本日、ビッグパレットふくしまにて
『~未来をはぐくむシンポジウム~ 夢への道しるべ』を開催いたしました。
コーディネーターにベスト個別学院 代表取締役の井関大介氏、パネリストとして、(株)栄楽館 ホテル華の湯 取締役常務の菅野豊臣氏、(有)凜 代表取締役の小泉千明氏、イノベーティブフレンチなか田オーナーchefの中田智之氏という、福島県内で活躍する4名をお迎えし、
「希望に満ちた未来がある子どもに 今、伝えたいこと・・・」をテーマに話をしていただきました。
まずは皆さんの自己紹介から始まりましたが、小さい頃から現在に至るまでの話などして下さり、それぞれ個性的な経歴でとても興味深かったです。
その他にも、「夢」「勉強」「部活」って本当に必要ですか?の問いかけに、それぞれの考えをディスカッションしていただきました。
またご自身とご両親との関係性(影響力)や、ご自身とお子さんとの関わりなどについてもお話いただき、私自身、なるほどな~と考えさせられました。
「夢は変わっていってもいい。
その人に合った、その人の特徴をいかした職業があるはず! それをみつけてほしい」
「今やっていること……勉強や部活はもちろん、はまっているゲームでさえ無駄なことはない。将来何かの役に立つ!」
「人と関わる事を好きになってほしい」
「勉強は学生の今だけではなくて、どんな職業に付いても、大人になっても、し続けるものです。逆に勉強や学ぶ事が楽しくなるような職業に就くといいですよ!」
などのアドバイスが印象的でした。
中高生向けのシンポジウムではありましたが、親が聞いても、子どもの将来とどう向き合っていけば良いかなど、色んなヒントをもらえた2時間でした。
子どもたちにも大人にも、今後の将来を考える時の礎になれば幸いです。
こちらは、
平成30年度 子どもサポート基金
東北復興子ども支援事業として開催いたしました。
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
こちらのブログは……
シンポジウムに参加してきた達林がお伝えしました。
『~未来をはぐくむシンポジウム~ 夢への道しるべ』を開催いたしました。
コーディネーターにベスト個別学院 代表取締役の井関大介氏、パネリストとして、(株)栄楽館 ホテル華の湯 取締役常務の菅野豊臣氏、(有)凜 代表取締役の小泉千明氏、イノベーティブフレンチなか田オーナーchefの中田智之氏という、福島県内で活躍する4名をお迎えし、
「希望に満ちた未来がある子どもに 今、伝えたいこと・・・」をテーマに話をしていただきました。
まずは皆さんの自己紹介から始まりましたが、小さい頃から現在に至るまでの話などして下さり、それぞれ個性的な経歴でとても興味深かったです。
その他にも、「夢」「勉強」「部活」って本当に必要ですか?の問いかけに、それぞれの考えをディスカッションしていただきました。
またご自身とご両親との関係性(影響力)や、ご自身とお子さんとの関わりなどについてもお話いただき、私自身、なるほどな~と考えさせられました。
「夢は変わっていってもいい。
その人に合った、その人の特徴をいかした職業があるはず! それをみつけてほしい」
「今やっていること……勉強や部活はもちろん、はまっているゲームでさえ無駄なことはない。将来何かの役に立つ!」
「人と関わる事を好きになってほしい」
「勉強は学生の今だけではなくて、どんな職業に付いても、大人になっても、し続けるものです。逆に勉強や学ぶ事が楽しくなるような職業に就くといいですよ!」
などのアドバイスが印象的でした。
中高生向けのシンポジウムではありましたが、親が聞いても、子どもの将来とどう向き合っていけば良いかなど、色んなヒントをもらえた2時間でした。
子どもたちにも大人にも、今後の将来を考える時の礎になれば幸いです。
こちらは、
平成30年度 子どもサポート基金
東北復興子ども支援事業として開催いたしました。
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
こちらのブログは……
シンポジウムに参加してきた達林がお伝えしました。