郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

絵本作り工作&読み聞かせ

2014-02-06 17:44:15 | 郡山プチママンのご紹介

 今日も冬らしい寒い一日になりましたね。お家にいた方が暖かいけど、ちょっと気分転換したくなったら気軽にプチママンに遊びに来てくださいね。

今日はちいさいおうちさんによる絵本に親しむイベント「絵本作り工作&読み聞かせ」がありました。

最初に可愛いパペットによる楽しいお歌や絵本の読み聞かせがありました。

そしてお待ちかねの絵本作りです。

好きな色の画用紙を選んで、自分オリジナルの絵本作りスタートです。

綺麗な色紙や様々な柄の端切れをチョキチョキ切って、ノリでペタペタ貼って、どんどん色々な形に出来上がっていきました。どんなストーリーがみんなの頭の中に出来てるのかな?

出来上がったらお友達どうしで読み聞かせごっこもしましたよ。 それぞれ個性のある素敵な絵本に仕上がりました。お家に帰ったらお父さんやおじいちゃんおばあちゃんにもぜひ読んで聞かせてあげてくださいね。

お昼にはみんなでテーブルを囲んで、パンやおにぎり、たっぷりのお味噌汁、ママのお弁当などでワイワイ楽しいランチタイムとなりました。色々な悩みもみんなで話せば何となく解決しちゃうかも??おひとりでもお友達同士でも、どんどん参加してくださいね。

ひろばは月、火、木、金の10時~14時開放しています。また、砂場は火、木、金 10時30分~開放しています。 タオルとお着換えまたは砂場遊び着等、親子とも遊びやすい服装でお気軽にお越し下さい。砂場遊び着は有料レンタルも準備しております。ひろば、砂場で遊ぶには予約等の必要はありませんよ♪ 

お問い合わせ・ご予約は、
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925(行く!ニコ)まで。

受付ラッキーこと荒川でした