郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】「親子英語」

2016-04-19 13:58:05 | 日記
またまた風の強い日になりましたが、日差しはポカポカ☀️お部屋の中は、少し暑く感じるくらいでしたね。
小さいお子さんにも人気の「親子英語」を開催しましたよ。

陽子先生が、相棒のテディベアと一緒に
1人、1人とご挨拶~!
みんな大好きでギュッ❤️とハグも。

歌を歌う前に、アルファベット表を使って
ゆっくり練習します。

少しずつママと発音している子もいますよ。

お姉ちゃん、お兄ちゃんが楽しむ間、ベビちゃん達も大人しく待っていてくれました^_-☆

ふれあい遊びを通しての発音レッスンも。

とっても楽しそうな笑顔がたくさん。

初めて参加の親子も居ましたよ~!
また、来て下さいね~!


お昼は春キャベツのクリームパスタ

ママ同士。スタッフも仲間に入れてもらって美味しく楽しいランチタイム



毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

明日水曜日は、ひろばお休みです。
尚、21日(木)は自由遊びの日となります。


このブログは…
ひろば担当していた
リッキーこと”まる” (力丸)でした。

【開催】「ベビーリトミック」

2016-04-19 06:05:54 | 日記
郡山は、少し風はありましたが、暖かい月曜日でしたね……

でも大地震が起こった熊本の方は、余震が続き、小さいお子さんを連れたママたちも、不安で眠れぬ日が続き、だいぶお疲れでしょうね。
早く地震がおさまり、安心してゆっくり寝れるような、日常の生活に1日も早く戻れるよう、祈っています。


昨日は、プチママンに集まったママとベビーちゃんたちの笑顔に、とても心が和んだ1日でした。

いつものように、まり子先生のリコーダーの優しい音色から、ベビーリトミックが始まりました。

まだ歩けないベビーちゃんたちなので、ママに抱っこしてもらいながら、音楽に合わせてお散歩したり

リズムに合わせて、お隣の人にボールを渡してみたり🌕➰🌕

お手玉にも挑戦しました❗
これはママの方がちょっぴり大変でしたね😆

フワフワオーガンジーは、子ども達も声をあげて喜んでいました😄


この日のベビーリトミックには、プチママンが初めての方もたくさん参加してくれました。
楽しんでもらえたでしょうか~!?

転勤で郡山に来たばかりの方も、プチママンに来てお友だちを作りませんか❔
また、知ってはいたけど、まだ遊びに来た事のないママは、お友だちを誘ってのんびりしに来ませんか❔

お昼もこんな風に、みんなで賑やかに食べることもできますよ😋🍴



地震のニュースを見て辛くなってしまったり、お子さんと二人だけで不安になってしまったりした時は、いつでもプチママンに来て下さいね。
おしゃべり好きな明るいスタッフが、いっぱいいますからね~❤


本日も親子英語に参加のママたちをお待ちしていま~す❗


月曜日は発達教室も実施いたしました。

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで


こちらのブログは、
沢山の笑顔に幸せを感じた、たっちこと達林がお伝えしました。