郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】チャイルドヨガ&マッサージ

2016-04-22 20:31:40 | 日記
暖かい1日の今日
プチママンではベビーとキッズのマッサージ教室が開催されました。

ベビークラスは
1ヶ月健診を済ませていて
首がすわった赤ちゃん~たっち前までの赤ちゃんとママが対象です。

まずはお洋服を着たまま
手遊びをしたり
赤ちゃんヨガといって、赤ちゃんのその時の発達に合った動きを
無理なく 楽しく ママと一緒にやりますよ(^o^)/

たくさん動いて遊んだら
今度はマッサージです。




ママのやさしい手に赤ちゃんたちは気持ち良さそうですね。



次は2階でキッズの番です。
ベビーの時より動きがダイナミックになって楽しそうでしょ♪


そしてマッサージ!
ベビークラスから参加しているお友だちは「マッサージするよー」にちゃんと反応します。

ごろーんと寝てくれる子もいれば


おすわりしてマッサージを受ける子も


ひたすら歩きまわってママが追いかけながらって場合もあります。

寝てくれないしウロウロするからマッサージはもうできないんですね。
って、そんなことないですよ。

ウロウロしてしまう時期ってあるんです。
そこをしつこくない程度にメリハリをつけてやっていると
ある日お子さんの方からゴローンとネンネしてマッサージを待ってくれる日が来るんだよ。


そしてランチタイムです。
みんなで食べると美味しいよねー


キッズさんたちは離乳食を持参して来ていました。

ベビーのママたちは一年後には座って食べるのかー!とみんなの食べっぷりに感心していましたね。

pocapocaチャイルドケアレッスンは
第1月曜日と第四金曜日に開催中です。
5月はゴールデンウィークがあるので
第2月曜日
5月9日(月)
そして
5月27日(金)

【この日は、母乳ケアも開催します。】
どの回も新規メンバーさん募集中です。

赤ちゃんにいいことしてあげたい!
どんな風に遊んでいいのかわからない(>_

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

明日土曜日は、発達教室の実施のみで
ひろばはお休みです。


こちらのブログは
pocapoca 畠山よしえがお伝えしました。

【開催】石川町で茶話会

2016-04-22 19:42:59 | 委託事業
ポカポカ暑いくらいの今日は石川町の中谷自治センターにお邪魔して端午の節句イベントを開催しました。

会場をみんなでお片付けした後は、おうちの方の膝に乗り、「10円入れてくださいな🎵」のふれあい遊び。お金を入れるとお膝が動き、遊具に乗ってる気分に😄🎶1円や100円など料金を変えると揺れる長さが変わって子どもたちは大喜びでした。



パネルシアターで端午の節句についてみんなで学びます❗



いよいよ自分たちで鯉のぼりを作ってみました❗



目を描いて、鱗を貼って、みんな真剣に個性的に作っていて楽しそうでしたよ😉



みんなで音楽に合わせ体育館を駆け回り、鯉のぼりを泳がせました。
記念写真を撮って、まったり茶話会🍵
初めて参加される方もいて、少しずつお話の輪が広がっていました✨



今年度は8回、石川町にお邪魔して体を動かしたり、じっくり作品を作ってみたり様々な事に挑戦していきます❗
今日お会いできた皆様、ありがとうございました😌これから、参加される方もお待ちしています✨

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
石川町に一緒にお邪魔していた
なっちこと香奈でした。

【告知&募集】平成28年5月予定

2016-04-22 06:04:52 | 日記
春休みの後、入園・入学などでバタバタしていた4月。
気が付けば桜もすっかり散って、間もなく新緑の5月ですね🍀
もうすぐ大型連休も始まりますが、お出掛けの予定の方も多いのではないでしょうか?


プチママンの5月の予定が決定しましたので、お知らせします📅




🌿🌱🌿来月のオススメ🌿🌱🌿

🎏17日(火)…「無料ライフプランセミナー」
~がん保険について~
「使えるがん保険」と「使えないがん保険」について、ソニー生命の樽川氏と大出氏からお話が聞けます。
お子さま連れでも大丈夫ですよ❗

🎏19日(木)…「ママといっしょにプレ・イングリッシュ」
大人気講座「親子英語」のお教室版!
新規メンバー募集中です。

🎏23日(月)…「お月さまの会🌕」
先月から始まった『お月さまの会』
新月や満月に合わせて開催致しますが、5月は満月に合わせて「レイキ入りハーブティンクチャー作り」をします。
満月のパワーを感じながら、チャクラ(人体の頭部、胸部、腹部などにあるとされる中枢の部分)を活性化してくれる、オリジナルティンクチャー(ハーブを度数の高いアルコールに漬けて成分を抽出したもの)を作ります。
お子さんと一緒に参加でき、ハーブランチもセットになっています。
※イメージ画像

🎏27日(金)…「母乳ケア」
第1月曜日だった「母乳ケア」が第4金曜日にお引越し。
長年産婦人科で、助産師さんとして沢山のママたちを見てきた塩谷コト子先生は、一人一人にあった丁寧なマッサージをしてくれます。
母乳に関するお悩みがある方は、先生にご相談下さい。
母乳の出が悪い方も、出が良くなるように、しっかり揉みほぐしてもらえますよ。


5月のイベントのご予約は本日9:40~受付開始です。
全て1ヶ月前からの受付となります。
尚、土曜日の申し込み受付はしておりません。
【土日に申し込みをされたい場合、恐れ入りますが、留守番メッセージ若しくはファックスをご利用下さい】


料金や開催時間など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで


このブログは…
たっちこと達林でした。

【開催】じゆうあそび

2016-04-21 14:00:08 | 日記
「プレ・イングリッシュ」を開催予定でしたが…お休みが多く休講になり
久しぶりにじゆうあそびの1日となりました。
忙しい合間をぬってスタッフが集まり、打ち合わせも…。

お昼ご飯を済ませ

それぞれの持ち場へ移動~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

最近、よく来てくれるEさん親子が来場し遊んでいましたよ。


今日はプチママンにて、今年度助成金を頂くことになった『WCRPフクシマコミュニティづくり支援プロジェクト』の贈呈式も行われました。
プチママンの今後のイベントで、こちらの助成金を活用させていただきますm(__)m



毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
ひろば担当していた
リッキーこと”まる” (力丸)でした。

【開催】「親子英語」

2016-04-19 13:58:05 | 日記
またまた風の強い日になりましたが、日差しはポカポカ☀️お部屋の中は、少し暑く感じるくらいでしたね。
小さいお子さんにも人気の「親子英語」を開催しましたよ。

陽子先生が、相棒のテディベアと一緒に
1人、1人とご挨拶~!
みんな大好きでギュッ❤️とハグも。

歌を歌う前に、アルファベット表を使って
ゆっくり練習します。

少しずつママと発音している子もいますよ。

お姉ちゃん、お兄ちゃんが楽しむ間、ベビちゃん達も大人しく待っていてくれました^_-☆

ふれあい遊びを通しての発音レッスンも。

とっても楽しそうな笑顔がたくさん。

初めて参加の親子も居ましたよ~!
また、来て下さいね~!


お昼は春キャベツのクリームパスタ

ママ同士。スタッフも仲間に入れてもらって美味しく楽しいランチタイム



毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

明日水曜日は、ひろばお休みです。
尚、21日(木)は自由遊びの日となります。


このブログは…
ひろば担当していた
リッキーこと”まる” (力丸)でした。