郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催&来週の予約状況】『3月☆誕生会』『ライフプラン無料セミナー』『キャシーズ キッズ イングリッシュ』

2023-03-17 20:05:03 | 日記
今週は日によって暖かかったり寒かったり……
風邪など引かないようお気をつけ下さい😌


きょうは午前の『3月☆誕生会』『ライフプラン無料セミナー』に午後の『キャシーズ キッズ イングリッシュ』と、盛り沢山な1日でした!

『3月☆誕生会』には、久しぶりの親子が参加してくれました。
しかも、かわいいベビーちゃんも誕生していて、嬉しい再会でした😍



記念の手形も上手に取れました✋✨



ママから産まれた時のエピソードや、名前の由来もお聞きしましたよ😃



ゆき子先生の楽しいスケッチブックシアターを見たり、プチ丸くんと写真を撮ったりしながら、楽しい時間を過ごしました。




そして2階では『ライフプラン無料セミナー』を開催していました。

今回は、ファイナンシャルプランナーの樽川氏から、最近の電気代事情を聞いたり、対策方法などを聞けたようです。



お子さんと一緒でもじっくり聞くことができますよ!


そして午後からはよう子先生の『キャシーズ キッズ イングリッシュ』!

きょうはキャンセルもあり、1組の親子の
参加でしたが、兄妹の参加だったので、賑やかなレッスンでした。



通常、午前中に開催している『親子英語』と『キャッシーズ キッズ イングリッシュ』の違いは、『キャッシーズ キッズ イングリッシュ』は午後3時からのスタートになっていて、幼稚園に行ってるお子さんも参加できるレッスンになっています。

『親子英語』同様、楽しみながら英語に触れるのはもちろん、『キャッシーズキッズイングリッシュ』では、更に進んで日常の会話表現を学びます。



4月は21(金)に『キャシーズ キッズ イングリッシュ』の無料体験会も同時開催します✨
早い段階で英語を習わせたいと思っている方は、2歳から受講できる『キャシーズ キッズ イングリッシュ』に是非一度ご参加下さい❗
お待ちしています🤗



◆来週の予約状況◆

🍓3月20日(月)
『リトミック』
10:30~ 参加費:500円
定員に達しております。

🍓3月21日(火・祝)
ひろばお休みです。

🍓3月22日(水)
『ベビーリトミック』
10:30~ 参加費:500円
定員に達しております。

🍓3月23日(木)
『ときどき絵本ひろば』
10:30~ 参加費:200円
まだ参加OKです!
ぽかぽか春をイメージさせてくれる絵本をご紹介します。

🍓3月24日(金)
『春休み企画ジェルキャンドル作り』
10:30~ 参加費:800円
まだ参加OKです!
きれいなクラッシュキャンドルを作りましょう♪


【ひろば開放時間について】

プチママンでは感染予防対策をとりながら、ひろばを月~金の10時~14時(不定休)開放しています。
ひろばお休みについては、LINE配信やブログ・HPのプチママンカレンダーにてご確認ください。


【開催】『リフレッシュヨガ』

2023-03-17 07:50:47 | 日記
ぐっと気温が上がったきのうは『リフレッシュヨガ』を開催しました。

今回は、馬のポーズにもチャレンジしたり体の隅々まで意識して動いていきました

クラスの中でもお話しましたが、整体は先生に体を治してもらう「受け身」の治療ですが、ヨガは自分で意識をして体を動かすことで矯正をしていきます。




ヨガでは、アンバランスさに自分自身で気づく練習をし左右前後の筋肉を均等に鍛えていきます。




ヨガは行えば行うほど
「自分で体の使い方や治し方を体得できる」
ようになっていきますよ

その時だけ楽になるのではなく、体が辛くなりそうになったらひどくなる前に自分で修正ができるので、楽な状態を体が覚えていき恒常的に体の調子が良くなるのです。
ヨガでコリや痛みをリリースできる身体を手に入れましょう

こちらのブログは里沙先生に伝えていただきました。


【ひろば開放時間の変更について】

プチママンでは感染予防対策をとりながら、ひろば開放を月~金の10時~14時(不定休)に変更いたします。

ひろばお休みについては、LINE配信やブログ・HPのプチママンカレンダーにてご確認ください。


《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓



◾プチママン公式ラインID(配信専用)
↓↓
@694sejvw


◾プチママンInstagram
↓↓