今日は、また一段と寒さが増しましたね。
空模様も悪い中でしたが、運動会の振替休日でいつもは幼稚園に通っているお兄ちゃんお姉ちゃんも参加してくれて、にぎやかな「リトミック」になりました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/d462b5fbebb8f0975ff1f3e0c734af43.jpg)
そろそろハロウィンが近づいてきたので、ハロウィンの国にもお出かけしました。
長調・短調を聞き分けて、お化けになったり歩いたり👻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3c/7a60b4a52c720105fd9b3c5bb270cf82.jpg)
でも、ハロウィンの国までは少し遠いので、みんなで魔法のほうきを作っちゃいました!
ママと共同作業ですよ。
ビニールテープを細かくさくところはチビっ子たちの係です。
出来上がったら、魔法のほうきに乗って音楽の合図に合わせて1・2・ピョーン!!
みんな楽しそうでした😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/4cebb5fe1e06c388a87c06bd13362d89.jpg)
到着したハロウィンの国にはカボチャがゴロゴロ🎃
いろんなカボチャを、わらべ歌に合わせてまわしました。
カボチャにはいろんな種類があることにみんなビックリ‼️
重さや手触りを味わってもらえたかな?
こうして、今日もリトミックでは音を聴く力、リズムなどを繰り返し体感してもらいました。
毎回、参加してくれるお友達はノリが違います!
また、遊びに来てくださいね。
そして土曜日には、ニコニコこども館にて「リズムとからだのあそび~キッズエアロビ~」が開催されました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ea/f17d5dd7ea2ee21a63ec286158050fd0.jpg)
外はあいにくの雨模様でしたが、音楽に合わせて動いたり、フラフープ等を使って親子でたくさん運動しました✨
みんな汗もたくさんかいて、ニコニコ笑顔で動いている姿が印象的でした😊
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ホームページが閲覧出来ない状況が続いております。ひろばの予定や予約状況はブログにてご確認いただきますよう、ご協力お願い致します。
このブログは……「リトミック」を、郁子先生から様子をもらい、よっちこと佐藤が、
「リズムとからだのあそび」は、ともっちこと小田がお伝えしました。
空模様も悪い中でしたが、運動会の振替休日でいつもは幼稚園に通っているお兄ちゃんお姉ちゃんも参加してくれて、にぎやかな「リトミック」になりました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/d462b5fbebb8f0975ff1f3e0c734af43.jpg)
そろそろハロウィンが近づいてきたので、ハロウィンの国にもお出かけしました。
長調・短調を聞き分けて、お化けになったり歩いたり👻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3c/7a60b4a52c720105fd9b3c5bb270cf82.jpg)
でも、ハロウィンの国までは少し遠いので、みんなで魔法のほうきを作っちゃいました!
ママと共同作業ですよ。
ビニールテープを細かくさくところはチビっ子たちの係です。
出来上がったら、魔法のほうきに乗って音楽の合図に合わせて1・2・ピョーン!!
みんな楽しそうでした😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/4cebb5fe1e06c388a87c06bd13362d89.jpg)
到着したハロウィンの国にはカボチャがゴロゴロ🎃
いろんなカボチャを、わらべ歌に合わせてまわしました。
カボチャにはいろんな種類があることにみんなビックリ‼️
重さや手触りを味わってもらえたかな?
こうして、今日もリトミックでは音を聴く力、リズムなどを繰り返し体感してもらいました。
毎回、参加してくれるお友達はノリが違います!
また、遊びに来てくださいね。
そして土曜日には、ニコニコこども館にて「リズムとからだのあそび~キッズエアロビ~」が開催されました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ea/f17d5dd7ea2ee21a63ec286158050fd0.jpg)
外はあいにくの雨模様でしたが、音楽に合わせて動いたり、フラフープ等を使って親子でたくさん運動しました✨
みんな汗もたくさんかいて、ニコニコ笑顔で動いている姿が印象的でした😊
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ホームページが閲覧出来ない状況が続いております。ひろばの予定や予約状況はブログにてご確認いただきますよう、ご協力お願い致します。
このブログは……「リトミック」を、郁子先生から様子をもらい、よっちこと佐藤が、
「リズムとからだのあそび」は、ともっちこと小田がお伝えしました。