郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『さつまいも掘り&ジャコランタン作り』

2023-10-24 19:13:00 | 日記
良いお天気に恵まれたきょうは、プチママンからお散歩しながら畑に行き、『さつまいも掘り』をしてきました🍠



みんなで、さつまいもを探します。


掘り進めると、あちこちで大小さまざまなサツマイモが顔を出して、みんな嬉しそう。



みなさん、上手に掘り出してくれました!




畑から戻って、少し休憩をしたら、おもちゃかぼちゃなどを使った『ジャコランタン作り』も親子で楽しみました。


太田看護専門学校の生徒さんたちの手遊び歌も、楽しったですね♪
おうちでも是非、やってみてくださいね。



《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com/mysite









【開催】『親子英語』

2023-10-24 08:07:00 | 日記
きのうは10月2回目の親子英語でした。
きのうもハロウィン🎃仕立てのレッスンでした。

体調不良の子どもたちの欠席が多く、参加の親子は1組でしたが、プチママンで研修中の看護学校の生徒さんたちが参加してくれました。



子どもよりも大人の人数の方が多いレッスンでしたが、皆さん童心に返ってとても楽しそうでした。

看護学校の生徒さんたちは、これまで学習してきた英語と本当の発音の違いに驚いていたようです。

実は子どもたちの方が本当の発音を真似するのが得意なのですよ。

そして親子英語は大人の方にも、とっても役に立ちます。
お楽しみに😊


《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com/mysite