントのときも大丈夫!
 

●えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikaraspace.html
(場所や開館カレンダー、利用案内はこちらにあります)


虹力スペースは同性愛や性違和、性同一性障害などLGBTと家族のための交流支援施設です。
土・日と、平日は不定期ですが日々開いています。開館カレンダーを確認ください。
自分らしく居られる居心地のいい場所です!遊びにきてみてね!!


□■□■□ さまざまな交流イベントも開催中  □■□■□ □■□■□ □■□■□


●MTF/Xのお茶会●
体は♂・心は♀と思う人や、男性としての性違和を感じている人たち同士でお話ししよう!
自分のままにいて大丈夫なお茶会です。 既に戸籍変更した人もぜひ来てください!

日時 9月12日(金)19:00~21:00
虹力スペースにて 参加費500円


●れいんぼ~ティーサロン●
LGBTミックスでおしゃべりしよう!!えひめのLGBT集まれ!

日時 9月14日(日)13:30~17:00
虹力スペースにて 参加費500円


●虹力パーティ●
みんなで飲もう食べよう!!

日時 9月20日(土)18:30~22:00
虹力スペースにて 参加費3000円
  可能な方は何か一品お持ちよりください。料理でも飲み物でもお酒でもおつまみ等


●中性かな? Xジェンダーのおしゃべり会●  
男とも女とも決めたくないような、中性というのが近いかな?
戸籍の性別を認めづらい、違和感を感じている、それだけに区分けされたくない
といった人たち同士で集まります!

日時 9月26日(金)19:00~21:00
虹力スペースにて 参加費500円  


●ゲイのおしゃべり会 オール年代●
ゲイやバイセクシャルメンズ集まれー
男の話をしよう!?

日時 9月28日(日)15:00~17:00
虹力スペースにて 参加費500円


●レズビアンおしゃべり会●
女の子が好きなビアン女子集まれー!

日時 9月調整中
虹力スペースにて 参加費500円


●えひめLGBTカレッジ●
高校、専門学校、学生のLGBT集まれ!
学生LGBTユースたち同士の交流会

日時 9月調整中 
虹力スペースにて 参加費300円


●FTM男子会!!●  
体は♀・心は♂と思う人や、女性としての性違和を感じている人たち同士でお話ししよう!
既に戸籍変更した人もぜひ来てくださいね!

日時 9月調整中
虹力スペースにて 参加費500円


●レインボープライド愛媛・家族の会●
LGBTの子を持つ親御さん同士で

日時 11月16日(日)18:00~21:00
虹力スペースにて 参加費500円



それぞれ年齢などは関係ありません。
若い人も、40~50代のも人もいろいろです。
(60代以上の方も来てほしい!!)

その他虹力スペースは、週末と平日の夕方に交流スペースとしてオープンしています
詳しい開館日程などこちらで確認の上遊びにきてねー!
(利用にあたり維持カンパ300円以上をお願いしています)



■えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース■
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikaraspace.html
(場所や開館カレンダーこちらにあります)
  

お問い合わせ
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の愛媛LGBT映画祭は12月13日~19日

2014-09-04 18:27:48 | Weblog
今年も愛媛LGBT映画祭、やりますよ!

今年の映画祭公式サイト、まだまだ作りこみはこれからですがURLが確定しました。

第4回 愛媛LGBT映画祭2014
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimeLGBTmoviefes4.html
こちらで徐々に情報を出していきます。

開催日時はこちらで決まっています。
2014年12月13日(土)から19日(金) 火曜日は休館日

会場は地元松山の映画館、シネマルナティックで1週間借り切ります。

6作品程度のLGBT関連映画を毎日上映できるよう今作品の最終調整中です。
良い作品がそろうと思いますよ!お楽しみに。

上映作品は近くお知らせし始めていきますが
まずは予定をしていただきたいと思います。遠路の方はお休みの準備も!!

12月半ば、年末のちょっと前に松山観光かねて映画祭いかがでしょう。
1週間ありますので、最初の土日を絡めて来られるもよし
平日にじっくり来られるもいいと思います。

映画館ならではの大スクリーンで、ゆったりと鑑賞でき
スタッフと感想などをゆっくり話せるのも愛媛の映画祭ならではです。

関西からは格安航空のピーチが(片道3500円以下!)
巻頭からはジェットスター(片道7500円以下)が松山まで飛んでまして、結構安く来ることができます。

えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペースにも寄ってもらいたいところです。

愛媛LGBT映画祭は、広く市民に向けて同性愛や性違和のことを知ってもらうことを目的に開催しています。
もちろん、多くの当事者の皆さんも、地元の行動しづらい仲間たちにも
市民参加していただいて、LGBT映画を見ていただきたいと思います。

去年はのべ400人もの皆さんにお越しいただけました。
今年も皆さんと良い時間を過ごせることを楽しみにしています!

映画祭の準備で忙しくなっていきますが、ガンバって行きましょう。

レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
(映画祭などボランティアスタッフ募集中です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする