今日はまた一段と肌寒い1日になりました。
秋の深まりを感じますね🍂
いよいよ10月も半分が過ぎました。
今週のプチママンは『リトミック』で元気にスタートしましたよ🎵
まずはいつものように、元気にご挨拶☺️
いくこ先生とかおり先生、そして初めて会ったお友達同士も仲良くなりました。

今日も、身体を動かしたり、みんなの大好きなシフォンで遊んだりしながら、リズムや音の変化を全身で感じました。
ハロウィンも近いので、たくさんのオバケちゃんが出てくる本も読みましたよ。
オバケちゃんが出てくる度に、いろいろな音がしましたね👻

様々な楽器の音色が聴けるのも『リトミック』の魅力の1つです✨
大きな1つ目オバケちゃんが出てくる音も、みんな上手に聴き分けて隠れることができました☺️

魔女のほうきを作って、みんなで空も飛びましたよ❗

遊びや絵本の読み聞かせなどを通して、音やリズムをたくさん体感出来る『リトミック』。
今回もノリノリで楽しいレッスンでした✨
今日のコミキチはこちら⬇️
美味しかったです😋🍴

《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
プチママンのホームページです。
http://petitmaman.or.jp
是非ご覧になって下さいね😊
こちらのブログは…
マッキーこと三浦がお伝えしました。
秋の深まりを感じますね🍂
いよいよ10月も半分が過ぎました。
今週のプチママンは『リトミック』で元気にスタートしましたよ🎵
まずはいつものように、元気にご挨拶☺️
いくこ先生とかおり先生、そして初めて会ったお友達同士も仲良くなりました。

今日も、身体を動かしたり、みんなの大好きなシフォンで遊んだりしながら、リズムや音の変化を全身で感じました。
ハロウィンも近いので、たくさんのオバケちゃんが出てくる本も読みましたよ。
オバケちゃんが出てくる度に、いろいろな音がしましたね👻

様々な楽器の音色が聴けるのも『リトミック』の魅力の1つです✨
大きな1つ目オバケちゃんが出てくる音も、みんな上手に聴き分けて隠れることができました☺️

魔女のほうきを作って、みんなで空も飛びましたよ❗

遊びや絵本の読み聞かせなどを通して、音やリズムをたくさん体感出来る『リトミック』。
今回もノリノリで楽しいレッスンでした✨
今日のコミキチはこちら⬇️
美味しかったです😋🍴

《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
プチママンのホームページです。
http://petitmaman.or.jp
是非ご覧になって下さいね😊
こちらのブログは…
マッキーこと三浦がお伝えしました。