郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催&来週の予約状況】『ことばときせつのあそび』

2024-02-02 18:07:28 | 日記
きょうの『ことばときせつのあそび』は、
「節分」がテーマでした。

まずはスケッチブックシアターや絵本を見ながら、節分のお話を聞きました。



赤鬼くんと青鬼くんには、豆に見立てたボールを食べさせてあげました。



途中、先生のお友だちの鬼さんがあそびに来てくれたので、一緒に「鬼のパンツ」も踊りました🎵



鬼のお面も、上手に作れましたね。
かわいい子鬼さんたちと一緒に楽しく過ごせて良かったです😊




来月は「ひなまつり」がテーマです。

こちらは、ゆき子先生から内容を伝えていただきました。


★来週の予約状況★

❄️2月5日(月)
『親子英語』
10:30〜 参加費:500円
まだ参加OKです!
当日9:40以降にお問い合わせください。

❄️2月6日(火)
ひろばお休みです。

『おとのパレット♪』
今年度の募集は締め切りました。

❄️2月7日(水)
『ベビーリトミック』
10:30~ 参加費:500円 
まだ参加OKです!

『プチ☆すぽ れもんクラス 』
会場:郡山青少年会館 プレーホール
14:00〜  受講料:800円
対象:あんよから3歳程度

プチママンの親子体操教室です。
基本的な動きや感覚を身に付けることができます。
親子で楽しく活動しましょう

❄️2月8日(木)
『ときどき絵本ひろば』
10:30〜 参加費:300円
まだ参加OKです!

『ぷちいく~リトミック~』
10:30~【登録制】
ベビーの為の知育教室です。
今回は「リトミック」です。
気になる方は体験も出来ますので、お気軽にお問合せ下さい。

❄️2月9日(金)
『2月☆お誕生会』
10:30~  参加費:600円(ロゼット追加+400円)
まだ参加OKです!

『キャシーズキッズイングリッシュ』
15:00〜 受講費:1,500円
無料体験もできます。
お気軽にご参加下さい!



《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


【お知らせ】2月14日『プチ・マルシェ』開催

2024-02-02 08:18:00 | 日記
令和6年も1ヶ月がたちましたね。
皆様体調はいかがですか?
寒さに負けずに、今年度最後の『プチ・マルシェ』開催しますよ♪




★2月14日(水)10時~12時★


出店者さんはこちら↓

●2階ブース


★出張マッサージ「縁」

自分の事は後回しになってしまうお母さんを笑顔に!をモットーに活動しています。

詳細ご予約はこちら↓


★ベビーリフレクソロジー

ベビーリフレ(子供の足ツボ)を体験してみてください♡一人一人足裏をみてマッサージの仕方をお伝えしますね!

詳細ご予約はこちら↓


●1階ブース●

★et cetera〜エトセトラ〜

布小物、刺繍作品を作っています。
お気に入りの一点を見つけてください♪

×××××××××××××××××××××××

★ERK.

当ショップでは忙しいママの為に
つけるだけでかわいくなれる
お子様のヘアアクセサリーを
販売いたします🎀

×××××××××××××××××××××××××

New ★Ufufu-Design

思わず「うふふ🤭」となるような心をくすぐる雑貨を販売します。

××××××××××××××××××××××

★ciel

バレンタインにちなんだ チョコレートの焼き菓子を数種類 ご用意します☺️

×××××××××××××××××××××××

New ★おひるねアート結~ゆい~

お子さんの手形足形をとり可愛くデコレーションしましょう♪




毎回大好評でリピーターさんが多いお惣菜はこちら↓

●今月のお惣菜●

★メンチカツ
★肉だんごの野菜あん
★干しエビと水菜のおからサラダ
★ベーコンとマカロニのサラダ
★トマトチキンライス
★五目おこわ

この日の夕飯はこれで決まり!ですね。

(今回はお野菜販売はお休みです。ご了承ください。)


そして1階ひろばにて、プチマルシェシアターも開催します。
①10:30~ ②11:30~
10分程度の内容です。
無料でご覧いただけますので、是非親子でお楽しみ下さい。


♪2月14日(水)10時~12時♪
プチマルシェ、お友達とお誘い合わせの上是非遊びにいらしてくださいね♪



《お問い合わせ・お申し込み》



NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間